下落の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「下落」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
560 :山師さん@トレード中 :2025/11/14(金) 03:38:14 ID:S2IfJRyi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18771より
546 :山師さん@トレード中 :2025/11/14(金) 03:12:15 ID:S2IfJRyi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18771より
日経cfd 高値から1,344円下落
https://x.sekai-kabuka.com/twit_chart/hash/5/7515405965067196691.202511.png
367 :山師さん:2025/11/14(金) 02:52:46 ID:vrK8TJvq 【急騰】今買えばいい株26120【】より
ポジションないから下落お待ちしております
365 :山師さん:2025/11/14(金) 02:49:00 ID:3ADogeta 【急騰】今買えばいい株26120【】より
てかナスが1.83%の下落なのに日経モモンガ2.02%の下落とは理不尽だよな~
462 :山師さん@トレード中 :2025/11/14(金) 00:41:08 ID:S2IfJRyi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18771より
日経cfd 高値から1,021円下落
https://x.sekai-kabuka.com/twit_chart/hash/5/14283558689553091746.202511.png
877 :山師さん:2025/11/13(木) 22:28:55 ID:WLLp/FPG 【急騰】今買えばいい株26119【たてろやハゲ共】より
何年か前のソシオとかレーザーみたいな下落やろな
半導体釣り上げて天井付けた後の調整は基本容赦ないからな
まあ一年待てばどうにかなってるのが多いイメージやな
82 :山師さん:2025/11/13(木) 18:34:36 ID:/8pAbusG 【急騰】今買えばいい株26119【たてろやハゲ共】より
お前らちゃんと1540の純金信託買っとけよ
下落の時は金、ヨコヨコになりだしたら金のもんよ
358 :山師さん@トレード中 :2025/11/13(木) 15:46:12 ID:SyP+lcxD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18770より
貧困スーパートライアルも早漏チキンの客様が勇み足で買い上げた後-2%の下落中(´・ω・`)
777 :山師さん@トレード中 :2025/11/13(木) 13:17:14 ID:sFHvJhPv0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18769より
アドバンエヌビディア下落してたのによくやるぜ
スポンサード リンク
620 :山師さん@トレード中 :2025/11/13(木) 12:46:55 ID:sFHvJhPv0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18769より
エヌビディアとか昨日下落してたよね
693 :山師さん:2025/11/13(木) 11:54:47 ID:TS4I7RGb 【急騰】今買えばいい株26116【芦田愛菜のW肉まん】より
そもそもトレジャリー自体オワコン化してたのにトドメの一撃やな
ビットコも下落の雰囲気だし
487 :山師さん:2025/11/13(木) 11:37:30 ID:SYfvMU6X 【急騰】今買えばいい株26116【芦田愛菜のW肉まん】より
ブルームバーグ要約してみた
🔹 背景
「暗号資産トレジャリー」とは、企業が余剰資金などでビットコインなどの暗号資産を保有・運用する事業モデル。
米マイクロストラテジー(MicroStrategy)などが代表的で、ビットコイン保有によって株価を上げた例もあるが、最近は暗号資産価格の下落で株価急落・個人投資家の損失が問題に。
🔹 JPXの懸念と対応
JPX(東京証券取引所の親会社)は、こうした企業が増えることで 「投機的な株価変動」や「株主保護の欠如」 を懸念。
検討中の対応策として:
「裏口上場(不適当な合併)」の防止ルール厳格化
新しい監査義務の導入など
486 :山師さん:2025/11/13(木) 11:37:22 ID:Lxtf7fNS 【急騰】今買えばいい株26116【芦田愛菜のW肉まん】より
>2万1000ビットコインの取得を目指すネイルサロン運営のコンヴァノの株価も、8月下旬以降に約6割下落した。メタプラネットとコンヴァノはコメントを控えた。
あー、既にやってるとこもやっぱ関係ありそうな雰囲気だね
485 :山師さん:2025/11/13(木) 11:37:19 ID:AjH2E3ne 【急騰】今買えばいい株26116【芦田愛菜のW肉まん】より
関係者らによれば、JPXが暗号資産トレジャリー企業に対する規制強化の方向にかじを切ったのは、日本の関連企業の株価が急落し、個人投資家などが損失を被ったとの懸念からだという。東証に上場し、国内最大の関連企業であるメタプラネットの株価は年初に約420%急騰した後、6月中旬に付けた上場来高値(1930円)から75%以上下げている。
メタプラネットは元々ホテルを運営する企業だったが、2024年初めに暗号資産への投資・保有事業へ業態を転換。既に3万ビットコイン以上に投資し、ビットコインの保有規模は世界で4番目に大きい企業となった。2万1000ビットコインの取得を目指すネイルサロン運営のコンヴァノの株価も、8月下旬以降に約6割下落した。メタプラネットとコンヴァノはコメントを控えた。
ワロタwww
358 :山師さん:2025/11/13(木) 11:29:51 ID:SYfvMU6X 【急騰】今買えばいい株26116【芦田愛菜のW肉まん】より
ビットコイン下落してるわけでもないし
348 :山師さん@トレード中 :2025/11/13(木) 11:28:33 ID:SyP+lcxD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18769より
コクサイすげえ(´・ω・`)けど下落もはええ
288 :山師さん@トレード中 :2025/11/13(木) 11:12:52 ID:VrpUTQhX0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18769より
(´・ω・`)
『サイレントバーグ:両建ての魔術師』
ジャンル:デイトレーダー、金融スリラー
あらすじ
ウォール街の伝説的デイトレーダー、ハーゲン・ヘンダーソンは「サイレントバーグ」(静かなる氷山)の異名を持つ。その名の通り、感情を一切表に出さず、常に冷静沈着な取引で莫大な富を築いてきた。彼の最大の武器は、価格が上昇するか下落するかを予測するのではなく、両方のポジションを同時に持つ「両建て」という独特の手法を極限まで洗練させた「両建ての魔術師」と呼ばれる技術だった。
しかし、彼のキャリアは、ある日突然の危機に直面する。彼が仕掛けていた大規模な両建て戦略が、謎のハッジファンドの仕掛けた市場操作によって崩壊寸前となる。莫大な借金を抱え、すべてを失う瀬戸際に立たされたハーゲンは、最後の切り札として、彼の両建ての理論を否定する若き天才トレーダー、レオ・マルティンに協力を仰ぐ。
一方、ハーゲンの過去を嗅ぎまわる敏腕弁護士ジェーン・カーターが、彼の人生を揺るがす秘密を突き止める。そして、ハーゲンを破滅に追い込もうとする謎のヘッジファンドマネージャー、エリック・シュルツの本当の目的が明らかになったとき、ウォール街全体を巻き込む壮絶な頭脳戦の幕が上がる。
773 :山師さん@トレード中 :2025/11/13(木) 09:19:54 ID:HlPVEKPr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18768より
味の素下落中(´・ω・`)
スポンサード リンク
699 :山師さん@トレード中 :2025/11/13(木) 09:11:44 ID:sFHvJhPv0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18768より
エヌビディア下落してたのにアドバンインチキ上げしてんね
639 :山師さん:2025/11/13(木) 08:06:13 ID:Qk1OR9n0 【急騰】今買えばいい株26114【マジ卍マンスジ】より
旭川の看護師が来なくなったのは9月以降から日経41000円
この前から空売りに張ってて今年マイナスなの確定
自演して荒らしばかりしてた因果応報だろうな
78:山師さん:[sage]:2025/08/28(木) 09:14:31.93 ID:895lDe06
旭川の看護師とかいう自演馬鹿は寄り前に下落予想して説教垂れてたの草
819:山師さん:[sage]:2025/08/28(木) 08:57:28.88 ID:Gl6urMKT
旭川の看護師みたいに言わせてもらうが
おまえら勉強不足すぎだろ
ちゃんと勉強しろハゲ共(´・ω・`)
958 :山師さん:2025/11/12(水) 15:46:10 ID:eZES1bjj 【急騰】今買えばいい株26112【パスタ構文】より
今買えスレが三井三井と騒いでいると狙われる気がする
つんでもねー下落に備えよ
56 :山師さん:2025/11/12(水) 12:19:43 ID:dI4mkbwi 【急騰】今買えばいい株26111【ほらな】より
cis後場下落予想きた
367 :山師さん:2025/11/12(水) 10:22:14 ID:7WSvsCaP 【急騰】今買えばいい株26110【う○こくさい】より
米国株式のリスクプレミアムはマイナスに転じ、リスク調整後ベースでは、株式は投資家に実質リターンをゼロにするようになりました
米国の消費者の71%が今後12カ月で失業率が上昇すると予想しており、これは1980年代のピーク以来最高水準の雇用市場悲観論となっている
米国のアパート賃料は10月に15年ぶりの下落率を記録したばかりで、供給が高く経済の不確実性が高まる中、住宅需要が冷え込んでいることを示唆している
149 :山師さん@トレード中 :2025/11/12(水) 09:23:01 ID:lHZSj6OJa 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18766より
株、信用買い残が増加 4兆7355億円・7日時点
2025年11月11日 18:16
東京証券取引所が11日発表した7日申し込み時点の信用取引の買い残高
(東京・名古屋2市場、制度信用と一般信用の合計)は4兆7355億円と、
10月31日申し込み時点と比べて2329億円増えた。増加は2週連続。
この週(4〜7日)の日経平均株価は週間で2134円(4%)下落した。
10月末に最高値を更新した後、相場の過熱感が意識されて下げた。
762 :山師さん:2025/11/12(水) 09:12:51 ID:2xEnWpRu 【急騰】今買えばいい株26109【修正】より
ビットコインジャパンは良いときにビットコ始めるんだなwww
アホちゃうか!
仮想通貨市場のセンチメントは現時点で異なる。初期のビットコイン保有者が大量のコインを売却しているという見方が広く共有されている。この売り圧力に加え、デジタル資産保有を財務戦略に掲げる企業のプレミアムへの圧力や、ETF資金流入に代表される新規マネーの不足がリスクセンチメントを冷やしている」と述べた。
一方、下値では10万3000ドルが依然として重要な構造的水準だ。これを割り込むと8万6000ドルへの下落が視野に入り、さらに100週移動平均線と一致する8万2000ドルの深い支持線がある。これらのゾーンを下回れば売り圧力が再燃する可能性がある。
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

日経cfd 高値から1,496円下落
https://x.sekai-kabuka.com/twit_chart/hash/5/13878333580377441181.202511.png