7161(株)じもとホールディングス[じもとHD]
市場:東証STD
業種:銀行業
Jimoto Holdings、Inc。日本ベースの持株会社です。同社は2つのビジネスセグメントで事業を展開しています。銀行セグメントは、預金、ローン、国内および外国為替、公的債券、投資信託、保険商品の市販販売、証券取引と投資、債券契約と登録、および金銭的ローン事業に従事しています。リースセグメントは、情報関連の機器、ビジネスマシンなどのリースに従事しています。その他のビジネスは、クレジットカードビジネス、クレジット保証事業、ベンチャーキャピタルビジネス、ソーシングビジネス、およびコンピューターシステムの開発、メンテナンス、運用に従事しています。
関連: 地方銀行/金融/金利上昇メリット/あえてスタンダード/地方創生
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7161]じもとホールディングス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/01 PR 【7161】じもとHDをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/04/01 ★注目★[9651]日本プロセス[7161]じもと[7229]ユタカ技ほか
- さて、ザラバをチェックしております。 昨日3月31日のNY株式市場は、引き続き4月2日のトランプ政権による相互関税発表を控えた警戒感の中、ロシアとウクライナの停戦期待後退で売りが進みましたが、シカ
- https://kabureport.net/2025/04/01/%e2%98%85%e6%b3%a8%e7%9b%ae%e2%98%859651%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%bb%e3%82%b97161%e3%81%98%e3%82%82%e3%81%a87229%e3%83%a6%e3%82%bf%e3%82%ab%e6%8a%80%e3%81%bb%e3%81%8b/
-
-
-
2025/01/27 ★注目★[6629]テクノホライゾン[5246]エレメンツ[7161]じもと
- さて、ザラバをチェックしております。 先週末24日のNY株式市場は反落。ボーイングの下落によって全体相場は軟調に。また、1月サービス業PMIに加え1月ミシガン大消費者信頼感指数が予想を下回り、来週
- https://kabureport.net/2025/01/27/%e2%98%85%e6%b3%a8%e7%9b%ae%e2%98%856629%e3%83%86%e3%82%af%e3%83%8e%e3%83%9b%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%be%e3%83%b35246%e3%82%a8%e3%83%ac%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%847161%e3%81%98%e3%82%82%e3%81%a8/
-
-
-
2024/05/27 【銀行国有化】じもとHDが公的資金無配で国有化
- 東北地方の銀行を傘下に置く、じもとHD(7161)の議決権の63%を金融庁が確保見込みだ。国有化になるということだ。銀行の国有化は最近聞かなかったが、地方の銀行の経営の厳しさを表す事件のようだ。
- https://skyhighblue.com/jimoto-hd_will_go_nationalization/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株22236 より
133 :山師さん:2025/04/28(月)13:56:11 ID:9qZHc5IK.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/04/30(水) 20:58:00投稿者:ブラック
また300まで落ちるかな?
2025/04/30(水) 20:31:00投稿者:ブラック
300まで落ちるかな?
2025/04/30(水) 15:01:00投稿者:逆バリおじさん267号機
予想通り一瞬しか上がってなくて草。
公的資金に関しては極端に良い!とは言いませんが90年代後半のような状況を作りたくないんじゃないでしょうかね。
都市銀行の拓銀なんかと比べたら影響なんて微々たるもんだろ!潰せ!という意見があるのならば、そりゃ否定はしづらいです。
そもそも公的資金投入は100%悪だ!とんでもない!と思ってたら、ここの株は買ってません。
2025/04/30(水) 12:53:00投稿者:unc*****
チキンが退場した後に長期組が動き出します。
2025/04/29(火) 15:30:00投稿者:TBL
この返済遅延の原因は、外国債投資の失敗によるものですよね。でこれを誘発したのは、sbiだと私は思っています。sbiはじもとhdの経営に入り込んでいますので、独自判断でこの失敗につきすすんでいったとはおもえないんですよね。
sbiはじもとhdの再建と、画像の宮城県バージョンをやりたいんだとおもいます。東エレの宮城県工場拡張のニュースもありましたし、sbiもあきらめていないと思います。
私個人としましては、責任の追及よりもこれを成功させて返済につなげていって欲しいなと思います。
投資タイミングとして、復配は業績の底入れを感じさせますし、上記をめざしてコツコツ投資していくには良いタイミングであるような気がします。
2025/04/29(火) 12:22:00投稿者:まぁ~くん
誤字ー店舗内ではなく母店内での管理
公的資金 きらやか銀行480億
仙台銀行 300億
合計 780億
2025/04/29(火) 12:15:00投稿者:まぁ~くん
きらやか銀行の公的資金返済延長を財務省が認めた段階でじもとHDを破綻させるつもりはないと思っていた!ただ実質きらやか銀行の店舗数が90弱有ったものの現場在36店舗に減少させている!どういう事かと言えば店舗は無くし口座等はの店内での管理と言う事です!山形県在住の金融マンなら実態を分かっていると思います!結局、表面的には店舗数だけは変わらず、店舗は閉鎖して口座等顧客はの店内で管理している。完全にリストラを実施している!一般株主は理解しているだろうか?中小金融機関の破綻の引き金は顧客の取り付け騒ぎによる資金ショートです!個人だけでなく法人も含めて!そこで日銀融資が受けれる銀行はしぶとく生き残れます!
それよりも公的資金=我々の税金480億円を返せない事実と責任を追及すべき時にきていると思う!山形県の人間だけの税金では無い!財務省は合併する銀行に支援金を出している!国民は納得しているのだろうか? じもとHDの株主の皆さん!どう思われますか?是非、意見をお聞きしたです!
2025/04/29(火) 11:02:00投稿者:bfb*****
確かにきらやか銀行に限って言えば、社長が変わってから潮目が変わったように思える
今までの社長は、地元以外の大学出身者で、しかもバブル時代を引きずってるような人間だった
今のきらやか銀行の社長は、地元の山形大学出身で、しかもバブル時代を知らない氷河期世代の人間だ。今までの社長とは明らかに違うと思う。
山形大学のイメージも自分の中では変わった。今までは冴えない田舎の国立大学だと思ってたけど、もしかしたら自分が思っているよりも良い大学なのかもしれない。
2025/04/29(火) 09:02:00投稿者:mas*****
とにかく 先は解らないが 前より感じが変わったような気がする 金の切れ目が縁の切れ目で 去った株主が 多かった事から 入れ替えで感じが変わるのかな 新たな気持ちで 盛り上げようね
2025/04/28(月) 22:12:00投稿者:12345abc1
359円で売ったけど。
twitter検索
![]() |
inokori_3814
株式会社仙台銀キャピタル&コンサルティング、第4期決算公告
当期純利益 953万円
利益剰余金 2,204万円
じもとホールディングス(7161)傘下(株式会社仙台銀行の子会社)
https://t.co/THYjfzlfzshttps://t.co/g9OmIOQvRc |
---|
![]() |
jackarl2
7月4日(火)
7746 岡本硝子
7161 じもとホールディングス
4777 ガーラ
8230 はせがわ
3936 グローバルウェイ
4412 サイエンスアーツ
9557 エアークローゼット
5年間にわたって1日に1時間同じ… https://t.co/oI4sx5DmPa |
---|
![]() |
TeraCoreFM1
【7161】:株式会社じもとホールディングス
有限会社蔵王サンハイムの私的整理手続に対する同意について
https://t.co/gGNGlKw0TR#取立遅延 #私的整理 |
---|
じもと特売り