【6699】ダイヤモンドエレクトリックホールディングス【ダイヤ電】
1 : 管理人 : 2018/09/05(水) 05:30:03 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
ダイヤモンドエレクトリックホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ダイヤモンドエレクトリックホールディングスの銘柄情報はコチラ→6699
[6699]ダイヤモンドエレクトリックホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6699より
228 :ここって大熊ダイヤモ…:2025/04/28(月)11:29:00 ID:あああ
Yahoo掲示板(Y板) - 6699より
227 :なんでこんなに商い高…:2025/04/25(金)22:51:00 ID:ymo*****
なんでこんなに商い高少ないんだー
Yahoo掲示板(Y板) - 6699より
226 :1株当たり配当金(会…:2025/04/25(金)15:55:00 ID:yum*****
1株当たり配当金(会社予想)25.00円 (2025/03) 配当利回り(会社予想) 4.36% (15:30) これで、株価が、たったの 574円 安すぎ。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18276 より
11 :山師さん@トレード中:2025/04/25(金)08:37:21 ID:JoI5HJ/t0
ワッチョイはずれてしまった
すまん(´・ω・`)
お詫びにスイッチ2関連
6658 シライ電子工業
6479 ミネベアミツミ
6804 ホシデン
6875 メガチップス
6963 ローム
6699 ダイヤモンドエレクトリックホールディングス
7915 NISSHA
4813 ACCESS
6770 アルプスアルパイン
6740 ジャパンディスプレイ
Yahoo掲示板(Y板) - 6699より
225 :自動車 点火コイル需…:2025/04/24(木)22:58:00 ID:wrongman
自動車 点火コイル需要増、ウエストバージニアに工場有り関税影響小、日産とは取引なし アンモニアは需要ありそうだがトランプ次第 エネルギー 蓄電池需要増 新商品で販売増と利益率改善 一条工務店向けに新商品期待 電子部品 欧州金利低下補助金期待、インド空調需要増、ニンテンドースイッチも過去は納入実績有 為替 ドルよりユーロの影響が大きいと思うがユーロは高い 以前は米国事業赤字でドル高だと赤字が膨らんでたくらいだし利益の出てない米国でドル安の影響小さい 金利 日銀の利上げは逆風。ただ普通この局面なら利上げはない。むしろ利下げだろう。
Yahoo掲示板(Y板) - 6699より
224 :トランプ米大統領は、…:2025/04/24(木)15:20:00 ID:yum*****
トランプ米大統領は、バイデン前政権が進めていたEV促進策を廃止する大統領令に署名し、EV購入時の補助金などの撤廃を検討している。アメリカでエンジン車の生産が増えれば、ここに注文が増えるだろう。売り上げが増え、損益分岐点を超え、黒字になれば、株価は上がるだろう。
Yahoo掲示板(Y板) - 6699より
223 :どうなったら上がるん…:2025/04/24(木)09:29:00 ID:dep*****
どうなったら上がるんですか
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18273 より
308 :山師さん@トレード中 :2025/04/24(木)08:25:08 ID:rjbFMl9x0
(´・ω・`)
6658 シライ電子工業
6479 ミネベアミツミ
6804 ホシデン
6875 メガチップス
6963 ローム
6699 ダイヤモンドエレクトリックホールディングス
7915 NISSHA
4813 ACCESS
6770 アルプスアルパイン
6740 ジャパンディスプレイ
Yahoo掲示板(Y板) - 6699より
222 :アメリカでの自動車生…:2025/04/23(水)10:19:00 ID:yum*****
アメリカでの自動車生産は増える。よってアメリカの子会社も赤字から脱却できるはずである。今まで、アメリカの子会社の赤字垂れ流しが業績足を引っ張ってきていた。これが黒字になれば、こんな株価じゃあないだろう。
Yahoo掲示板(Y板) - 6699より
221 :最近の傍楽仲間に関す…:2025/04/22(火)19:43:00 ID:田淵さん
最近の傍楽仲間に関するIR読むと、EVから遠ざかったアメリカからして、強気に社長は今期予想出してくると思います。東電とのタイアップもやっと商品が出たし。
Yahoo掲示板(Y板) - 6699より
220 :この株が最高値をつけ…:2025/04/22(火)04:26:00 ID:wrongman
この株が最高値をつけた時ドルは105円だった。 米国事業はもともと大して利益出てないし、 売り上げの多い欧州は金利は下がるがユーロは高いまま、 日本ではドルが安ければ蓄電池安く仕入れられるし良いんでないかい。
Yahoo掲示板(Y板) - 6699より
219 :実績は良いと思うが来…:2025/04/21(月)13:16:00 ID:wrongman
実績は良いと思うが来期の見通しは変なの出すなよ。
続きは6699銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
ここって大熊ダイヤモンドデバイスの株式ですか?