政策の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「政策」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
207 :山師さん:2025/09/12(金) 03:08:17 ID:QLfGFJvx 【急騰】今買えばいい株25833【半導体買い増し】より
760 :sage:2025/09/11(木) 21:08:54 ID:m7tnLSvD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18615より
日銀の金融政策では、植田総裁の下で刺激策の巻き戻しが進み、ETF売却が最終段階と見られています。
専門家意見として、市場への影響を最小限に抑えるため少額・段階的な処分を提言(ロイター)。一方、リスク管理では株価暴落の懸念があり、慎重なタイミングを求める声(大和総研)。
697 :山師さん@トレード中 :2025/09/11(木) 20:29:41 ID:iT90LYxL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18615より
スマートフォンを使って10代女性のスカート内を撮影しようとした疑い 盗○未遂で北海道庁総合政策部職員の男(30)逮捕 すすきの駅から中島公園駅間を走行中の地下鉄車内で…「下着を撮影するつもりはなかった」
捕まっちゃったどうちよう(´・ω・`)
530 :山師さん@トレード中 :2025/09/11(木) 18:52:35 ID:xjpExagH0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18615より
20:00 トルコ中央銀行が政策金利発表
21:15 ECB政策金利発表
21:30 米・新規失業保険申請件数
21:30 米・消費者物価コア指数
25:00 米・家計純資産変化
27:00 米・財政収支
石油輸出国機構(OPEC)月報
842 :山師さん:2025/09/11(木) 13:24:36 ID:iWKep9kB 【急騰】今買えばいい株25830【半導体買い増し】より
++++++++++++++++++++
資本主義=インフレ
インフレの洪水から国民を救うためのノアの箱舟が【NISA】
NISAに乗り遅れた民はインフレ政策に殺される
++++++++++++++++++++
726 :山師さん@トレード中 :2025/09/11(木) 10:31:15 ID:t9rVBbRd0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18613より
S&P500、7000視野に−ウォール街が相次ぎ目標を引き上げ
ストラテジストは、一時はトランプ米大統領の関税政策で予測を下方修正していたが、その後に強気に戻っている
ブルームバーグ 9月11日
ウォール街のアナリストたちが、S&P500種株価指数の見通しを相次いで引き上げている。堅調な企業業績と人工知能(AI)への再び高まる期待感を背景に、株価は記録的な上昇を続けている
ドイツ銀行のストラテジスト
●S&P500の年末目標を7000に引き上げ現水準から7%超上昇する
●投資家のポジショニングや予想を上回る経済成長、ドル安も株式相場の支援材料になる
●関税の直接的な影響のうち約半分は既にインフレに反映されている
●投資家のポジショニングや予想を上回る経済成長、ドル安も株式相場の支援材料になる
バークレイズのストラテジスト
●企業業績の改善と世界経済の成長安定でS&P500の2025年末の目標を従来の6050から6450に引き上げる
●来年は、上昇基調が続き7000に達する
JPモルガン・チェースのストラテジスト
●S&P500が2026年初めには7000まで上昇する
ウェルズ・ファーゴ・セキュリティーズ
●来年末までに11%の上昇を予想している
●AI関連の設備投資が維持される限り、強気相場は続くだろう
●過熱感はあるが、AI関連の設備投資が維持される限り、強気相場は続くだろう
47 :山師さん@トレード中 :2025/09/11(木) 07:30:02 ID:PdxofCNX0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18613より
今日の予定(´・ω・`)
08:50 7-9月期法人企業景気予測調査
08:50 8月企業物価指数
13:00 8月都心オフィス空室率
21:15 ECB政策金利
21:45 ECBラガルド総裁会見
21:30 米8月消費者物価指数(CPI)
03:00 米8月財政収支
米30年国債入札
213 :山師さん@トレード中 :2025/09/10(水) 16:05:26 ID:Mrm9bOOn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18612より
金融政策、だんだんと正常化するのが基本=茂木前自民幹事長 http://reut.rs/4n2nN0K
これ利上げ擁護ってことでええんか?ドル円動いとるけど(´・ω・`)
912 :山師さん@トレード中 :2025/09/10(水) 14:30:56 ID:Oxekr4b90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18611より
孫正義の政策
長髪禁止令
スポンサード リンク
845 :山師さん:2025/09/10(水) 14:25:21 ID:jGwAa5Ov 【急騰】今買えばいい株25823【仮装通貨】より
下村 優太
@DefShimomura
EVOLUTION JAPAN証券創業者兼会長であるマイケル・ラーチ氏が当社来社の為に来日され、今後の資本政策の高度化に向けてディスカッションさせていただきました。ビットコインの未来についても語り合い、ラーチ氏からも当社のポテンシャルとビットコインの将来性の掛け合わせに大いに期待しているとの力強いコメントを頂いています。今後の当社の更なる成長に向けて目線を同じくして連携していきますので、引き続き最高のチーム体制で最速の結果を出していくべく事業を進めてまいります!
デフコンww
23 :山師さん:2025/09/10(水) 01:16:16 ID:4C90t+HN 【急騰】今買えばいい株25820【爆走兄弟 烈&豪】より
そりゃ移民政策の自民党が衆参で最大政党として国民から支持受けたんだから移民天国続けるよ
18 :山師さん@トレード中 :2025/09/09(火) 23:15:38 ID:hUyajIKZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18610より
主な競争倍率
1倍未満 Fランク大学入試
1倍 東京都教育委員会2023年度実施教員採用試験小学校
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
140倍 氷河期世代救済先行試験 厚生労働省2020
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
240倍 令和2年度 氷河期世代対象岡山市職員採用試験
250倍 麻原彰晃初公判裁判傍聴席
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
427倍 令和元年度 兵庫県三田市「就職氷河期世代」を対象にした職員採用試験
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席
545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験
806倍 令和2年度 那覇市職員採用試験(就職氷河期世代対象)
1000倍超~∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験
【岡山】競争率240倍…「就職氷河期世代」対象の岡山市の職員採用試験に1460人超申し込み [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595596787/
【就職】545倍市職員試験に氷河期(36~45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569138248/
就職氷河期世代2人、那覇市職員に採用 倍率は806倍 想定の3倍の応募に驚き
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-1249645.html
しょっぱい採用枠出して氷河期世代をもてあそぶのが官公庁でブーム [402859164]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599480134/
124 :山師さん:2025/09/09(火) 19:04:07 ID:aWeVxMpX 【急騰】今買えばいい株25819【修正】より
日銀は政治混迷でも年内利上げ排除せず、今月は政策維持へ-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-09/T23HZJGOYMTT00?srnd=cojp-v2
503 :山師さん@トレード中 :2025/09/09(火) 17:31:54 ID:e1pG5HlL00909 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18609より
材料あった(´・ω・`)まあよかった
日銀は政治混迷でも年内利上げ排除せず、今月は政策維持へ-関係者
495 :山師さん@トレード中 :2025/09/09(火) 17:30:56 ID:U7zb+NF900909 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18609より
日銀は政治混迷でも年内利上げ排除せず、今月は政策維持へ−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-09/T23HZJGOYMTT00
Yuto Haga @Yuto_Headline
日銀の利上げ観測報道、14:45にはRTRS木原氏が「首相辞任で利上げ後ずれ」記事を投稿。
先程の関係者報道はBBG伊藤氏・藤岡氏。いずれもお馴染みBOJウォッチャー。
RTRSは「10月はない」雰囲気、BBGは「10月ありえる」的書き振り。
取材先で見解が割れていそう。利上げ「方針」が不変なことは両社共通。
476 :山師さん@トレード中 :2025/09/09(火) 17:24:05 ID:mRmOyekB00909 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18609より
日銀は政治混迷でも年内利上げ排除せず、今月は政策維持へ-関係者
1月以来の利上げに向けて進展が見られており、当局者の一部には早ければ10月にも利上げが適切になるとの見方もあるという。
10月は総裁選と日銀でわちゃわちゃしそう(´・ω・`)
15 :山師さん@トレード中 :2025/09/09(火) 15:00:46 ID:Vzf4+MjA00909 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18609より
自民党の河野太郎前デジタル相は9日、インフレの抑制には円安の是正が不可欠だとし、政策金利の引き上が必要だとの見解を示した
利確せなしぬど
650 :山師さん:2025/09/09(火) 12:09:43 ID:UzIxNUkm 【急騰】今買えばいい株25815【早苗小大泉】より
>>627
また赤沢の出番や、こいつの8個兼職してる大臣の中に「感染症危機管理担当大臣」ってあるぞ
・経済再生担当大臣
・新しい資本主義担当大臣
・賃金向上担当大臣
・スタートアップ担当大臣
・全世代型社会保障改革担当大臣
・感染症危機管理担当大臣
・防災庁設置準備担当大臣
・内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
スポンサード リンク
262 :山師さん@トレード中 :2025/09/09(火) 11:41:18 ID:IhF7mLYX00909 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18608より
高市銘柄を空売りすればいい、高市が総裁になれても首相指名は厳しいから政策実現不可能。現時点で高市は詰んでる
488 :山師さん:2025/09/09(火) 11:34:28 ID:FiYnQ3E9 【急騰】今買えばいい株25815【早苗小大泉】より
日銀会合ではモーサテのゲストに注目すればいいそうだ
OIS市場で12月の利上げ確率が2割程度となっているとのことで、明日の日銀利上げはないという見方が大勢のようです。なので、大した話ではありませんが、私も明日の日銀会合で大きな政策変更はないと予想します。というのはモーサテ公式アカウントでツイートされた明日の出演者の中にみずほリサーチ&テクノロジーズの門間一夫氏(元日銀理事)の名前がなかったからです。モーサテ門間氏出演と日銀政策変更の関係性については以下の過去ツイートなどをご参照ください(私が勝手に唱えている説ですが…)🐱
明日のモーサテにはみずほリサーチ&テクノロジーズの門間一夫氏が出演することがモーサテ公式アカウントでツイートされました。
難しいですが、この事実から、明日は日銀、利上げすると予想します。
※外れても責任は持てませんが…💦
901 :山師さん:2025/09/09(火) 10:48:57 ID:Vs813yfh 【急騰】今買えばいい株25814【早苗小泉】より
安倍政権以来自民は海外で金をばらまく「外国人ファースト」の政策ばかりとってきたから、ここで立憲とか参政のような野党が頑張って「日本人ファースト」に戻してほしい
679 :山師さん@トレード中 :2025/09/09(火) 09:41:14 ID:pMYn+93600909 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18607より
三菱銀の副社長が27年に政策金利1.5%って
先々週に社長が日銀は9月に利上げするって
ほら吹いてたが
335 :山師さん@トレード中 :2025/09/09(火) 08:45:08 ID:sptTIE4+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18607より
石破っていうか岸田が官僚のいうことホイホイ聞いて始めたインフレ政策で貧乏庶民が塗炭の苦しみだからなぁ
自民を破壊した人間として岸田は末代まで言われるだろ(´・ω・`)
128 :山師さん:2025/09/09(火) 04:12:46 ID:epWQH9LN 【急騰】今買えばいい株25813【小泉早苗】より
>>121
ブッシュ一族の石油利権獲得のためイラクに存在しない大量破壊兵器と生物兵器をフセインは製造してるとイラク戦争仕掛ける
トランプ一族で仮想通貨事業完全に仕切る(なぜか米国の政策を知っている身内が仕切りでもインサイダーで逮捕されない(数千億の暗号資産保有))
357 :山師さん:2025/09/08(月) 15:04:24 ID:2L56BfZc 【急騰】今買えばいい株25811【進痔瘻】より
林さんは宏池会で解散した岸田の派閥
官房長官は全ての政策に調整名目で関与できるから、石破内閣に岸田の影響かなりあったんじゃね
スポンサード リンク
スポンサード リンク
暴落が来るとしたらポール・ボルカーのような高金利政策を死ぬ気で進める奴が出てきてからだな
アメリカは真逆に進んでるから今後も通貨安株高はほぼ確定