政策の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「政策」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
746 :山師さん@トレード中 :2025/10/31(金) 19:28:36 ID:jYCq3uF40HLWN 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18741より
428 :山師さん@トレード中 :2025/10/31(金) 16:46:44 ID:SMN+VZEb0HLWN 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18741より
>>399
とんでもないクソ政策だな
鈴木農林水産大臣
785 :山師さん:2025/10/31(金) 16:26:22 ID:0tHOcjFp 【急騰】今買えばいい株26064【日経伝説】より
東京エレクトロン純利益10%減 26年3月期、AI向け好調で上方修正
25年10月に政策保有株の一部を売却し特別利益372億円を計上することも利益を押し上げる。
これで上がるの?
634 :山師さん@トレード中:2025/10/31(金) 13:42:43 ID:Y51TBV8+0HLWN 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18740より
黒田前日銀総裁、1ドル=120-130円前後に向けた円高進行見込む
10/30(木) (ブルームバーグ)
ヘッジファンド、年末までに1ドル=160円予想- FRBと日銀の政策差で
10/31(金)(ブルームバーグ)
企業の想定為替レート、3割強が1ドル145円 業績予想への恩恵小さく
2025年8月12日(日経)
一応置いておきます(´・ω・`)
年度末の結果や如何に
225 :山師さん:2025/10/31(金) 13:33:44 ID:N18B5LOQ 【急騰】今買えばいい株26064【なぜ建てない】より
HOYA AI分析
サプライズとして評価できるのは「配当政策」部分のみ。
草
811 :山師さん@トレード中 :2025/10/30(木) 23:27:07 ID:Z9bwcY8j0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18738より
高市内閣 外国人政策見直しを指示
土地取得、教育支援など
日本が良くなっていく、ありがとう公明党(´・ω・`)
194 :山師さん:2025/10/30(木) 19:13:34 ID:WuD7nZYT 【急騰】今買えばいい株26060【たてろや】より
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-30/T4XHNQGOT0JK00?srnd=cojp-v2-domestic
30日の会合で日銀は、政策金利を0.5%程度に据え置くことを7対2の賛成多数で決めた。政策維持は6会合連続。市場の早期利上げ観測が強まっている中、注目された植田総裁の会見では利上げ時期を示唆するような発言はなかった。
このジジイもう辞めさせえよ
148 :山師さん@トレード中 :2025/10/30(木) 18:07:11 ID:YlNxq8U/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18738より
「日銀は今すぐ利上げせよ」 アベノミクスの擁護者が一転して警鐘
ttps://www.asahi.com/articles/ASTBY1HBKTBYULFA006M.html?ref=tw_asahicom
高市氏が後継を自任する安倍晋三・元首相の経済政策「アベノミクス」を理論面から支えた浜田宏一エール大学名誉教授はいま、利上げを主張している
この浜田氏がアベノミクスの主犯の一人なんだよなトリクルダウン理論なんぞを信奉しやがって(´・ω・`)
793 :山師さん:2025/10/30(木) 17:17:54 ID:/H1UZXCb 【急騰】今買えばいい株26059【アホな放○犯】より
>>788
中長期的な円高トレンドは不変だよ
今後は米国利下げ日本利上げで政策金利差が大きく縮まるので嫌でも円高になってしまうんだよ
スポンサード リンク
683 :山師さん:2025/10/30(木) 16:51:58 ID:ikK3ikNf 【急騰】今買えばいい株26059【アホな放○犯】より
【要人発言】日銀総裁「利上げの是非やタイミングは現時点では予断持っていない」
植田日銀総裁
「中心的な見通し実現確度は少しずつ高まっている」
「ビハインドカーブ懸念は高まっていない」
「利上げの是非やタイミングは現時点では予断持っていない」
「高市首相の発言や会談の時期、コメントは差し控える」
「ベッセント米財務長官の発言について直接コメントをすることは差し控える」
「来春闘の予想を申し上げるには材料不足」
「7月の見通しに、その後のデータを利用して見通しを置いたらほぼ同じ姿になった」
「米関税は今後消費者への転嫁進む、影響大きくなるリスク」
「見通し実現の確度は少し上昇したが、緩和度合い調整にはもう少しデータ等確認したい」
「食品価格は一時的な上昇要因が大きい」
「食品価格は今後インフレ率としては下落していくがゼロに戻るとは考えていない」
「中立金利、幅を持ってしか特定できない」
「為替、ファンダメンタルズに沿って安定推移が望ましい」
「為替変動、元になった要因含め経済物価への影響を精査していきたい」
「経済・物価見通しやその確度により、適切に金融政策運営していく」
「予算編成の途中であっても政策変更は十分可能」
「春闘の動き、最終妥結の姿を知るまで待ちたいというわけではない」
「我々が納得いけば、政治状況に関わらず金利調整することになる」
3 :山師さん:2025/10/30(木) 12:56:55 ID:Ruo7029g 【急騰】今買えばいい株26058【トイレで飲○】より
【速報】日銀 政策金利0.5%程度に据え置き [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761795161/
悲報 日銀利上げ見送り 年末ドル160円待ったなし! アメ株投資民勝利
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761795492/
815 :山師さん:2025/10/30(木) 12:39:00 ID:/H1UZXCb 【急騰】今買えばいい株26057【金融政策決定会合】より
中長期的な円高トレンドは不変だよ
今後は米国利下げ日本利上げで政策金利差が大きく縮まるので嫌でも円高になってしまうんだよ
659 :山師さん:2025/10/30(木) 12:22:52 ID:/H1UZXCb 【急騰】今買えばいい株26057【金融政策決定会合】より
>>649
言うても政策金利据え置きで逆に長期金利が上がって含み損増えるんだけどね
584 :山師さん:2025/10/30(木) 12:17:00 ID:9Urk03HV 【急騰】今買えばいい株26057【金融政策決定会合】より
>日銀、政策金利据え置きを決定ー田村・高田委員は利上げ支持
582 :山師さん:2025/10/30(木) 12:16:53 ID:qyrv3hqX 【急騰】今買えばいい株26057【金融政策決定会合】より
【速報】日銀「現状維持」
市場の大方の予想通り、日銀は政策金利の「現状維持」(賛成7・反対2)を決めました。15:30?植田総裁が記者会見を開きます。
536 :山師さん:2025/10/30(木) 12:12:57 ID:+aNNJU0C 【急騰】今買えばいい株26057【金融政策決定会合】より
日銀遅い時は金融政策の変更が何かしらある時
前回のETF売り決定の時もそうだった
435 :山師さん:2025/10/30(木) 11:55:50 ID:jh6KZC+x 【急騰】今買えばいい株26057【金融政策決定会合】より
>>423
政策変更なしの場合の平均発表時間は12時03分らしい
ありなら平均12時38分だってよ、ソースはX
402 :山師さん:2025/10/30(木) 11:49:18 ID:AMbGMThA 【急騰】今買えばいい株26057【金融政策決定会合】より
このあと日銀です。今日は展望レポートがあり、政策金利は据え置きの公算。平均発表時間は――
✅展望レポあり|政策変更なし 平均12時03分
⇒最速11時48分 最遅12時22分
✅展望レポあり|政策変更あり 平均12時38分
目安は12時±15分ですかね。
https://x.com/takagifx/status/1983702676925014271
スポンサード リンク
341 :山師さん:2025/10/30(木) 11:39:37 ID:a0uGPvlB 【急騰】今買えばいい株26057【金融政策決定会合】より
コメ価格は高止まりする…「鈴木憲和農相、情報番組で玉川徹を黙らせる」一方で「お米クーポン」大阪で中抜き24%「時代錯誤な政策」
10/30(木) 9:10配信
39 :山師さん:2025/10/30(木) 10:52:05 ID:C+rFfkCS 【急騰】今買えばいい株26057【金融政策決定会合】より
日銀決定会合、政策金利を据え置く見通し 関税影響の点検続ける
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB293UW0Z21C25A0000000/
30日午後に植田和男総裁が記者会見し、決定内容を説明する。据え置きとなれば2025年1月に利上げを決めた後、6会合連続となる。
979 :山師さん:2025/10/30(木) 10:45:30 ID:QOjoNrFH 【急騰】今買えばいい株26056【日銀介護】より
どうぞー
【急騰】今買えばいい株26057【金融政策決定会合】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1761788715/
531 :山師さん@トレード中 :2025/10/30(木) 10:06:20 ID:1MMTyC9x0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18736より
>>509
日銀会合、公表時間未定にやきもき
2022年9月16日(日経)
「「日銀の政策決定会合の日はお昼にトイレにも行けない」――。
国内金融機関の外国為替市場の関係者からはこのような声が聞こえる。」
今でも・・・かな (´・ω・`)
49 :山師さん:2025/10/30(木) 09:29:02 ID:31wKSQws 【急騰】今買えばいい株26056【日銀介護】より
>>1
🇯🇵日銀金融政策決定会合、本日です
690 :山師さん:2025/10/30(木) 08:56:34 ID:z5GJDY1U 【急騰】今買えばいい株26055【FAST平均指数】より
【要人発言】FRB議長「労働市場は徐々に冷え込んでいるようだ」
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「労働市場は徐々に冷え込んでいるようだ」
「インフレ率は依然としてやや高止まりしている」
「入手可能なデータは、見通しに大きな変化がないことを示唆している」
「政府閉鎖前のデータは堅調な成長軌道を示唆」
「政府閉鎖は経済活動を一時的に圧迫する」
「労働市場の下振れリスクは高まっている」
「労働の供給と需要はともに弱まっている」
「雇用の増加は大幅に鈍化している」
「12月の利下げは決して確実ではない」
「政策にリスクのない道筋はない」
「短期的には、インフレリスクは上振れ方向に傾いている」
「本日は大きく異なる見解が示された」
「FRBは12月の会合について決定を下していない」
「FRBの利下げはより中立的な政策スタンスに向けた更なる一歩」
「12月の会合の行動に関する不確実性を考慮する必要がある」
「QT停止の時期が来たことを示す明確な兆候が現れている」
「政策が引き締め的であるため、雇用市場は依然として冷え込んでいる」
「金融政策は依然としてやや引き締め的であると考えている」
「関税と無関係のインフレ率は2%目標と大きく離れていない」
「労働市場の急速な悪化は明確になっていない」
「(追加利下げや他の措置について)サイクルを待つべきだという声が高まっている」
「FRB内部でも次の行動を急がず、様子を見るべきとの意見が強まっている」
「経済のどこにも著しい悪化は見られない」
「金融システムに過剰なレバレッジ見られない」
389 :山師さん:2025/10/30(木) 07:50:32 ID:HosLYPu+ 【急騰】今買えばいい株26055【FAST平均指数】より
>>357
岸田の政策は悪くはなかったよ
ただ後継に石破を選んだのが致命的だった
村上とか岩屋とか酷過ぎたわ・・
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

進次郎の米 政策 全否定されてんのけ(´・ω・`)