上昇の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「上昇」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
690 :山師さん:2025/11/13(木) 10:21:26 ID:DuXc5ZkO 【急騰】今買えばいい株26115【じいかわ】より
82 :山師さん:2025/11/13(木) 09:19:29 ID:TL8Editl 【急騰】今買えばいい株26115【じいかわ】より
ソフバンも一旦上昇終わりだな
16 :山師さん:2025/11/13(木) 09:15:31 ID:XEEZCKTA 【急騰】今買えばいい株26115【くこ】より
【要人発言】日銀総裁「今後も適切に政策運営をしていきたい」
植田日銀総裁
「今後も適切に政策運営をしていきたい」
「個人消費全体は底堅く推移している」
「基調的な物価上昇率は2%へ向け緩やかに上昇している」
797 :山師さん:2025/11/13(木) 08:48:26 ID:eAeaUzKG 【急騰】今買えばいい株26114【マジ卍マンスジ】より
昨日も先物8時45分〜9時15分くらいまで急落して上昇11時半〜12時45分くらいまで弱くてその後上昇してたな
465 :山師さん@トレード中 :2025/11/13(木) 08:29:30 ID:Htc9p/+o0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18768より
雇われである限りインフレ率より給与上昇率が低いのは当たり前やろ
ましてや収入のない年金生活者とか(´・ω・`)
520 :山師さん:2025/11/13(木) 07:18:58 ID:26oU1MFf 【急騰】今買えばいい株26114【マジ卍マンスジ】より
そろそろ仕事に行く準備を始めるか
今日も1日が始まる
UFJも堅実な上昇を頼む
645 :山師さん@トレード中 :2025/11/12(水) 16:06:15 ID:t6wzO1q90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18767より
消費者物価3%上昇は食品高が要因、デフレ脱却宣言に至らない=高市首相(ロイター)
そうなのか? (´・ω・`)
947 :山師さん:2025/11/12(水) 15:43:02 ID:R4cp3JmP 【急騰】今買えばいい株26112【パスタ構文】より
>>938
ジオマテックも三井だからな
今日の上昇銘柄トップ3が三井
664 :山師さん:2025/11/12(水) 15:08:07 ID:7WSvsCaP 【急騰】今買えばいい株26112【パスタ構文】より
ヒーハイスト、昨年12月その時かなり高利回りクオカ優待新設して大幅上昇した。けど1年も経過せず赤字転落見通しとなり、利回り減らしての優待改悪へ。継続性と問われる。
スポンサード リンク
258 :山師さん:2025/11/12(水) 14:34:14 ID:khbng3OK 【急騰】今買えばいい株26112【パスタ構文】より
【要人発言】首相「消費者物価3%程度の上昇は食品高によるもの…」
高市首相
「消費者物価3%程度の上昇は食品高によるもの、デフレ脱却宣言には至らない」
304 :山師さん@トレード中 :2025/11/12(水) 14:29:14 ID:t6wzO1q90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18767より
FinancialJuice
@financialjuice
Japan PM Takaichi: aiming to ensure Japan experiences inflation driven by salary increases,
current state of inflation not positive for economy
日本首相・高市:賃金上昇に支えられたインフレの実現を目指す、現状のインフレは経済にとって好ましくない
FinancialJuice
@financialjuice
Japan PM Takaichi: we cannot claim Japan has emerged from deflation
日本首相・高市:日本がデフレから脱却したとは言い難い
だから、インフレなのかデフレなのか、どっちなのよ (´・ω・`)
425 :山師さん:2025/11/12(水) 12:54:29 ID:5rHfuCVZ 【急騰】今買えばいい株26111【ほらな】より
インスタントラーメンは人工添加物や保存料が含まれていることが多く、健康リスクにつながる可能性があります。
1 ナトリウム含有量が多い
インスタントラーメンには、風味を高め、製品の保存性を高めるために、多くの場合、高濃度のナトリウムが含まれています。過剰なナトリウム摂取は高血圧につながり、心臓病、脳卒中、腎臓疾患のリスクを高めます。
2 飽和脂肪酸が多い
多くのインスタントラーメンは製造工程で揚げられるため、飽和脂肪酸の含有量が増加します。飽和脂肪酸の摂取量が多いとLDLコレステロール値が上昇し、動脈硬化、心臓病、脳卒中の発症につながる可能性があります。
3 心血管疾患のリスク増加
インスタントラーメンは、ナトリウム、飽和脂肪酸、そして栄養価の低さという組み合わせで、心血管系の健康に悪影響を及ぼします。長期摂取は高血圧、高コレステロール、炎症を引き起こし、心臓発作や脳卒中のリスクを高めます。
4 精製炭水化物が多い
インスタントラーメンは通常、精製小麦粉から作られており、GI値(血糖指数)が高くなります。精製炭水化物の摂取量が多いと、血糖値が急上昇し、インスリン抵抗性、2型糖尿病、肥満のリスクが高まります。
5 有害な添加物の存在
インスタントラーメンには、人工着色料、保存料、その他の添加物が含まれていることがよくあります。添加物の中には、アレルギー反応、行動障害、長期的で慢性的な健康問題など、潜在的な健康リスクを伴うものもあります。
インスタントラーメンのリスクはガンではありません
心臓病、脳卒中、糖尿病のリスクなどの突然死の系統リスクです
よいランチを!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
367 :山師さん:2025/11/12(水) 10:22:14 ID:7WSvsCaP 【急騰】今買えばいい株26110【う○こくさい】より
米国株式のリスクプレミアムはマイナスに転じ、リスク調整後ベースでは、株式は投資家に実質リターンをゼロにするようになりました
米国の消費者の71%が今後12カ月で失業率が上昇すると予想しており、これは1980年代のピーク以来最高水準の雇用市場悲観論となっている
米国のアパート賃料は10月に15年ぶりの下落率を記録したばかりで、供給が高く経済の不確実性が高まる中、住宅需要が冷え込んでいることを示唆している
278 :山師さん:2025/11/12(水) 10:08:13 ID:wNeppVJt 【急騰】今買えばいい株26110【う○こくさい】より
>>231
三井金属は資源価格上昇とAIブームの恩恵を受けてる
124 :山師さん@トレード中 :2025/11/12(水) 09:20:39 ID:GJ4HBsOc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18766より
C級底打ち鑑定士のわっちの底打ち予報(´・ω・`)
今日は9:19頃底打ちしそのまま+200円近くまで上昇するでしょう。
底打ち確率は50%、上昇確率は40%でハゲです(´・ω・`)
786 :山師さん@トレード中 :2025/11/12(水) 07:59:57 ID:lHZSj6OJa 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18765より
脳内の報酬系を刺激してドーパミンを定期的に分泌させて海馬を活性化させないと、パーキンソン病や認知症のリスクが上昇する。
90 :山師さん:2025/11/11(火) 19:19:23 ID:IdF5lJPA 【急騰】今買えばいい株26106【決算祭り】より
イケイケのたまおじどこ?🥺
485 たまおじ ◆IxcOpKibtsIm sage 2025/03/10(月) 09:39:15.80 ID:OOrwazyp
カバー既に15%上昇🫵😆
余裕すぎるwwww
489 たまおじ ◆IxcOpKibtsIm sage 2025/03/10(月) 09:39:37.03 ID:OOrwazyp
ホロアース来たら4000いくなコレ🤭
588 たまおじ ◆IxcOpKibtsIm sage 2025/03/10(月) 09:49:48.88 ID:OOrwazyp
🦛下げた時に買ってない香具師wwww🤣
取得平均2500wwwwwww
今年は1500万いくぞ🫵🤣
224 :山師さん@トレード中 :2025/11/11(火) 18:24:28 ID:ayxthXeu01111 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18765より
ソフトバンクグループ 保有の「エヌビディア」株式すべて売却
2025年11月11日午後5時25分
半導体
ソフトバンクグループは、保有していたアメリカの半導体大手「エヌビディア」の株式すべてを58億3000万ドル、日本円でおよそ9000億円で10月売却したことを明らかにしました。エヌビディアはAI向けの半導体の開発に強みがあり、生成AIの需要の拡大が見込まれる中で株価が大きく上昇し、アメリカの株高のけん引役のひとつとなっています。ソフトバンクグループはこれまでエヌビディアへの出資を段階的に引き上げてきたほか、半導体の分野で協業関係にあります。
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014973511000
スポンサード リンク
880 :山師さん@トレード中:2025/11/11(火) 15:46:01 ID:3bQgBHf201111 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18764より
「国内すき家の商品施策としては、原材料費やエネルギーコストなどの上昇により物価高が続いている経済環境
の中、すき家の牛丼を多くのお客様により手頃な価格でお楽しみいただきたいという想いから牛丼の値下げを実
施したほか、」
7550すき家、値下げしてたのね(´・ω・`)
759 :山師さん@トレード中:2025/11/11(火) 15:29:55 ID:13hOeCGX01111 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18764より
物価高対策って物価上昇率をゼロにすることじゃないでしょ
賃金上昇率が追い付いてなくて食料品の上昇率が飛びぬけてたりして労働者の家計を直撃してるんだから、そのへんに的を絞った対策でしょ(´・ω・`)
100 :山師さん:2025/11/11(火) 14:11:03 ID:swSA7YNW 【急騰】今買えばいい株261014【ボッキーの日】より
安値更新あいつぐ 大引け後にソフトバンクG決算
ソフトバンクG、7−9月は黒字も減益見通し−AI株一服で先行き懸念も
日向貴彦、堤健太郎
2025年11月11日 9:44 JST
ソフトバンクグループが11日午後に発表する7−9月期(第2四半期)決算は黒字を確保する見通しだが、前年同期比では大幅な減益となる見込み。足元では人工知能(AI)関連株の上昇が一服し、保有資産の評価に影響を及ぼす可能性があり、業績の先行きには不透明感もある。
964 :山師さん:2025/11/11(火) 14:00:07 ID:V23yj0Ys 【急騰】今買えばいい株261013【】より
先物インチキ以外の上昇余地ねえなこりゃ
93 :山師さん@トレード中:2025/11/11(火) 13:08:00 ID:H8fBNdaZ01111 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18764より
ネクストーン成長鈍化とは思わんけど売られちゃうのか、次の上昇に期待しましょう(´・ω・`)
536 :山師さん@トレード中 :2025/11/11(火) 10:59:47 ID:YvsI7xuC0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18763より
森性器は昨年、35年前の上場来高値4810まで上昇しオーバーシュート。
直後にロシアに子会社を接収され、株価は半年で半額以下(´・ω・`)
今のところ業績に問題はないので、2030年前後に株価6000円と予想している
726 :山師さん@トレード中 :2025/11/11(火) 08:10:22 ID:sUF4DWC6a 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18762より
適度に報酬系であるドーパミンを分泌して海馬を活性化させないと、パーキンソン病やアルツハイマーのリスクが上昇する。
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

*下院、政府機関再開法案可決に必要な票数を獲得 *米国先物は序盤の損失を解消、ナスダック100指数は0.3%上昇