【4368】扶桑化学工業【扶桑化学】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:30:57 ID:OwnerKabu685
		扶桑化学工業[4368] - 世界唯一の果実酸総合メーカーでリンゴ酸世界シェア50%、クエン酸大手。旧藤沢薬品工業からグルコン酸事業を買収、ライフサイエンス事業が安定収益源。シリコンウエハ研磨剤材料の超高純度コロイダルシリカなど電子材料事業と、樹脂添加剤や医薬品などの中間原料からなる機能性化学品事業も柱。いずれも市場は大きくないが高シェア。超高純度コロイダルシリカは半導体大口径化・微細化に不可欠の材料だが、半導体市況に左右されやすい。
会社HP:ttp://www.fusokk.co.jp/	
現在書き込みはありません。
扶桑化学工業を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
扶桑化学工業の銘柄情報はコチラ→4368
[4368]扶桑化学工業 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4368より
					903 :
Yahoo掲示板(Y板) - 4368より
					902 :地味だがAI
地味だがAI半導体で増える研磨工程の恩恵大きい
Yahoo掲示板(Y板) - 4368より
901 :これはS高、:2025/10/31(金)16:11:00 ID:jjj*****
これはS高、かなり熱い
Yahoo掲示板(Y板) - 4368より
900 :上方修正と増配で脳汁…:2025/10/31(金)16:02:00 ID:はらいたくん
上方修正と増配で脳汁がやばい。
Yahoo掲示板(Y板) - 4368より
899 :素晴らしい決算:2025/10/31(金)16:01:00 ID:bas*****
素晴らしい決算
Yahoo掲示板(Y板) - 4368より
898 :5000の売りが厚い…:2025/10/27(月)15:14:00 ID:436*****
5000の売りが厚い
Yahoo掲示板(Y板) - 4368より
897 :ホルダーではありませ…:2025/10/21(火)21:02:00 ID:sol*****
ホルダーではありませんが、先週のビッグサイト 食品開発展で扶桑化学が1番活気ありました 以前の基礎原料売りに力を入れてたころからだいぶ変わって、社員も生き生きしてましたな
Yahoo掲示板(Y板) - 4368より
896 :大きな下げ!:2025/10/17(金)11:47:00 ID:436*****
大きな下げ!
Yahoo掲示板(Y板) - 4368より
895 :金余りだね。:2025/10/09(木)20:37:00 ID:kakazuya
金余りだね。
Yahoo掲示板(Y板) - 4368より
894 ::2025/10/02(木)13:23:00 ID:ad6*****
Yahoo掲示板(Y板) - 4368より
893 :遂に5000円に到達…:2025/09/22(月)12:03:00 ID:sup*****
遂に5000円に到達。高値更新なるか否か。 粘り強い買いは、ファンドにでも買われているかのような。
Yahoo掲示板(Y板) - 4368より
892 :私の三羽烏、:2025/09/16(火)08:59:00 ID:hzp*****
私の三羽烏、トリケミカル、フジミインコ、扶桑化学頑張れ! 前2社は分割の折に売却し、下落したので再購入した。 扶桑化学もそろそろ分割かな? 待っているよ ~ !
Yahoo掲示板(Y板) - 4368より
891 :黙々と上がり続ける。…:2025/09/08(月)14:17:00 ID:sup*****
黙々と上がり続ける。 黙々と粛々と。
Yahoo掲示板(Y板) - 4368より
890 :継続的に買いが入る展…:2025/08/22(金)14:33:00 ID:sup*****
継続的に買いが入る展開、外人さん達が買い支え? ダイワボウみたいに高値挑戦してくれるのではないかと期待。
Yahoo掲示板(Y板) - 4368より
889 :ナニカありそな動きが…:2025/08/18(月)14:22:00 ID:sup*****
ナニカありそな動きが。 強気のレート推奨が出てから、随分と景色が違ってきた。
続きは4368銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)






 
					![株式投資 - みんなのお金儲けアンテナ[ブログランキング]](https://okane-antena.com/img/a/banner/kabu.png)





 週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。
								週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。
							
 
					


電子材料事業の営業利益率は42%、EBITDAマージンは60%ですか。ちょっと信じられないくらい高い利益率ですね。 中間期41円/株の配当を支払うのに1,445百万円かかりますが、CFや現預金残高を見るにこの2倍くらい配当を支払ってもまだまだ余裕があるのではないですかね。更なる株主還元増加に期待ですな。