8844(株)コスモスイニシア
市場:東証STD
業種:不動産業
Cosmos Initia Co。、Ltd。住宅事業、ソリューションビジネス、建設事業、海外事業、その他の関連ビジネスに従事する日本に拠点を置く企業です。同社は4つのビジネスセグメントを通じて運営されています。住宅セグメントは、新しく建設されたマンション、新しく建設された一戸建て住宅、タウンハウス、改修されたマンション、および小売ブローカーサービスの提供に従事しています。ソリューションセグメントは、マンションやオフィスビルのサブリース、投資のための不動産の販売と仲介、不動産に関するコンサルティング、ホテルの管理に従事しています。建設セグメントは、コンドミニアムギャラリーの建設作業、オフィスの移転修理作業、賃貸住宅の建設作業に関するビジネスに従事しています。海外セグメントは、オーストラリアのホテルおよびリゾート管理事業に従事しています。
関連: 不動産/マンション販売/マンション/リノベーション/サブリース/インバウンド/不動産再生/親子上場
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [8844]コスモスイニシア 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/31 PR コスモスイニ(8844)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/05/21 2025/05/21 買いシグナル検出銘柄まとめ
- ゴールデンクロス1位Liberaware(218A)前日比+15.6%2位トヨクモ(4058)前日比+7%3位ベースフード(2936)前日比+0.2%4位フォーシーズHD(3726)前日比-0.5%5位コスモスイニシア(8844)前日比+2.5%新高値更新1位グローバルウェイ(3936)前日比+36.5%2位アーキテクツ
- https://rizumunet.blog.jp/archives/1084586958.html
-
-
-
2025/05/19 5月19日 押し目検索
- 5月19日 押し目検索 株ランキング3636 三菱総合研究所5857 AREホールディングス8844 コスモスイニシア1941 中電工3661 エムアップホールディングス
- https://kyutomeigarayosou.com/20250519pullback/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18327 より
383 :山師さん@トレード中 :2025/05/19(月)13:29:14 ID:zBXh/2o90.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/31(木) 19:16:00投稿者:kan*****
いいですか
昨晩のFOMCは予想どうり現状維持
ドットチャート見たらFRBの9月利下げが43%から57%になり利下げ懸念
これを受けて夜間のダウは↓が深夜切り返したみたい(寝てました)
もしFRBが「利下げなし」となれば夏枯れ相場に拍車を掛け株は調整やむなし
ファンダの計算はわかるが2030年までこんな景気が続けばという話でしょ(笑)
そして明日8月1日は関税初日ですかね?
じゃなくとも経験者は始値を相当意識するのが王道なはず
まあ、俺はどちらでもいいがな
2025/07/31(木) 18:57:00投稿者:kan*****
宇宙関連は増資は行われる
それ知って業績をウダウダ言ってるの?
僕ちゃん
ファイナンスすれば同時に大株主より貸株
基本だよ、能書き君
2025/07/31(木) 18:55:00投稿者:kan*****
皆の衆
明日の始値で決まるど
8月始値だよ
ここは鉄火場なんだよ
ド素人が2030年相場語ってる
あのバフェット爺さんの会社は現金化の意味を知らないから2030年
今日の明日のじゃないが
みんな若いの
2025/07/31(木) 18:21:00投稿者:kan*****
レスが入らずムダだと思うが
行き場所がないのか?
誰からも相手にされず知識の押し売りには閉口
もっと素直になれ、小僧よ
2025/07/31(木) 18:11:00投稿者:ろびん
株式などの金融資産の譲渡所得の税率は、今は固定+NISAだけど、累進課税は近いうちにされると思う。
年間で何億円や、何十億円も稼いでも、上限無しで税率20%固定だとおかしいと批判されてもおかしくない。
庶民投資家への税率はそのままで、超富裕層向けの税率だけが上がるのではないでしょうか。そうしないと、さすがにみんなが海外移住しちゃいます。
2025/07/31(木) 18:03:00投稿者:kan*****
■さて、今週の反省
売ったら上がり、買ったら下がる・・・すべての考えが逆に行く
買ったら放置が正解だったのかも・・・あへ
2025/07/31(木) 17:56:00投稿者:kan*****
分離課税しか手立てはないのか
噂では金融課税が30%になるという
国はNISA推奨しZが金融所得課税30%に試算しているとか
2025/07/31(木) 17:51:00投稿者:green art
そう決まったら、施行前に、仕方なくクロス取引して税金いっぱい払います
2025/07/31(木) 17:50:00投稿者:kan*****
2030年かあ
トランプが2028年10月で任期が切れる
その前に世界同時株安が訪れたらどうする
机上の空論で2030年かあ
長生きできるぞ
米国債が暴落する
後は「いつ」起きるかだけ
ファンダでは読めないG・マクロ
2025/07/31(木) 17:34:00投稿者:kan*****
他人が儲けた話ほど聞き辛いものはない
紳士は秘匿する
今から40年ほど前、ガスリンスタンドで給油中にふと見ると
川島双子兄弟にばったり遭遇
彼は当時は現役の競艇選手で辛うじてA級ぶらさがり
なんでこんなとこで給油してるのと?
聞けばA級に点数不足で斡旋レースだという
A級に点数が足りず勝負賭けだという
その当時は3連単などなく2連単だが窓口で舟券を購入するしかない
今だから言えるがモーターが仕上がって7Rの特賞(点数マシ)に乗艇
展示航走のときに船の舳先に旗をさわるのが合図だった
7Rの船番はアウトよりの5号艇
今から40年ほど前に720万円を手にして中州で豪遊
時効だから今は言える(笑)
twitter検索
![]() |
irbank_of
8844 株式会社コスモスイニシア
自社株買い 上限:5万株、3000万円
(取得済)5万株、2935万円
取締役会(2023年5月23日)での決議状況(取得期間2023年5月24日~2023年6月22日)
https://t.co/CSve29gIYl |
---|
8844で400川重