【9507】四国電力【死国】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:10:37 ID:OwnerKabu685
四国電力[9507] - 四国4県が地盤とする電力会社。原子力発電は伊方発電所に1号から3号機を保有。09年度の発電構成比率も4割強と高水準。当面、新規建設計画なし。伊方3号機に燃料プルサーマルを導入、10年3月に発電開始。発電に占める石炭比率が約4割と高いのも特徴で、同比率の低下や二酸化炭素排出量削減のため、2010年より坂出火力でLNG発電開始。東日本大震災受け、電源強化など原発の設備強化策進める。
会社HP:ttp://www.yonden.co.jp/
現在書き込みはありません。
四国電力を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
四国電力の銘柄情報はコチラ→9507
[9507]四国電力 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
651 :電力決算、:2025/04/30(水)19:54:00 ID:コン
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
650 :間違いなく50円配当…:2025/04/30(水)19:43:00 ID:日の丸
間違いなく50円配当すると思って、午前中下げたところで買いを入れました。2時過ぎに四電の株価をみたら急落していたので、これは絶好のチャンスと見て思い切って買いを入れました。中国電力様々です♪ さらに下がると思い、買い値を下げて引値期待で待ちましたが、なんと四電が場中で増配発表したので、最後は買いそびれました
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
649 :PBR1割れ解消を指…:2025/04/30(水)19:37:00 ID:yuk*****
PBR1割れ解消を指導されてる今こそ自社株ガンガン買ってたあの頃をもう一度
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
648 :中期経営計画2025…:2025/04/30(水)19:15:00 ID:とどのつまり
中期経営計画2025の目標は全て達成できそう 燃料高騰下の逆ザヤ 新型コロナ禍からの台湾風力減損 大規模停電etc. いろいろあったがしっかり纏めてきたなあ 興味は次期中計に移るわけだが余裕の出てきた資本政策や如何に 6月26日の総会では経営陣から前向きな発言が得られますように
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
647 :50円は無理だと言う…:2025/04/30(水)18:07:00 ID:gragra
50円は無理だと言う人も居たが、 はっきりと会社から、 その意思が示されたことは大きいね。 良かった良かった。
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
646 :シコ電信じてたぞ:2025/04/30(水)16:31:00 ID:imp*****
シコ電信じてたぞ
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
645 :14%増益&…:2025/04/30(水)16:27:00 ID:trh*****
14%増益&10円増配おめでとうございます!
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
644 :昨日の終値でほぼトン…:2025/04/30(水)16:24:00 ID:宝船
昨日の終値でほぼトントンでした。 今確認したらブラス6万円 安全のために少し売っとくかな❓️とも思いましたが、コンちゃんの書き込みを見て止めました。 四国電力を受験をして落とされた徳島の男です。 今後とも御指導・御鞭撻宜しくお願い致します。
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
643 :今期は原発定期点検で…:2025/04/30(水)16:11:00 ID:おさやん
今期は原発定期点検で発電量少なったそうです 来期はもっと発電するようです約10%アップかな 原発には来期もっと感謝ですね
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
642 :3Qでの業績予想は、…:2025/04/30(水)15:51:00 ID:日の丸
3Qでの業績予想は、一株利益265円 今日の発表では332円に大幅上昇! 今期199円の予想も多分上回るでしょう
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
641 :宝船さんも儲かりまし…:2025/04/30(水)15:50:00 ID:コン
宝船さんも儲かりましたか、中国電力の減配記事で狼狽売りを誘ってましたからね、被害者は多そうです。 信じてホールドした株主に幸あらんことを! ლ(´ڡ`ლ)美味しいお酒でも皆様、お飲みください。 でも本当に信じて良かった。
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
640 :
四国電力 <9507> [東証P] が4月30日後場(15:00)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比14.4%増の916億円に伸びたが、26年3月期は前期比42.1%減の530億円に落ち込む見通しとなった。 同時に、今期の年間配当は前期比10円増の50円に増配する方針とした。 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比14倍の242億円に急拡大し、売上営業損益率は前年同期の-0.0%→10.2%に急改善した。
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
639 :コンちゃん 売らずに…:2025/04/30(水)15:31:00 ID:宝船
コンちゃん 売らずにこらえましたよ。 増配を見て1000株追加しました。 四国は田舎だとバカにするなよ。 やるときはやる❗
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
638 :今日の夜、:2025/04/30(水)15:25:00 ID:コン
今日の夜、次第で明日も上げ幅あげれそう、無事にアメリカから帰ってきて。
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
637 :みんな儲かってるよね…:2025/04/30(水)15:21:00 ID:コン
みんな儲かってるよね。 決算結果見てからでも遅くなかったでしょ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
635 :ざら場発表やめるため…:2025/04/30(水)15:19:00 ID:yuk*****
ざら場発表やめるために発表時間1330からズラしたのにまたざら場発表やってたんか笑
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
636 :売ってないよね?見て…:2025/04/30(水)15:19:00 ID:コン
売ってないよね? 見てた人は売ってないね?
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
634 :蓋作ってる人がいるな…:2025/04/30(水)15:17:00 ID:6bb*****
蓋作ってる人がいるなぁ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
633 :NoticeofDi…:2025/04/30(水)15:16:00 ID:aon*****
Notice of Differences between Non-Consolidated Earnings Forecasts and Actual Results for the Fiscal Year Ended March 31, 2025 が出ていますね
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
632 :電力系の決算が悪かっ…:2025/04/30(水)15:15:00 ID:6bb*****
電力系の決算が悪かったからドキドキしてた
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
630 :減益ながら増配か流石…:2025/04/30(水)15:11:00 ID:あ
減益ながら増配か 流石にこれ以上の下げは嫌ったと見る 後は、株主側がどう受け取るかのところだ 最低限の筋は通して来たように思うが
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
631 :1200円は超えます…:2025/04/30(水)15:11:00 ID:0a4*****
1200円は超えますね
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
629 :自己資本比率26%今…:2025/04/30(水)15:10:00 ID:日の丸
自己資本比率26% 今期一株利益予想199円 これじゃ売れないな 60円配当に戻るよ(^^)
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
628 :稼働している伊方原発…:2025/04/30(水)15:09:00 ID:6bb*****
稼働している伊方原発に感謝かな?
Yahoo掲示板(Y板) - 9507より
627 :信じて良かった。:2025/04/30(水)15:08:00 ID:gragra
信じて良かった。 50円来たね
続きは9507銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
電力決算、出揃いましたね、終了あとに東電と関西電力、ともに減益40%と38%くらいでしたか。 九州電力もあまりよろしくなかったですね。 それよりもこの先の見通しが、かなり各社控えめ、悲観となっとりますね。 円為替想定160円くらいに設定したりかなり無理のある決算も。 トランプ関税等の電力消費量減や、東北電力等は、人件費、資材の高騰等をあげ、各社価格転嫁しなくては吸収できずらいものばかり。 今回決算でまともな部類なのは。 中部電力、四国電力、東北電力、北海道電力、沖縄電力等は無理をしてでも増配し株主還元しました。 来季予想はかなり厳しく想定している北海道電力辺りは、赤字からのミラクル黒字化、他の電力各社も1〜3月期の売上で追い込みをした会社の多いこと。 厳冬に助けられた形になりました、来季までに期待は、円高130円台、今回2回目のアメリカ、トランプ交渉の中にあるであろう、アラスカや他の開発、LNG、石油開発協力、安いエネルギーの安定調達を混ぜてもらう等ですかね。 今日の夜、アメリカGDP、雇用統計をこなして上値追いですね、四国電力が電力決算の中で一番まともにみえますしね、明日はアメリカ指標が悪い場合でも逃避先に選ばれて、買いが入るかもしれませんね。