【7082】ジモティー【痔持ち】
1 : 管理人 : 2019/12/28(土) 06:12:11 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
ジモティーを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ジモティーの銘柄情報はコチラ→7082
[7082]ジモティー 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
900 :今日のサカイとの提携…:2025/04/30(水)20:14:00 ID:_
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
899 :自治体との連携だから…:2025/04/30(水)19:43:00 ID:znf*****
自治体との連携だから家賃もあまり掛かってないのが良いね
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
898 :
ジモティーの出店戦略をまだ織り込めていない。過去に「少数店舗から全国展開」へと転換し、株価が10倍以上に化けた実例は多数存在する。 筆頭はやはり神戸物産(業務スーパー)。 元は地方発の業務用食品スーパーに過ぎなかったが、仕入れ構造とフランチャイズ戦略を武器に全国へ出店を加速。2009年当時の株価は200円台だったが、2024年には3万円を突破し、株価は100倍超、時価総額は1兆円を突破した。 わずか数十店舗規模から、現在では1,000店舗超を展開。 もう一つはワークマン(7564)。 作業着専門店から一般客向けへの転換を図りつつ、郊外立地に特化した出店モデルを全国展開。2010年代前半は200円前後だった株価は、2021年にかけて一時10,000円を突破し、株価は50倍近くに到達。 全国1,000店舗超へ拡大し、テンバガーどころではない成長を記録した代表例である。 これらに共通するのは、 ・少数店舗からスタート ・FCや低コスト運営で一気に全国展開 ・ニッチな立ち位置で他社の競合が限定的 という構造。 ジモティーの「仕入れゼロ・広告費ゼロ」モデルは、過去の成功例と比較しても原価構造において圧倒的な優位性がある。今後300店舗構想が進めば、同様の再評価が起きるのは必然である。
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
897 :プラチナチケットだね…:2025/04/30(水)18:37:00 ID:4000
プラチナチケットだね 集められない
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
896 :チョコザップは去年1…:2025/04/30(水)18:17:00 ID:sib*****
チョコザップは去年1年間だけで400店舗を出店しているから、ジモスポも1年で300店舗ぐらい行けるやろ‼️頑張れ‼️笑
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
895 :前の話だよね。:2025/04/30(水)17:55:00 ID:4000
前の話だよね。 川崎は近くに別の店舗あり。
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
894 :ネタでなくてマジでそ…:2025/04/30(水)17:46:00 ID:wOXcBJKZNQAXH13
ネタでなくてマジでそんな質問しとるんか? ホンマにホルダーかを疑うで 閉店したのはジモティースポット川崎久地店や!
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
893 :上がり出したら早いよ…:2025/04/30(水)16:30:00 ID:4000
上がり出したら早いよね 過去の2回もすごく早かった
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
892 :強い月足を作って終わ…:2025/04/30(水)16:12:00 ID:ギギギ
強い月足を作って終われてなによりです。来月からも楽しみですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
891 :
ジモティーは、不要品を無料で引き取り再販する実店舗モデルを全国展開予定。自治体との連携により、仕入れや広告費を抑えた運営が特徴。地域課題の解決とサービス拡大を両立する仕組みとなっている。 この構造は、過去に株価が大きく成長した企業の事例とも共通点がある。特に多店舗展開によって大きな転換点を迎えた企業と似た成長軌道が描かれている。 今後5年で300店舗、売上135億円の計画が明示されており、実証段階はすでに終了。出店が進めば数値面での成果が可視化されてくる。 株価に関しては、経営陣の将来報酬の基準値が現在の水準よりも大幅に高く設定されており、その点からも現状の評価水準に対する注目が集まりやすい状況といえる。
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
890 :教えてください。:2025/04/30(水)15:39:00 ID:_
教えてください。 どの店舗が潰れたのでしょうか? これファクト確認してなくて、こんなこといって大丈夫ですか??
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
888 :配当ゼロの株が何故上…:2025/04/30(水)15:29:00 ID:891*****
配当ゼロの株が何故上がる?誰かが仕組んでる…?
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
887 :1〜2年後に数倍にな…:2025/04/30(水)15:27:00 ID:きたい
1〜2年後に数倍になるような株を 少しの値動きでビビって手放す そとあと更に値上がりしていると 悔しくてしょうもない投稿をしてしまう そんな恥ずかしいサンプルですね
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
885 :静かに上がって欲しい…:2025/04/30(水)11:16:00 ID:4000
静かに上がって欲しいですね
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
884 :株価が先走りしすぎじ…:2025/04/30(水)10:39:00 ID:sib*****
株価が先走りしすぎじゃない(笑)
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
883 :オルツショックでグロ…:2025/04/30(水)09:20:00 ID:tok*****
オルツショックでグロース大迷惑
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
882 :ジモティに出すと転売…:2025/04/28(月)21:35:00 ID:mr3*****
ジモティに出すと転売ヤーか外人ばかりウンザリ
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
881 :売りが枯れた感じだね…:2025/04/28(月)16:18:00 ID:4000
売りが枯れた感じだね
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
880 :ジモティスポットの会…:2025/04/28(月)10:04:00 ID:大根よりも蕪が好き
ジモティスポットの会計場所や不用品受取の場所にファミリーマートみたいなデジタルサイネージつけて、地域の広告として使うのはどうでしょうか? 家賃くらいは売上でると思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
879 :まだまだ目立たなくて…:2025/04/28(月)01:47:00 ID:_
まだまだ目立たなくていいですー
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
878 :そろそろストップ高き…:2025/04/28(月)01:27:00 ID:masu
そろそろストップ高きてもおかしくないな。
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
877 :短期のポップアップで…:2025/04/27(日)11:58:00 ID:_
短期のポップアップでもいいですよね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
876 :東京は土地がないから…:2025/04/27(日)09:13:00 ID:znf*****
東京は土地がないから展開が難しいのか だとしたら全区役所の一室空けて貰ってジモスポ作ってみても良さそうだ 使ってない部屋の一つぐらいあるだろ
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
875 :チャートは金曜日の見…:2025/04/26(土)11:30:00 ID:さまんさ
チャートは金曜日の見事な陽線出現で月曜日にははやくも22日の高値超えるとこまで目指す感じよね その後も上昇トレンドに というのも相模原のポスト とても盛況なことがわかるね
Yahoo掲示板(Y板) - 7082より
874 :え、:2025/04/26(土)08:45:00 ID:ahi*****
え、何かあるんですかね…
続きは7082銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
今日のサカイとの提携をみて。 ブックオフとかと提携して、店内にポップアップストアだしても、双方にメリットがある形になるのかもしれない。