8844(株)コスモスイニシア
市場:東証STD
業種:不動産業
Cosmos Initia Co。、Ltd。住宅事業、ソリューションビジネス、建設事業、海外事業、その他の関連ビジネスに従事する日本に拠点を置く企業です。同社は4つのビジネスセグメントを通じて運営されています。住宅セグメントは、新しく建設されたマンション、新しく建設された一戸建て住宅、タウンハウス、改修されたマンション、および小売ブローカーサービスの提供に従事しています。ソリューションセグメントは、マンションやオフィスビルのサブリース、投資のための不動産の販売と仲介、不動産に関するコンサルティング、ホテルの管理に従事しています。建設セグメントは、コンドミニアムギャラリーの建設作業、オフィスの移転修理作業、賃貸住宅の建設作業に関するビジネスに従事しています。海外セグメントは、オーストラリアのホテルおよびリゾート管理事業に従事しています。
関連: 不動産/マンション販売/マンション/リノベーション/サブリース/インバウンド/不動産再生/親子上場
スポンサード リンク
【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
コスモスイニシア(8844)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [8844]コスモスイニシア 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/04/30 PR 【8844】コスモスイニをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2024/01/12 実験失敗…からのジェットコースター銘柄体験
- <今日のトレード:開始から55回目> ・トレード銘柄:藤商事(6257),東洋電機(6505),トラースオンプロダクト(6696),コスモスイニシア(8844),さくらインターネット(3778),ベビーカレンダー(7363),リニューアブルジャパン(9522) ・結果:24勝4敗0分(収支はプ・ラ・ス,Thank you! ベビーカレンダー) 【今日のノート:実験失敗…からのジェットコースター銘柄体験】 連敗していて何かを変えなければならないと思っていたから,「どうしよう?」と昨夜あーだこーだと考え,今年のやることリストの1番目だった出来高の少ない銘柄での,ヤーマン式トレード(板薄銘柄に順張り…
- https://sora888j.hatenablog.com/entry/20240112/1705027922
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株20740【塩麴射出】より
170 :山師さん:2024/03/28(木)12:52:52 ID:x4j3iz37.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/04/30(水) 21:58:00投稿者:ろびん
高業績の裏付けがありますからね。業績がそこそこで、期待先行で過熱するといつかは大きく崩れるけども。それがまさにかつてのTOB期待でした。親子上場の解消が急激に進んでいましたし。
次に狙われるとしたらPBR1.0倍割れですが、コスモスイニシアは0.85まで改善したし、1.0倍になるとしても株価は1400円程度なので、狙われることはなさそう。
2025/04/30(水) 21:07:00投稿者:mus*****
月足陽線は過去25年間では、6ヶ月連続は一昨年の1回だけ、5ヶ月連続は5回のみですね(^_-)-☆
来月も陽線なら新記録になります♬
5月12日の4Q発表で、良い決算数字や株主に対する良い姿勢が表れてきたら、十分達成可能と思ってます、過熱感もないしww
2025/04/30(水) 18:55:00投稿者:kan*****
しかし「商船三井」の場中の決算はエグイですな
配当も前期実績が360円 → 150円
どれどれ今日は▼10.11%ですか
ダウ輸送株指数は景気先行指標で輸送貨物量が減るわけですな
大引け後の「三菱UFJ」も前期決算が従来の連結予想が1100億円上回るとか...
けれど連結業務純益は▼3900億円の減少、よーく見たら持株売却と引当金の差し戻しでお化粧してるのにPTSでは+1.75%↑だとか
明日の本番は売られそうな予感がするがね(笑)
「東京エレクトロン」は好業績だったが今期の経常益は4%の伸びってインフレ率
4%だから横ばいなのにPTSでは+2.48%↑
「村田製作所」もダメ
夜間PTSでは↑なんだが普通は期待外れの部類なはず
2025/04/30(水) 18:39:00投稿者:kabudeuhauha
今日1200円超えて4月も無事に終わりましたね。昨年11月から6ヶ月連続で陽線が続いてますが、5月、6月も決算や総会、資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応などの材料あるのでこのまま陽線を続けていってもらいたいです。
2025/04/30(水) 18:38:00投稿者:kan*****
そもそも中計発表時に用地部は土地が高騰する前に取得してないとね
今頃に土地を取得しても年々高騰するのがわかってるのにさあ
土地や建設資金も高騰し収益利回りも当然に....
3000室は無理な公算大かな?
2025/04/30(水) 18:28:00投稿者:ろびん
最初から2030年までに2500室の計画にした方が下方修正をしなくてよくなるので、身の丈にあった現実的な計画にするか、計画を掲げた以上は真剣にやるかのどちらかかな。
客室を増やすことが目的になって、不採算のホテルが増えるのも良くない。採算が取れる有利な条件でのホテルが増えれば問題ないけど。
2025/04/30(水) 18:23:00投稿者:kan*****
河内でヘルスの送迎なんか?
南河内大学 「嗚呼!花の応援団」役者やのォ━
青田赤道
少々オツムの弱い河内八郎太
2025/04/30(水) 18:15:00投稿者:kan*****
用地取得より資金固定化されるので計画倒れですな、、ほぼ
そもそも土地価格が上がる前に用地部は取得してないと
今から取得とは土地価格が高騰し計画が雑ですな
2025/04/30(水) 18:14:00投稿者:kabudeuhauha
2025年秋に着工、2027年秋に開業ということで2年ほどで開発できるみたいだし、用地取得さえできれば2030年までに3000室は全然可能でしょうけど、良い場所がなければ無理する必要はないと思いますし、とりあえず3000室を目標ということで最悪2500室くらいでもいいですけどね。
2025/04/30(水) 18:13:00投稿者:Yt
相場も終わったし遊びに行こ!晩飯も外で食うから帰るの遅いし寝るのも朝方。また明日は10時過ぎ起きやで!果報は寝て待てや!
twitter検索
![]() |
irbank_of
8844 株式会社コスモスイニシア
自社株買い 上限:5万株、3000万円
(取得済)5万株、2935万円
取締役会(2023年5月23日)での決議状況(取得期間2023年5月24日~2023年6月22日)
https://t.co/CSve29gIYl |
---|
アスコットやコスモスイニシアさえ上がってるし不動産なら目瞑って買っても上がる