【7606】ユナイテッドアローズ【Uアローズ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:53:17 ID:OwnerKabu685
ユナイテッドアローズ[7606] - 紳士、婦人向けカジュアル衣料、雑貨のセレクトショップを全国に展開。仕入れ中心だが、約4割はオリジナル商品。発祥は1989年にワールドが提携したパリの人気ブティックの代行業務。「ユナイテッドアローズ」のほか、生活提案型「グリーンレーベルリラクシング」、「クロムハーツ」など複数ブランドを抱える。08年にはSC向けブランド「コーエン」も立ち上げるなど、新業態開発に積極的。インターネット通販も強化。三菱商事と資本業務提携。
会社HP:ttp://www.united-arrows.co.jp/
現在書き込みはありません。
ユナイテッドアローズを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ユナイテッドアローズの銘柄情報はコチラ→7606
[7606]ユナイテッドアローズ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7606より
941 :10時くらいの中途半…:2025/04/28(月)14:26:00 ID:名前を入れてください
Yahoo掲示板(Y板) - 7606より
940 :アパレルの社長が純粋…:2025/04/28(月)09:20:00 ID:014*****
アパレルの社長が純粋にファッション好きなら余りIRは気にしないと思います。なので、短期売買目線だと失望が多くなると考えます。余裕資産で購入しユナイテッドアローズの服が好きな株主にとっては、満足度の高い銘柄になるでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 7606より
939 :期待せずに待つしかな…:2025/04/27(日)19:24:00 ID:sin*****
期待せずに待つしかないねー。 とりあえずは4月の月次、去年よかったし、ハードルが高いのです。 今までサプライズが多かったけど、今期は既存店2桁プラスは相当厳しい、 全店で+110%近辺までいけばじゅうぶん。 長期計画で年成長を平均6-7%に設定しとるので、 今期は月次目標もそのへんになるはず。 もっと大事なポイントは、UAが動くのは大体決算絡み、最近の上昇トレンド発生の起点を振り返ると 22年5月の通期決算、史上初の赤字から黒転、営業益大幅上振れ着地、今期3倍増益予想。 23年5月の通期決算で上振れ着地&増配&自社株買い。 24年11月の四半期決算で上方修正。 このタイミングでドーンと上がっとる、今回も上がるなら決算が起点になると思うのです。 トレンドが発生すれば、2割とか3割近く上がるから 初動であせって売らないことですなー。 業績が垂れずに、1年もつなら年内のどっかで3000円台復帰もあるかもしれんし、 枚数多い人や単価が安い人は、ちょっと残して長期で持つのもいいかもね。 ぼくはコロナの時に買った長期の玉をまだ残して持っとります。
Yahoo掲示板(Y板) - 7606より
938 :参考になる情報じゃけ…:2025/04/26(土)13:56:00 ID:ガッデーム ムカデーム
参考になる情報じゃけども 上振れと今期の予想に賭けて 通期決算まで待つしかないということか・・・ 他の銘柄は戻したけど、ここだけ上がらんわ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7606より
937 :今日は業績修正ラッシ…:2025/04/25(金)23:15:00 ID:sin*****
今日は業績修正ラッシュだったけども、やっぱUAからは何も出んかった。 ちなみに過去5年、通期決算は全て上振れ着地しとるものの 決算前の上方修正は一回もなし。 22年なんかは30%以上も上回ってるのになし。 UAの場合、業績修正はあっても全て決算のタイミングのみ 近年、決算発表以外で業績修正したことないんだよね。 21年3月期 経常利益予想-53.00億円 実績-48.78億円 22年3月期 経常利益予想21.00億円 実績28.27億円 23年3月期 経常利益予想65.00億円 実績69.00億円 24年3月期 経常利益予想74.20億円 実績74.86億円 25年3月期 経常利益予想83.20億円 実績 ? おそらく、今回も上振れだと思うけど決算前の上方修正はないと思ったほうがいいですよー。 そのおかげでアナリストのコンセンサス予想も 2月頃の経常利益が92億予想から、今週84億円に減額、 会社予想の83億円とほぼ同水準まで引き下げられた。 UAは情報の開示姿勢に問題があると思うんだよねー。 とりあえず月次を出しときゃいいだろ!って思っとる。
Yahoo掲示板(Y板) - 7606より
936 :今日吉祥寺のUA店に…:2025/04/25(金)22:17:00 ID:b4u*****
今日吉祥寺のUA店に寄って春向けの長袖のシャツを求めようとしたが品揃えはほとんど半袖だった。ということは春向け商品はほぼ完売したということか。
Yahoo掲示板(Y板) - 7606より
935 :最低50万株以上の出…:2025/04/23(水)21:52:00 ID:sin*****
最低50万株以上の出来高をこなして100円超上がるターンが来ればねー。 利確売り勢と、買値まで来たら逃げたい人の売りをこなせるんだけども。 そのあとに、これまでの上値の重さがウソのように上がるいつものターンが来るはず。 握力強めてがんばれ。 決算で今期予想を中計通り営利90-100億円のあいだで出せば 出店拡大中で投資フェーズになっとるとはいえ、EPS200円はよゆーで超えると思うよー。
Yahoo掲示板(Y板) - 7606より
933 :今日はさすがに期待し…:2025/04/23(水)12:15:00 ID:ガッデーム ムカデーム
今日はさすがに期待したが、相変わらず、値動きがしょぼい、出来高も少ない。 2月に初インした初心者じゃが過去のバリュエーション、 業績のモメンタム、アナリストの評価等々調べてこりゃええわ!と判断したが しばらく監視して思ったのは、ブランド知名度のわりに投資家に人気がない。 全社売上ならともかく、既存店売上で1年以上前年を上回ってるアパレルは他にないし、業績の変化をみると、ついつい期待してしまうが・・・ 決算まで残り2週間くらい、勝率は高そうじゃし、 決算まで握ってギャンブルすればええものをちょこちょこ売りが出よる。 何かイベント発生で出来高が増えん限り厳しいようじゃ。 他のかたも書かれとるが、これだけ人気がないのは IRがサボっとるのも影響しとると思うわ。 開示がほとんどないから、何もないのかと思ってチェックしたら新ブランド発表等々のプレスリリースは出てもIRは何もせんみたいじゃな。
Yahoo掲示板(Y板) - 7606より
932 :最近は抑えつけもなく…:2025/04/22(火)22:06:00 ID:b8c*****
最近は抑えつけもなくなって上値軽かったと思う 今日は抑えつけってよりは大口がまとめて利確か損切りしただけの感じに見えたけど⋯
Yahoo掲示板(Y板) - 7606より
931 :ちょっと上がるとすぐ…:2025/04/22(火)21:34:00 ID:sin*****
ちょっと上がるとすぐ売りが出るのは2月以降ずっとだね。 板薄で出来高少ないから、抑えようと思えば簡単にできるけど 昔からUAはいい月次とか決算が出ても、 寄り天で暴落したり、その逆もしかりだけど謎の動きをすることが多い。 みんながあきらめた頃に、上がり過ぎやろーって言われながら上がると思う。 基本、下がると思ったほうが気が楽。上がると思って期待しちゃダメよー。
続きは7606銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
10時くらいの中途半端な時間に大きな出来高が発生している 好決算の見込みに機関が気付いたか?