【331A】メディックス【331A】
1 : 管理人 : 2025/03/21(金) 06:50:17 ID:OwnerKabu685
メディックス[331] - デジタルマーケ支援展開。運用型などネット広告やマーケティングDX、Webサイト制作も
現在書き込みはありません。
メディックスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
メディックスの銘柄情報はコチラ→331A
[331A]メディックス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 331より
647 :そうなんだけど、:2025/09/26(金)18:12:00 ID:sav*****
Yahoo掲示板(Y板) - 331より
646 :みずほ銀行から無担保…:2025/09/26(金)17:26:00 ID:葫芦娃
みずほ銀行から無担保で7億円調達、キャッシュリッチ
Yahoo掲示板(Y板) - 331より
644 :
メドレックスと間違えられて買われそう
Yahoo掲示板(Y板) - 331より
643 :549円100株モグ…:2025/09/26(金)10:46:00 ID:葫芦娃
549円100株モグラ、辞めたんですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 331より
642 :なんか「何でもやりま…:2025/09/25(木)15:38:00 ID:sav*****
なんか「何でもやりまっせ感」がかえって安っぽく映っていて、あまり人気出ないのかもしれない。 でも意外と本当になんでもできるのかもなあ。そうでないとこんなに高い営業利益率出せないからなあ。
Yahoo掲示板(Y板) - 331より
641 :260百万円の自己株…:2025/09/24(水)22:23:00 ID:しゅがー
260百万円の自己株買いしても、1Q末時点のキャッシュの10%も使っていないので、まだまだ自己株買いの余力はありそうですね。 自己株買いもいいですが、上場したのであればもっと買収とかで会社自体が大きくなることを期待してます。
Yahoo掲示板(Y板) - 331より
640 :鋭い!:2025/09/24(水)16:14:00 ID:葫芦娃
鋭い!
Yahoo掲示板(Y板) - 331より
639 :なんか定位置変更に動…:2025/09/24(水)15:40:00 ID:sav*****
なんか定位置変更に動いていないか? ロックアップ解除の恐怖が50万の自社株買いで済んだという見方で終わってる? 第二弾は、さすがに会社もお金ないから市場に放出ってこともあるよ。 だからみなさん、ずっと震えながら待っていてくださいね。
Yahoo掲示板(Y板) - 331より
638 :明日下がったら買おう…:2025/09/24(水)15:35:00 ID:買った直後に下がる人
明日下がったら買おう
Yahoo掲示板(Y板) - 331より
637 :でも6%=50万株も…:2025/09/24(水)10:51:00 ID:sav*****
でも6%=50万株も自社株にしてくれたら、EPSは6%上がります。 あとから見て小谷中さんの底売りだったなあとなりますように・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 331より
636 :稼ぐ力があるいい会社…:2025/09/24(水)09:52:00 ID:葫芦娃
稼ぐ力があるいい会社なので、投機ではなく投資目線で持っておいた方が報われる。
Yahoo掲示板(Y板) - 331より
635 :オーナーEXITのた…:2025/09/24(水)09:51:00 ID:葫芦娃
オーナーEXITのための上場 釣り上げての売り抜けではないので、 良心的だと思う。
Yahoo掲示板(Y板) - 331より
634 :50万株は市場外で、…:2025/09/24(水)09:25:00 ID:ハノイジン
50万株は市場外で、会社が自社株買いで購入 中小谷オーナーが、会社から利益を抜いただけです。 公募800円で買った自分にとっては、まずは、公募価格を超える努力をしてからにしてほしいです。
続きは331A銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
そうなんだけど、でも市場からはAI企業とみなされていないからこそ、このPERなんだよねえ。 そのうちAI企業とみなされるようになるか、それともAho-Inchikiの略だってことがばれるか、いままさにそのせめぎ合いなのかもしれません。 > AI企業じゃん! >