スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [246]アスア 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/13 PR 【246】アスアをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2024/10/17 株式 - 今の注目銘柄 ⇒ 246アスア 2936ベースフード 他(10月16日14~15時)ランキング
- 今の注目銘柄 ⇒ 246アスア 2936ベースフード 他(10月16日14~15時)ランキング - 【仕手株】恐るべき注目銘柄株速報
- https://antena2chfinance.blog.jp/archives/1083808795.html
-
-
-
2024/08/24 アスア(246A)のIPO情報と初値予想
- アスア(246A)の東証グロースへの新規上場が承認されました。
- https://uikabu.com/ipo-asua/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25690【鼻水】より
803 :山師さん:2025/08/12(火)09:44:11 ID:KhvOJszJ.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/13(水) 12:58:00投稿者:kari_touroku
よろしくニキー
2025/08/13(水) 09:51:00投稿者:hih*****
あっ りすのかいさん!
ククレブでご一緒させていただいていますねっ♪
今日も 800株 684円 で買い増しさせていただきました
2025/08/13(水) 09:44:00投稿者:りすのかい
hihさん
私も昨日インしました
S安くらう程の決算とは思わなかったので
戻すと良いですね
2025/08/13(水) 09:38:00投稿者:xtm*****
さすがに
昨日は売られ過ぎ\(//∇//)\
昨日売ったヤツは
見る目なし
買ったヤツは、株に向いてるわ\(//∇//)\
2025/08/13(水) 09:38:00投稿者:きよさく
上がってるね
2025/08/12(火) 22:58:00投稿者:040*****
短期取引アカデミー
短期取引を極め、安定した利益を出す方法を学べます。
プロのトレーダーが取引に役立つ実践的な技術を伝授。
メンバー同士で情報交換し、より良い投資を目指しましょう!
200名の枠が埋まり次第終了です。
2025/08/12(火) 20:13:00投稿者:たくま
【良い点】
•ノンコアビジネスの撤退、成長分野へのリソース集中は一般論として正しい。
•これまで一度も相見積もりを取られたことのないビジネスの独自性を踏まえると、関東エリアに進出しても大きな苦労はしなさそう。立ち上げの費用増は会社計画に織り込み済。
•積載率の可視化サービスはポテンシャル大きそう。
•浮動株に対する自社株買いのインパクト大
•社長がマジ。
【悪い点】
•今後出てくるであろう物流関連のM&Aは、発表されても評価しにくい。
•短期でのカタリストに乏しい。
まぁ結局はいくらで買うかなんで、今の株価で一年置いておけば悪くはなさそう。
2025/08/12(火) 19:02:00投稿者:6bc*****
先生は「抱きしめ株(ホールド株)」に特化した投資家です。
「安心してホールドする」投資理念を大切にし、
「高配当株」「金融株」「成長株」「ETF」などのテーマに精通しています。
自身の投資経験と金融知識をシェアしながら、
「ホールド処理」の4つの心得で、初心者にもわかりやすく、
個人投資家がもっと気軽に資産形成できるようサポートします。
たった5分で「抱きしめ株」を見つけて、
良いタイミングで買い、しっかりホールドして、安定して+100%を狙う!
LINEでチェック
2025/08/12(火) 18:35:00投稿者:hih*****
福の神さん
私も本日インしました。
これからよろしくお願いします。
2025/08/12(火) 18:23:00投稿者:mas*****
それがなんで全業種って話になるんだってことを言ってるのが理解できんかね。
日本の上場企業は約4000社、投資家はそこから投資対象を選定することができる。
じゃあ何を基準に投資をするのか?
例えば配当目的なら利回りの高いバリュー株、優待目的なら優待が充実してる株、中長期で株価数倍を目指すことが目的なら高成長割安グロース株に投資をする。
ここに投資をするということはこの最後の目的で投資している可能性が高い。
であれば二桁成長を見込める会社(実際にしている)を選定しているはずなのたからそのシナリオが崩れたら売られるのは当然だろって話。
それをあたかもバリュー株や優待株なんかも併せた全業種全上場企業みたいな土台の話にすり替えるから日本語が理解できなくなる。
twitter検索
エラーが発生しました。
246 (株)アスア ツイッター株予想よりご覧ください
アスアよりちゅくwww