可能の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「可能」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
689 :山師さん@トレード中:2025/07/24(木) 00:32:43 ID:kd7Isi+r0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18488より
621 :山師さん:2025/07/23(水) 20:41:52 ID:ynlp6afL 【急騰】今買えばいい株25616【日経高値更新前夜】より
US BESSENT:日本の自動車の15%は別の種類です
BESSENT:革新的な資金調達メカニズムにより、日本は15%を得た
BESSENT: 全体で25%の自動車輸入関税率を見なければならない
BESSENT:フォードは米国最大の生産を持っています - 米国には関税はありません
EUや韓国が交渉ミスると日本車メーカーだけが関税15%に抑えられるまさかの可能性が出てきた
中国はテスラ保護のために25%以下になることはないし
847 :山師さん:2025/07/23(水) 16:50:52 ID:pw+OilnP 【急騰】今買えばいい株25615【もはや止まれぬ】より
757 :山師さん:2025/07/23(水) 16:23:30 ID:ynlp6afL 【急騰】今買えばいい株25615【もはや止まれぬ】より
明日の日経の下げリスク要因はゲル続投よりも日銀利上げの可能性アップの方だろ
482 :山師さん@トレード中:2025/07/23(水) 15:04:42 ID:a1YyKP4B0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18487より
トヨタとか引けで買い戻し自演を全部決済するつもりっぽいな。
最後高値引け来る可能性。これで全部ピン決済だろ。
456 :山師さん@トレード中:2025/07/23(水) 15:01:39 ID:C7zAE/Nz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18487より
⬛⬛2024年8月の植田ショック相場⬛⬛
植田総裁が会見で利上げの可能性に言及
平均株価 -4451.28円
448 :山師さん@トレード中:2025/07/23(水) 15:00:51 ID:P1wYRUM00 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18487より
代わりにアメ車が日本生産になる可能性w
304 :山師さん@トレード中:2025/07/23(水) 14:34:49 ID:a5/9haS60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18487より
コパイロットに聞いてみた
政局のシナリオ(一部報道より)
〇高市+国民民主党連立
- 減税政策で一致(消費税5%、ガソリン税廃止など)
- 自公+国民で過半数を超える可能性あり
〇高市+参政党+維新連立
- 保守層の再結集を狙う構図
- 公明党を外すことで政策の自由度が増す
〇自民分裂→高市新党結成
- 自民党内の保守派が離脱し、国民民主・参政党と新連立を構築する可能性も
268 :山師さん@トレード中:2025/07/23(水) 14:30:04 ID:EgHLW3wM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18487より
日本でアメ車作って他に輸出すると安い可能性(´・ω・`)
スポンサード リンク
176 :山師さん@トレード中:2025/07/23(水) 14:15:28 ID:GSqplFrLa 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18487より
古舘がちょっと良いこと言ってるな
恩売った可能性あるんだよな(´・ω・`)
113 :山師さん@トレード中:2025/07/23(水) 14:02:53 ID:MIiPgKzS0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18487より
金持ち父さん著者キヨサキ、バブル崩壊の可能性を警告 ビットコイン購入宣言も(COINPOST)
御懐かしい名前・・・(´・ω・`)
967 :山師さん:2025/07/23(水) 11:34:55 ID:n7X43fUg 【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
>>953
[22日 ロイター] - 米ゼネラル・モーターズ(GM)<GM.N>、フォード・モーター<F.N>、クライスラー親会社ステランティス<STLAM.MI>などでつくる米自動車貿易政策評議会(AAPC)は22日、米国と日本の貿易合意について懸念を表明した。
同合意では日本に対する自動車関税が15%に引き下げられる可能性がある。一方、カナダとメキシコに対する関税は25%のままだ
AAPCのマット・ブラント会長は「米国製部品をほとんど含まない日本からの輸入車に、米国製部品を多く含む北米製自動車よりも低い関税を課すいかなる合意も、米国の産業と自動車労働者にとって悪いディールだ」と述べた。
906 :山師さん:2025/07/23(水) 11:29:25 ID:3XKt5bN3 【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
>>842
岸田は無理でしょ
石破を押し出して来たことで信用を大きく失った
せめて石破がもう少しまともな閣僚を構成してれば岸田の再登板は十分可能性あったけどね・・
817 :山師さん:2025/07/23(水) 11:24:42 ID:V0g43WGz 【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
なんでや備蓄米にも可能性あるだろ!
736 :山師さん:2025/07/23(水) 11:19:38 ID:UlrLnzXf 【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
石破米国債で脅した可能性もあるな
やるやん
569 :山師さん:2025/07/23(水) 11:03:37 ID:ynlp6afL 【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
>>519
cisさんは自動車銘柄の空売りが増えてる事にちょいちょい触れてたからショートポジってた可能性あるよね
528 :山師さん:2025/07/23(水) 10:59:48 ID:pjXvaZcx 【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
zerohedge @zerohedge
10秒
「米国との関税協定自体が日本経済の成長にとってマイナスの逆風となるため、円が大幅な持続的な上昇を経験する可能性は低い」 - ANZ
417 :山師さん:2025/07/23(水) 10:51:00 ID:pjXvaZcx 【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
15%の関税は日本にとって許容範囲内だと述べた。自動車セクターは4月以降、25%の関税導入を既に想定していたものの、税率引き下げによって収益見通しが一部回復し、株価に大きくプラスの影響を与えるだろう。しかし、5,500億ドルの投資コミットメントは資本流出につながる可能性があり、長期的には円安と国債利回りの上昇につながる可能性がある。財政リスクが高まるにつれ、株式市場は圧迫されるだろう。
スポンサード リンク
183 :山師さん:2025/07/23(水) 10:31:43 ID:kdUdG3U/ 【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
メタプラ1250の壁厚すぎやろ
跳ね返される可能性もあるし怖いな
155 :山師さん:2025/07/23(水) 10:29:14 ID:3XKt5bN3 【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
>>127
前任の尹大統領なら日本と同じ15%は可能だったかもだけど、今のどっぷり北朝鮮側の李大統領では厳しそうだね。。
491 :山師さん:2025/07/23(水) 09:35:15 ID:h4ZAoFM5 【急騰】今買えばいい株25607【賛成棟】より
なぜか銀行株暴騰
低率関税で合意…あれ、日銀利上げ可能か?
来週日銀会合…🤔
339 :山師さん:2025/07/23(水) 09:24:54 ID:QbeQrIyT 【急騰】今買えばいい株25607【賛成棟】より
利上げの可能性高まったから素直に円高?
756 :山師さん:2025/07/23(水) 08:50:46 ID:MQ5jl5Fx 【急騰】今買えばいい株25606【石破8月退陣】より
「15%の対日相互関税」は、トランプ以前の約1.6%と比べて約9倍以上の関税水準であり、次のような影響があります。
🇯 日本にとっての不利な点
輸出競争力の低下
日本製品がアメリカ市場で割高になるため、韓国・EUなど他国製品に比べて不利になります。
企業収益への打撃
アメリカ向け輸出に依存している企業(例:自動車、精密機器など)は、利益率が圧迫されます。
為替・物価への影響
輸出が減れば円安圧力が強まり、輸入物価の上昇を通じて国内インフレに拍車をかける可能性も。
この15%という数字は、過去の「日米貿易摩擦」時代(1980年代)に匹敵するレベルとも言われています。
🇯 日本は損か?
はい。「明らかに損をしている」と言えます。
特に、WTOルール下で信頼されていた自由貿易の秩序が崩れていることは、日本のような貿易立国にとって大きなリスクです。
513 :山師さん:2025/07/23(水) 08:33:32 ID:29mtQiMf 【急騰】今買えばいい株25606【石破8月退陣】より
0は不可能で最低でも10%だったと思う
502 :山師さん:2025/07/23(水) 08:33:07 ID:FWXXMh27 【急騰】今買えばいい株25606【石破8月退陣】より
自動車は25のままの可能性あるよな?
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>677
ANA、JALとも、それぞれ約40機、B3-800を同MAXに置き換え予定だから、既出の内容とも読み取れるのよね
ANAQ400,JALエンブラって機種も更新時期ではあるが、ボーイングのラインナップに存在しない座席数(´・ω・`)
今後の発注と、今回の合意がリンクしない可能性はあるかな…