見方の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「見方」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
358 :山師さん:2025/09/29(月) 18:00:27 ID:n3+f3BvM 【急騰】今買えばいい株25906【野口さん発言怖い】より
9 :山師さん@トレード中 :2025/09/29(月) 17:16:21 ID:9q9b4/bl0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18657より
全知全能神GPT様に聞いたら次の総理は急騰民的には早苗だってよ(´・ω・`)🫵
私の見方をあえて言えば、「高市早苗氏が総理になると、短期的には市場にインパクトを与えやすい」可能性がやや高いように思います。その理由を以下に挙げます。
経済安全保障・防衛強化は、国家戦略としての色合いが強いため、予算・政策転換があれば大きな資金移動が起こりやすいテーマであること。
すでに半導体やサイバーセキュリティ、宇宙などが国際的に注目されており、政策支援があるという思惑で市場が反応しやすいこと。
「ご祝儀相場(新政権期待による初動上昇)」が起こるなら、よりインパクトのある政策路線を見せやすい候補が、有利に映ること。
768 :山師さん@トレード中 :2025/09/29(月) 15:16:58 ID:pLV1iCII0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18656より
ストック・スピンオフのハウ氏は、ソニーFG株の上場後には「見境のない売り」が出ると予想した上で、111円以下では買いの機会があるとの見方を示した。
なんじゃそれは
750 :山師さん@トレード中 :2025/09/29(月) 15:11:31 ID:3YCeaz+W0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18656より
やばそうだw
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-28/T36IJIGP9VD600
ソニーFG株の上場後には「見境のない売り」が出ると予想した上で、111円以下では買いの機会があるとの見方
881 :山師さん:2025/09/29(月) 15:09:29 ID:aDPVpFmc 【急騰】今買えばいい株25905【冷静に】より
やばそうだぞw
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-28/T36IJIGP9VD600
ソニーFG株の上場後には「見境のない売り」が出ると予想した上で、111円以下では買いの機会があるとの見方
712 :山師さん@トレード中 :2025/09/29(月) 14:59:17 ID:infv0lic0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18656より
【解説】総裁選は小泉氏、高市氏、林氏のうち2人の決選投票の見方 林氏“猛追”は安定感と石破首相発言追い風か 小泉陣営は強気の見方
林は討論会の英語スピーチが追い風らしい(´・ω・`)
296 :山師さん:2025/09/29(月) 13:07:22 ID:VrEU2uup 【急騰】今買えばいい株25905【冷静に】より
ストック・スピンオフのハウ氏は、ソニーFG株の上場後には「見境のない売り」が出ると予想した上で、111円以下では買いの機会があるとの見方を示した。
876 :山師さん:2025/09/27(土) 10:24:19 ID:DtUOVaOj 【急騰】今買えばいい株25900【否配当タダバード】より
トランプ米政権が10月1日から発動する100%の医薬品関税について、米ホワイトハウスは26日、日本・欧州連合(EU)には貿易交渉の合意に従い負担軽減措置が適用されるとの見方を示した。日本とEUの医薬品の税負担率は15%が上限になる見通しだ。
575 :山師さん@トレード中 :2025/09/26(金) 17:29:11 ID:LZ98NSIU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18651より
メタプラネットは、市場において屈指の強固な財務基盤を維持しています。豊富な資産に加え、財務レバレッジは1%未満に抑制されており、次なる戦略フェーズを実行するための余力も十分に備えています。私たちは揺るぎません。
日頃よりご支援とご信頼をお寄せいただいている株主・関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。懐疑的な見方や批判的な声に対しても、私たちは揺るがず、この日本から株式・債券市場の変革をリードしていく強い意志を持っています。
だって(´・ω・`)
不安に思ってるのそこじゃないってツッコミはだめ?
スポンサード リンク
674 :山師さん:2025/09/25(木) 15:25:46 ID:N3RZAJSu 【急騰】今買えばいい株25893【🍺】より
この時間の板の見方が本当にわからない
173 :山師さん:2025/09/25(木) 11:17:55 ID:Y9bnxnD5 【急騰】今買えばいい株25891【限界集落スレ】より
86 :山師さん:2025/09/24(水) 08:49:49 ID:8oJ2UkAF 【急騰】今買えばいい株25885【ハゲしい】より
中田Bは岐阜みたいになりたくて外堀を埋めてるんじゃないのって穿った見方をしてしまった
742 :山師さん@トレード中 :2025/09/23(火) 16:34:42 ID:Mh542JXE0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18642より
(`ェ´)ピャー
中国当局、景気悲観論あおる投稿など取り締まりへ
https://jp.reuters.com/economy/industry/UD7QCDE7FNMM7LP5CNFFKSTPWU-2025-09-22/
ファングループの衝突を扇動するような内容や、経済に関するうわさなどが問題視されるという。また、「努力しても無駄」、「勉強しても無駄」といった人生に対する否定的な見方をあおるような投稿も監視対象になるとしている。
447 :山師さん@トレード中 :2025/09/23(火) 12:56:54 ID:xjTJH+1f0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18642より
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22B780S5A920C2000000/
米エヌビディアは22日、米オープンAIに最大1000億ドル(約15兆円)を投資すると発表した。投資の詳細は非公表だが、出資との見方が出ている。オープンAIはこの資金を活用し、10ギガ(ギガは10億)ワット規模の巨大な人工知能(AI)開発向けのデータセンターを構築する。AI開発の投資競争に拍車がかかる。
両社は22日、データセンター構築の協業に向けた意向表明書(LOI)...
938 :山師さん:2025/09/19(金) 13:07:58 ID:zwINOxCn 【急騰】今買えばいい株25871【イト】より
19日の国内債券市場で長期金利の指標となる新発10年物国債利回りが上昇(価格は下落)し、一時前日比0.035%高い1.635%を付けた。3日以来およそ2週間ぶりの高水準。日銀が早期利上げに動くとの思惑が強まり、日本国債には売りが出た。
日銀が19日まで開いた金融政策決定会合で政策金利の現状維持を賛成多数で決めた。会合で田村直樹審議委員と高田創審議委員が0.25%の利上げを提案したことが判明し、日銀が早期利上げに動くとの見方から国債利回りが上昇した。上場投資信託(ETF)の売却を決めたことも、金融引き締めに前向きな「タカ派」的な動きとして国債売りに波及した。
これで下がってるのか?
184 :山師さん:2025/09/14(日) 04:42:39 ID:ckD48U99 【急騰】今買えばいい株25839【半額弁当探し】より
ハッキングして稼ぎ放題!
・下記からすると遠隔的に電波や音波でも量子テレポーテーションを使用できるのか
量子コンピュータに『完璧な部品』は不要だった:常識を覆す新設計が実用化への道を切り拓く
2025年9月2日
https://xenospectrum.com/quantum-computers-didnt-need-perfect-components/
>>量子ビットの「重ね合わせ」状態は、外部からのほんのわずかなノイズ(温度変化、電磁波、振動など)にさえ極めて敏感で、いとも簡単に壊れてしまう。この現象は「デコヒーレンス」と呼ばれ、計算エラーの主要な原因となる。
>>モジュラーアーキテクチャとは、単一の巨大なプロセッサを目指すのではなく、比較的小さく、高性能な量子チップ(モジュール)を多数製造し、それらを相互に接続することで全体として一つの巨大な量子コンピュータとして機能させる設計思想だ。 レゴブロックを組み合わせて大きな作品を作るように、検証済みの小型チップを繋ぎ合わせてシステムを拡張していく。
>>モジュラー方式にも大きな課題があった。それが、モジュール間を繋ぐ「接続(リンク)」で発生するノイズだ。
>>この「インターチップ接続」で発生するノイズは、チップ内部のノイズよりもはるかに大きいと予想されてきた。多くの研究者は、この接続ノイズがシステム全体の信頼性を著しく損ない、量子誤り訂正の機能を麻痺させてしまうのではないかと懸念していた。完璧に近い、ノイズのない接続技術が開発されるまで、モジュラー方式の実用化は難しいというのが一般的な見方だったのだ。
>>各チップが高い忠実度で動作している限り、チップ間の接続は、チップ内部の演算に比べて最大で10倍ノイズが多くても、システム全体としてフォルトトレランスを維持できる」
221 :山師さん:2025/09/13(土) 12:41:05 ID:/WPUCGwU 【急騰】今買えばいい株25838【土日らしさ】より
シティグループ証券の通貨ストラテジストである高島修氏らはリポートで、日本の外貨準備を主に構成する米国債について、外貨準備を取り崩すことで米長期債利回りの上昇(価格は下落)につながる可能性があると指摘。このため、米国は日本に対し保有資産のデュレーション(平均残存期間)の延長を促すかもしれないとみている。
トランプ政権がドル高を是正し、米国の債務負担や貿易不均衡の是正を目指す多国間通貨の枠組み「マールアラーゴ合意」のような大転換を予測しているわけではないが、「2国間のミニ『マールアラーゴ合意』が形成される可能性はある」と高島氏らは分析。通貨政策の観点から「ドル安・円高方向へのバイアスが今後も続く」との見方を示した。
311 :山師さん:2025/09/12(金) 23:29:30 ID:BcsYzjyb 【急騰】今買えばいい株25837【半導体踏み上げ】より
米投資家の中国市場への関心、21年以来の高水準=モルスタ
モルガン・スタンレーは最新リポートで、米国投資家の中国市場への関心が2021年以来の最高水準に達しているとの見方を示した。中国が一部のハイテク分野で世界をリードしていることや、中国の経済安定策の実施、流動性の改善、政府による株式市場への支援が背景にあるとした。『信報』が11日伝えた。
リポートによると、相場のバリュエーションにとどまらず、特定のテーマや構造的な投資機会に対しても投資家の中国市場への関心は強い。最近、モルスタと面談した投資家の90%以上が中国への投資比率を引き上げる意向を明確に示しており、これは中国株が21年初めにピークを迎えて以来、確認した最高水準だ。
モルスタは、複数の要因が投資意欲を押し上げたと指摘。投資家は、モルスタが今年初めから示してきた中国市場に対する前向きな見方や、6月以降の本土A株へのオーバーウェイト推奨と関連テーマに対する投資提案を評価しているという。
また、中国は人型ロボットやロボティクス、バイオテクノロジー・医薬品開発など一部のハイテク分野で世界をリードしており、投資機会として中国市場の魅力が高まっている。中国の政策立案者も段階的に経済安定策を講じ、株式市場を明確に支援する姿勢を示しており、最悪期は過ぎた可能性があるとした。
加えて、中国市場の流動性は大幅に改善しており、株価の持続的上昇に寄与すると指摘。米国資産への偏重が続く資産配分の多様化ニーズも高まっているという。
スポンサード リンク
476 :山師さん@トレード中 :2025/09/09(火) 17:24:05 ID:mRmOyekB00909 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18609より
日銀は政治混迷でも年内利上げ排除せず、今月は政策維持へ-関係者
1月以来の利上げに向けて進展が見られており、当局者の一部には早ければ10月にも利上げが適切になるとの見方もあるという。
10月は総裁選と日銀でわちゃわちゃしそう(´・ω・`)
726 :山師さん:2025/09/09(火) 15:26:47 ID:wvO5qa9O 【急騰】今買えばいい株25816【半導体買い場】より
この時間の板の見方が分からない
売買少ないところもこの時間になるといっぱい出てくるのはなぜ?
488 :山師さん:2025/09/09(火) 11:34:28 ID:FiYnQ3E9 【急騰】今買えばいい株25815【早苗小大泉】より
日銀会合ではモーサテのゲストに注目すればいいそうだ
OIS市場で12月の利上げ確率が2割程度となっているとのことで、明日の日銀利上げはないという見方が大勢のようです。なので、大した話ではありませんが、私も明日の日銀会合で大きな政策変更はないと予想します。というのはモーサテ公式アカウントでツイートされた明日の出演者の中にみずほリサーチ&テクノロジーズの門間一夫氏(元日銀理事)の名前がなかったからです。モーサテ門間氏出演と日銀政策変更の関係性については以下の過去ツイートなどをご参照ください(私が勝手に唱えている説ですが…)🐱
明日のモーサテにはみずほリサーチ&テクノロジーズの門間一夫氏が出演することがモーサテ公式アカウントでツイートされました。
難しいですが、この事実から、明日は日銀、利上げすると予想します。
※外れても責任は持てませんが…💦
422 :山師さん:2025/09/08(月) 15:10:26 ID:iiISPGrZ 【急騰】今買えばいい株25811【進痔瘻】より
これで上がってた↓
NANDを手がける韓国半導体大手のサムスン電子とSKハイニックスの中国法人に対し、米商務省が2日に米国製の半導体製造装置の輸出規制を強めると発表した。NANDの需給が逼迫し、NAND価格が上昇すれば、キオクシアやサンディスクの業績に追い風との見方から買いが集まっている。
ところのこれ↓
米国、サムスン、ハイニックスへの年間中国チップ供給許可を検討
850 :山師さん:2025/09/08(月) 09:58:51 ID:agfMvJUL 【急騰】今買えばいい株25808【石破のフケ】より
<東証>トヨタが一進一退 石破氏退陣表明「織り込み済み」との見方
687 :山師さん:2025/09/04(木) 08:56:08 ID:tdJq+HUo 【急騰】今買えばいい株25790【日経キモい】より
【ベージュブック】「ほぼすべての地区で関税関連の価格上昇が見られ・・・」
米地区連銀経済報告(ベージュブック)
「米経済活動は前回からほとんど変化がないか、全く変化がなかった」
「多くの世帯で賃金が物価上昇に追いついていないため、消費支出は横ばい、もしくは減少しているとの報告があった」
「全体として、各地区の見方はまちまち」
「ほとんどの企業は、楽観的な見方にほとんど変化がない、あるいは全く変化がないと回答」
「11地区では、全体的な雇用水準にほとんど、もしくは全く変化がないと指摘。1地区では若干の減少、7地区は需要の低迷や不確実性のために企業が労働者の採用をためらっていると報告した」
「さらに、2地区はレイオフの増加を報告し、複数の地区は自然減によって人員を削減したと報告した」
「半数の地区は賃金の小幅な上昇を報告し、残りのほとんどは中程度の上昇を報告。2地区は賃金にほとんどまたは全く変化がないと指摘した」
「10地区は価格上昇を中程度または緩やかと指摘」
「ほぼすべての地区で関税関連の価格上昇が見られ、多くの地区は関税が特に価格に影響を与えていると報告」
163 :山師さん@トレード中 :2025/09/04(木) 08:54:31 ID:63MfrXPw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18596より
⭕アトランタ地区連銀のボスティック総裁は、利下げ時期は明言しなかったものの、労働市場の軟化を示す証拠が見られれば、年内に25ベーシスポイント(bp)の利下げを1回実施する可能性が高いとの見方を示した。
Bloomberg 4日
スポンサード リンク
スポンサード リンク
林氏猛追。政治家として重要とされる、質疑応答での英語力が好感される。
>猛追する林氏がトップ争いに食い込む情勢となり、1投票で誰も過半数を取れず、小泉氏、高市氏、林氏の3人のうちの2人の決選投票になるとの見方が飛び交っています。
進次郎と林みたいな情勢なのと。石破の顔を立てて決選投票になったら林が不戦勝の可能性出てきとるな
>林氏との決選投票になった場合は小泉氏が譲る情勢
なんか林総理になりそうにもなって来た。
林銘柄ってなんや