余地の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「余地」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
826 :山師さん@トレード中 :2025/11/21(金) 21:49:44 ID:gkm2ssh30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18794 より
340 :山師さん:2025/11/21(金) 21:38:30 ID:0cwNwr+h 【急騰】今買えばいい株26162【3連休前の華金】 より
黒人ババアのせいだよな昨日乗って
今日は利下げ余地ありデカ
804 :山師さん@トレード中 :2025/11/21(金) 21:35:40 ID:oHFLkkij0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18794より
ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁
「短期的な利下げの余地はまだある」
「金融政策はやや引き締め的」
316 :山師さん:2025/11/21(金) 21:35:14 ID:JMZkdjhp 【急騰】今買えばいい株26162【3連休前の華金】 より
>ウィリアムズFRB議長は短期的な利下げの余地はまだあると見ている
これ?
876 :山師さん:2025/11/21(金) 19:25:37 ID:aRG/ikf1 【急騰】今買えばいい株26161【三連休】より
ソフバン−1万以上下値余地あるのに、場中の俺
さっきより50円安いから買いや!!
で大損
555 :山師さん:2025/11/21(金) 14:57:45 ID:tpGg+U2D 【急騰】今買えばいい株26160【三連休】より
アドバンちょっと前まで1万だぞ
まだまだ下げ余地あるわ他も
476 :山師さん:2025/11/21(金) 06:23:54 ID:Cl1XVxeP 【急騰】今買えばいい株26156【3連休再び】 より
>>471
決算悪いのにス○ベした人に同情の余地はないよ
250 :山師さん@トレード中 :2025/11/20(木) 20:22:04 ID:1qJkkFKf0HAPPY 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18791 より
https://news.yahoo.co.jp/articles/3347ddd954341ffd5f45b800f7664b6101907db2
情状酌量の余地ありすぎて執行猶予ありでいいよ(´・ω・`)
196 :山師さん:2025/11/18(火) 16:58:44 ID:oclOzpEz 【急騰】今買えばいい株26143【国破れて山河あり】より
まだ1万以上下げ余地あるからなどーんと行こうや
スポンサード リンク
652 :ぺこーらの下痢便食うマン@35 :2025/11/18(火) 12:47:10 ID:hQhtBHRX 【急騰】今買えばいい株26140【記憶を取り戻せ】 より
キオクシア一度上げてからの叩き下げ
上昇余地は限定的だがらす○べ買いも危険
934 :山師さん:2025/11/18(火) 09:59:39 ID:6Y+XqGXb 【急騰】今買えばいい株26138【明日向かって走れ】 より
サンリオ超大口がショート狙ってるな
まだ下げる余地あるの?
136 :山師さん:2025/11/17(月) 21:07:15 ID:hf0js/+v 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】より
>>129
旧堀田丸正株式会社の株価はまだ上がる余地があるのですか?
183 :ぺこーらの下痢便食うマン@35 :2025/11/17(月) 12:47:49 ID:YWn1+Z7/ 【急騰】今買えばいい株26135【スレ立て逃亡反対】 より
キオクシアここから上昇余地限定的だから利確推奨
決算前よりも上へ切り上げていく材料がレーティングしかないから肩透かし喰らうよ
36 :山師さん@トレード中:2025/11/17(月) 11:35:05 ID:MeDBPKS60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18779より
GDPマイナスでも成長余地あれば良いけどないからな(´・ω・`)
902 :山師さん:2025/11/14(金) 09:35:59 ID:LprPNKrK 【急騰】今買えばいい株26121【記憶喪失】より
キオクってこの先株価上昇する余地なんて残ってるん?
470 :山師さん@トレード中 :2025/11/14(金) 00:49:06 ID:CBnZ2se60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18771より
ヤンキー異常に高かったからな
それ以上に高いのが日経の下げ余地っぱないぞ
717 :山師さん:2025/11/13(木) 21:38:22 ID:9MaN/Ch+ 【急騰】今買えばいい株26119【たてろやハゲ共】より
チャッピーに効いたら割高だってよ、キオクシア、どーすンの?チャッピーが言ってるんだぞチャッピーが
【割高という判断の根拠】
KIOXIAのP/Eが25~32倍というのは、日本市場平均(15~18倍)から比べると明らかに高めです。
また、産業平均(約37倍)と比べて若干低めではあるものの、「メモリ/半導体製造」という極めて景気変動(サイクル)の影響を受けやすい分野であることを考慮すると、成長が確実視されていない状況では「期待込みの水準」とも言えます。
つまり、現時点では「割高」または「かなり期待が織り込まれている」状態と判断する余地があります。
https://i.imgur.com/pDDmlVc.jpeg
11 :山師さん:2025/11/12(水) 16:01:53 ID:7WSvsCaP 【急騰】今買えばいい株26113【はーい】より
WHD 株式会社によるウェーブロックホールディングス株式会社株式(証券コード:7940)に対する公開買付けに係る WHD 株式会社の考え方に関するお知らせ
1株当たり 921 円という本公開買付価格の見直しを検討する余地はなく、価格変更を行う予定はございません。
スポンサード リンク
605 :山師さん:2025/11/12(水) 10:52:06 ID:7WSvsCaP 【急騰】今買えばいい株26110【う○こくさい】より
JX金属
半導体ターゲットや磁性材ターゲット、InP 基板、キャパシタ向けタンタル粉、チタン銅など、AI 投資の恩恵を受ける先端素材の成長について株式市場では既に高い期待が織り込まれており、一段の成長加速や、収益性の見通しが大きく変化しなかった点は、短期的に物足りない印象
下期、同社の市況前提は 1 ドル=145 円(弊社前提は 140 円)、銅市況は 435 セント/lb(同 420 セント/lb)。通期の営業利益見通しに対して市況前提を補正すると、弊社予想の 1,180 億円や同コンセンサス 1,173 億円に対して概ねインラインの業績見通しと推察される。同社の市況感応度をベースに、仮に前週末の市況(1 ドル=154 円、銅市況 490 セント/lb)が 26/3 期末まで継続したとすると、通期営業利益は 1,425 億円程度と試算され、足元の市況が継続すれば、下期も配当見通しを引き上げる余地があるだろう。
964 :山師さん:2025/11/11(火) 14:00:07 ID:V23yj0Ys 【急騰】今買えばいい株261013【】より
先物インチキ以外の上昇余地ねえなこりゃ
766 :山師さん:2025/11/10(月) 15:41:55 ID:jIZeuT1Y 【急騰】今買えばいい株26099【決算ラッシュ】より
>>666
週脚まだ下げ余地あるから6000じゃ済まんぞ
241 :山師さん@トレード中 :2025/11/10(月) 13:10:00 ID:AvSKLEZV0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18761より
🟥ゴールドマン、米国資金が日本の成長株に流入−米国株超え上昇で妙味
⭕海外投資家のポジション依然軽い、さらなる買い増し余地
⭕ゴールドマン・サックス証券は、日本株のドル建てリターンが米国株を上回り、米国資金が日本の成長株などに流入しているとみている
🟥ゴールドマン、米国資金が日本の成長株に流入−米国株超え上昇で妙味
⭕海外投資家のポジション依然軽い、さらなる買い増し余地
⭕ゴールドマン・サックス証券は、日本株のドル建てリターンが米国株を上回り、米国資金が日本の成長株などに流入しているとみている
986 :山師さん@トレード中 :2025/11/10(月) 11:44:41 ID:2acEvFKr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18760より
マンシーと村上を併用って1年守備練習させて今更上手くなる余地あるんか
158 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 20:49:12 ID:HvadtwHH0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18757より
日本株、意外な「過熱感の乏しさ」 8割に株価上昇余地
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB06BQN0W5A101C2000000/
2割で上げて株高演じとるだけだろ
263 :山師さん@トレード中 :2025/11/06(木) 23:08:54 ID:gPKHxDSi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18754より
VTuber事務所が「倒産」発表・長文謝罪 「代表である私自身が会社資金の私的流用」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9725a4ac324e24c058c64876d21c9008496d79d
代表の西口昇太朗氏による書面も投稿され、この状態へ至った敬意を長文で説明。
「経営難に陥った最大の要因は、代表である私自身が会社資金の私的流用を行っていたことです。経費として認められない私的な支出を会社の資金で行うという公私混同を重ね、会社の資金繰りを著しく圧迫いたしました。これは断じて許される行為ではなく、弁解の余地もございません。現在、弁護士・税理士などの第三者と協議を進め、私的流用の金額を客観的根拠に基づき確定し、私個人の責任として今後の弁済に充てるべく手続きを進めております。加えて、私の代表としての不適切な判断が、事態をさらに悪化させました」などと記した。
なんやねんこいつ
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

米連邦準備制度理事会(FRB)のウィリアムズ理事、短期的な利下げ余地を依然認識
- 金融政策は緩やかに引き締め的
- 関税がインフレ率を0.5~0.75%押し上げ
これで米株先上がったようです(´・ω・`)