【6996】ニチコン【6996】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:49:10 ID:OwnerKabu685
ニチコン[6996] - 各種コンデンサーの総合メーカーで世界有数。アルミ電解コンデンサーを主力に、タンタル固体電解コンデンサー、プラスチックフィルムコンデンサーなどを製造。携帯電話やパソコン、デジタルAV機器などの電子機器用が中心で、ビルや工場の受変電設備などの電力用も手掛ける。自動車向けの拡充を進め、電気自動車用インバータ機器の躍進に期待がかかる。海外売り上げはアジア中心に約6割(2010年度末)。
会社HP:ttp://www.nichicon.co.jp/
現在書き込みはありません。
ニチコンを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ニチコンの銘柄情報はコチラ→6996
[6996]ニチコン 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6996より
312 :
Yahoo掲示板(Y板) - 6996より
311 :今週は
今週はニチコン上げ上げぜょ
Yahoo掲示板(Y板) - 6996より
310 :下げていきそうだけど…:2025/09/11(木)11:55:00 ID:4f7*****
下げていきそうだけどいかないどころか、気づくとジワジワ上げて1400円台に迫る買われ方。 嬉しくてニヤニヤしちゃう( *´艸`)
Yahoo掲示板(Y板) - 6996より
309 :
蓄電池はすでに価格競争。この会社は大量に仕入れ原価を安くするつもりだろうが、 過度に安く販売しているため、 いずれ大赤字を出すのではと思っている。
Yahoo掲示板(Y板) - 6996より
308 :ファーウェイなんて買…:2025/09/08(月)23:16:00 ID:wrongman
ファーウェイなんて買うなよ
Yahoo掲示板(Y板) - 6996より
307 :+1円で良いので毎日…:2025/09/08(月)15:01:00 ID:明日がある
+1円で良いので毎日上がって終わって欲しいですね NICHIKON
Yahoo掲示板(Y板) - 6996より
306 :少しずつ上がっていま…:2025/09/08(月)09:34:00 ID:明日がある
少しずつ上がっています^_^
Yahoo掲示板(Y板) - 6996より
305 :
京セラの蓄電池とパワコン一式で、補助金なしの場合、幾らぐらいだと思いますか? A)100万円 B)200万円 C)300万円 D)400万円 容量≒5.5kWh
Yahoo掲示板(Y板) - 6996より
304 :いつの間にか、:2025/09/05(金)12:08:00 ID:4f7*****
いつの間にか、また1400円タッチ決めそうなくらい上げていたんですね(;・∀・) 嬉しいんですけど、ここまで強いとなんだか怖い。
Yahoo掲示板(Y板) - 6996より
303 :
ニチコンの家庭用蓄電池システムは、「トライブリッドシステム」という特徴があり、太陽光発電・蓄電池・電気自動車(EV)の充放電(V2H)を1つのシステムで連携させ、状況に合わせてカスタマイズが可能のようです。 Q.READY(Qレディー)パワコンを導入すれば、将来的にEVを導入する予定がある場合も、後から蓄電池やV2H機能を拡張できるため、初期投資を抑えつつ将来の選択肢を広げることが可能とのこと。 それにしても或る業者からはえらい高い見積もりがきちゃいました(^^♪
Yahoo掲示板(Y板) - 6996より
302 :Nichiconの家…:2025/09/03(水)14:01:00 ID:4f7*****
Nichiconの家庭用蓄電池についてはつい先日調べてみて、最初に一括で揃えなくても後付けで色々とカスタマイズできる仕様になっているのが凄いって思いました。 レベルによっては思ったよりお安い価格帯のものもあってびっくり。 …私はどんなに安くても中国製や韓国製の蓄電池は買わないかな。 日本のニュースでは報道されないけど、おかしなヤバい発火系の事故が起きすぎてて怖い。 安全面はケチってはいけない領域だと思ってます。
Yahoo掲示板(Y板) - 6996より
301 :こういうのどうですか…:2025/09/03(水)13:41:00 ID:明日がある
こういうのどうですか? 中国製も結構売れてるようですが。 ところで皆さんの中で、年利回り5%〜20%程度と言われる 投資目的の系統用蓄電池事業をやってる方おられたらどんなもんかお教えください。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18590より
237 :山師さん@トレード中 :2025/09/02(火)13:27:51 ID:5hF8wTbTM
>>226
ニチコンはあるぞ
続きは6996銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
蓄電池はどうなるか知らないけど、結局電解コンデンサの需要が下がることは考えにくいし、長期的に見れば上がっていくんだろうね