【5031】モイ【5031】
1 : 管理人 : 2022/03/26(土) 04:50:02 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
モイを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
モイの銘柄情報はコチラ→5031
[5031]モイ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5031より
469 :ツイキャスでも閲覧数…:2025/04/29(火)19:59:00 ID:鳥バード
Yahoo掲示板(Y板) - 5031より
468 :頑張ってほしいです:2025/04/25(金)06:59:00 ID:tao*****
頑張ってほしいです
Yahoo掲示板(Y板) - 5031より
467 :220円代は宝だった…:2025/04/25(金)02:59:00 ID:射無御
220円代は宝だったはずなんだが… トランプ氏のおかげで 指標の修正が必要か
Yahoo掲示板(Y板) - 5031より
466 :他社に買収されるなら…:2025/04/23(水)07:51:00 ID:こしひかり
他社に買収されるなら出来るだけ高く売って下さい
Yahoo掲示板(Y板) - 5031より
465 :このまま上場廃止銘柄…:2025/04/23(水)07:47:00 ID:こしひかり
このまま上場廃止銘柄扱いとなるのかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 5031より
464 :広告が付いていないの…:2025/04/21(月)17:27:00 ID:鳥バード
広告が付いていないので利益がほぼリスナーのお茶爆(投げ銭)頼りなので円安や物価高の影響で利益を増やすのが難しいのではと思われる。他のサイトと違いお茶爆(投げ銭)も500円からしか無いのでライト層が気軽に投げにくい。ツイキャスが支援しているプロジェクトのツイキャス100Vのメンバーの閲覧数も過疎っている。投資をする前に実際にご自身でツイキャス100Vのメンバーの閲覧数を確認してみて欲しい。ピコミーに関しても配信では利用できず何のために作ったのか疑問である。利益の出ないものに関しては運営側も損切りしていかないと利益が増えていかないのではと思う。配信者のモラルに関してはコンプライアンス違反者は本社に呼び出してモラルについて教育して改善を試みて欲しい。法律家やソーシャルメディアのモラルに詳しい講師を呼んで学ばせて欲しい。改善の兆しがあれば会社ごと応援していきたい。
Yahoo掲示板(Y板) - 5031より
463 :250の指値でまさか…:2025/04/21(月)17:24:00 ID:ure*****
250の指値でまさかの利確笑 お先に抜け
Yahoo掲示板(Y板) - 5031より
462 :指値しといたら売れて…:2025/04/21(月)13:45:00 ID:Fae
指値しといたら売れてたわ 先週仕手株化してたからな
Yahoo掲示板(Y板) - 5031より
461 :一瞬で終わった:2025/04/21(月)13:41:00 ID:兜町の風雲児
一瞬で終わった
Yahoo掲示板(Y板) - 5031より
460 :あら……:2025/04/21(月)13:38:00 ID:0122
あら… ここもアレですか… 急騰…
【急騰】今買えばいい株22206【円高】 より
735 :山師さん:2025/04/21(月)13:35:55 ID:36duV/iG
モイTwitch雑技団www
続きは5031銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
ツイキャスでも閲覧数がトップクラスの大手配信者が、kickで配信するようになったので、大幅収益減に繋がるのではないかと懸念される。歌い手のTikTokへの移行やゲーム配信者のTwitchへの移行も増えてきている。その辺の対策を早目に打ち出して欲しい。 また、アクティブ数が減ってきてる中で、課金イベントを連続で行っても、リスナーが疲弊していき終焉がはやまるだけなのではないかと懸念される。 昔のようにオフラインイベントをしたり、集金だけではなくリスナーも楽しめるイベントを企画したり、先行きの明るいニュースが欲しい。 アンケートなど配信者からの改善点など意見を募って、謝礼等を渡す等して、改善を測ってみてはどうかと思うが、今のところそういう動きも無さそうだ。 ツイキャス100Vのプロジェクトの終了が決まったいま次に何を始めるのかで命運の分かれ道となるのではないか。