金融の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「金融」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
444 :山師さん:2025/05/02(金) 06:44:31 ID:QwUUBrVP 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
344 :山師さん:2025/05/02(金) 02:34:14 ID:q4lecxXG 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
「もしも口座乗っ取られたら当然弁償してくれるよねー」
NK証券の担当マン
→「それは補償しかねます」
アホか!手数料だけ取って管理責任免れられるはずがないだろ!金融庁しっかりしてくれ!
257 :山師さん:2025/05/02(金) 00:19:35 ID:Pi0EDiha 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
>>244
お前みたいな頭悪い奴は株を始めとした金融商品の取引やめとけマジで
92 :山師さん:2025/05/01(木) 22:49:46 ID:PhW1jN7C 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
>>69
昨日表示って遅過ぎだね
旧バージョン使えなくするだけなんて、もっと前からできるはずなのに
金融庁のがでてから、使えなくすることにしたのか?
78 :山師さん:2025/05/01(木) 22:42:59 ID:I/GI1SPu 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
>>70
さすがに金融庁には逆らえないか
何か証券会社は上から目線な感覚腹立つわ
70 :山師さん:2025/05/01(木) 22:40:10 ID:B9YHbQXH 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
不正アクセスが目立ち始めた瞬間に約款変更して補償しない対応取ったクソ証券会社ども金融庁から言われたら手の平返しか
天誅だな
65 :山師さん:2025/05/01(木) 22:37:07 ID:U6YBaVAv 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
>>15
テスタというより金融庁が補償の話を出したからじゃないか
顧客だけの話で済むならまだしも大損害喰らう可能性あるからな
912 :山師さん:2025/05/01(木) 21:36:58 ID:TFWIUtCU 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
>>898
金融機関と警察が協力してるみたいだね
689 :山師さん:2025/05/01(木) 20:37:06 ID:BIChgEIe 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
金融庁から証券会社へ補償が要求されそうだから対応が早くなってんの?
クズだな
スポンサード リンク
681 :山師さん:2025/05/01(木) 20:33:41 ID:Wl04eM9X 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
>>668
> 証券界はこれまで、証券会社には法的責任がないほか、顧客への損失補塡(ほてん)は金融商品取引法で禁止されているなどとして、補償に後ろ向きだった。
損失補填を禁止する法律
665 :山師さん:2025/05/01(木) 20:25:41 ID:R5H8imNl 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
金融庁は今回のように第三者が不正アクセスで顧客に無断で取引をした場合は、同法の規制の対象外という見解を示した。
お上のお墨付きキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━コレ!!!!
555 :山師さん:2025/05/01(木) 19:46:02 ID:rknwOMV+ 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
>>490
ほんとこれよ
ほんで犯人はアプデしてない初代マケスピ使ってログインしてくると思うから防ぎようがないわ
今すぐ金融庁と自民党に報告するべき
399 :山師さん:2025/05/01(木) 19:10:36 ID:rknwOMV+ 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
>>381
犯人が初代マケスピ使ってる
ログインしてくる?
こんなん誰も防ぎようがないじゃん
マジで今すぐ自民党と金融庁が動かないと
全員乗っ取られる可能性が出てきたじゃん
297 :山師さん:2025/05/01(木) 18:45:07 ID:ZMN6zBEc 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
金融系は当然ブラウザ保存なんてしてないし、パスワードマネージャーは一度も使った事ない。パスワードはローカルのメモに保存。おまけに俺マカー。もうずっとこれ。大丈夫やろ!
296 :山師さん:2025/05/01(木) 18:44:58 ID:vPNj+rTK 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
実際バックアップサイトから乗っ取られてるなら
SBIにも過失あるんじゃないのか?
責任とらないつもりでいるけど後々訴えられるんじゃないの?
消費者金融ローンみたいに乞食弁護士軍団が襲来すっぞ
563 :山師さん@トレード中 :2025/05/01(木) 18:38:11 ID:4VZDDSHz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18289 より
インフレで金融緩和とか頭おかしいよな(´・ω・`)
115 :山師さん:2025/05/01(木) 17:32:40 ID:yaWQ4H+2 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
【要人発言】日銀総裁
植田日銀総裁
「トランプ関税による不確実性は極めて高い」
「各国の通商政策の帰趨などで、経済・物価見通しは大きく変化しうる」
「中心的な見通しを巡る不確実性は従来以上に大きい」
「見通し実現なら政策金利を引き上げ、金融緩和度合いを調整」
「見通しが実現していくか予断を持たずに判断していくことが重要」
「見通し期間内に基調物価が目標と整合的水準になるのは不変」
「基調的な物価は、いったん伸び悩んだ後に徐々に高まる」
「関税の影響で成長率は下振れ、物価も伸び悩みの状態に入る」
「石破のおにぎりの食べ方はきたない」
「賃金と物価の好循環は継続していく」
「基調物価2%推移の時期はやや後ずれしている姿」
「関税政策で大きな動きがあれば、中心的見通しは変わり得る」
「足元までは、経済と物価は概ねオンザロック」
「金融政策としての対応は短期金利操作を中心に行う」
「どこで見通しの実現確度に自信が持てるか、何とも言いにくい」
「スタグフレーションへの対応、現時点で決め打ちするのは難しい」
「関税政策の見極めは、90日間の猶予期間が一つのポイント」
「関税の経済への影響は、これまでにない規模で不確実性大きい」
「次の利上げのタイミングは、見通し変更の有無などで前後する」
「あのテスタ氏でさえ○座乗っ取り被害にあった」
「2%到達時期と利上げのペースの後ずれ、必ずしも同じではない」
「基調的な物価上昇率は、これまでのところゆっくりとした上昇」
「政策維持の背景は、通商政策や内外経済を巡る不確実性が極めて高いこと」
「見通し期間内に物価目標到達が見通せるため、利上げ方針は維持する」
「日本のこれまでの経済指標は、堅調を維持している」
「関税の影響が一巡すれば、人手不足対応の設備投資が経済を牽引する」
「関税政策の影響は、現時点で過大評価することもあってはならない」
「去年半ば過ぎからの食料価格の上昇はやや誤算だった」
「実質賃金の上昇が個人消費を支える見通し」
「サービス価格への波及が思ったほどではない」
「関税90日の猶予期間で、ある程度不確実性が低下するとみている」
「関税の中立金利への影響は、言い難い」
「為替はファンダメンタルズに沿って安定推移することが望ましい」
「基調的物価が伸び悩んでいる時に無理に利上げはしない」
65 :山師さん:2025/05/01(木) 17:06:03 ID:0lGQQ8/x 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
【要人発言】日銀総裁
植田日銀総裁
「トランプ関税による不確実性は極めて高い」
「各国の通商政策の帰趨などで、経済・物価見通しは大きく変化しうる」
「中心的な見通しを巡る不確実性は従来以上に大きい」
「見通し実現なら政策金利を引き上げ、金融緩和度合いを調整」
「見通しが実現していくか予断を持たずに判断していくことが重要」
「見通し期間内に基調物価が目標と整合的水準になるのは不変」
「基調的な物価は、いったん伸び悩んだ後に徐々に高まる」
「関税の影響で成長率は下振れ、物価も伸び悩みの状態に入る」
「賃金と物価の好循環は継続していく」
「基調物価2%推移の時期はやや後ずれしている姿」
「関税政策で大きな動きがあれば、中心的見通しは変わり得る」
「足元までは、経済と物価は概ねオントラック」
「金融政策としての対応は短期金利操作を中心に行う」
「どこで見通しの実現確度に自信が持てるか、何とも言いにくい」
「スタグフレーションへの対応、現時点で決め打ちするのは難しい」
「関税政策の見極めは、90日間の猶予期間が一つのポイント」
「関税の経済への影響は、これまでにない規模で不確実性大きい」
「次の利上げのタイミングは、見通し変更の有無などで前後する」
「2%到達時期と利上げのペースの後ずれ、必ずしも同じではない」
「基調的な物価上昇率は、これまでのところゆっくりとした上昇」
「政策維持の背景は、通商政策や内外経済を巡る不確実性が極めて高いこと」
「見通し期間内に物価目標到達が見通せるため、利上げ方針は維持する」
「日本のこれまでの経済指標は、堅調を維持している」
「関税の影響が一巡すれば、人手不足対応の設備投資が経済を牽引する」
「関税政策の影響は、現時点で過大評価することもあってはならない」
「去年半ば過ぎからの食料価格の上昇はやや誤算だった」
「実質賃金の上昇が個人消費を支える見通し」
「サービス価格への波及が思ったほどではない」
「関税90日の猶予期間で、ある程度不確実性が低下するとみている」
「関税の中立金利への影響は、言い難い」
「為替はファンダメンタルズに沿って安定推移することが望ましい」
「基調的物価が伸び悩んでいる時に無理に利上げはしない」
スポンサード リンク
251 :山師さん@トレード中 :2025/05/01(木) 12:58:02 ID:4/ibC8Jn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18289 より
日本の金融ヤバイの(´・ω・`)
241 :山師さん:2025/05/01(木) 12:55:47 ID:Xd0wzWaU 【急騰】今買えばいい株22248【ニギチン】 より
もう引退してメディアに出ないで欲しいんだけど、
嘘でもいいから乗っ取りで全損して一文無しになったことにすれば、金融増税の声も弱くなるだろう
176 :山師さん:2025/05/01(木) 12:49:59 ID:yXz6zIJ8 【急騰】今買えばいい株22248【ニギチン】 より
ぎゃー
金融庁「2月~4月中旬で、6証券会社1454件の不正取引がありました」え、証券会社から何も発表ないよ??? [881878332]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746071300/
29 :山師さん:2025/05/01(木) 12:41:55 ID:rknwOMV+ 【急騰】今買えばいい株22248【ニギチン】 より
テスタまじじゃん
今すぐ自民党と金融庁は緊急会議を開いて対策を打ち出さないと
世界的に見ても大問題だよこれ
100 :山師さん@トレード中 :2025/05/01(木) 12:39:52 ID:B7vDV8/F0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18289 より
トヨタや商社なんか関税騒ぎ前ぐらいまで戻してるのに
金融とかの方が弱いな
779 :山師さん:2025/05/01(木) 12:22:00 ID:0lGQQ8/x 【急騰】今買えばいい株22247【missAV】 より
【日銀声明】「企業収益など下押しされるもと成長ペースは鈍化」
日本銀行声明
「各国の通商政策等の影響を受けて、海外経済が減速」
「わが国企業の収益なども下押しされるもとで成長ペースは鈍化」
「(リスク要因)とくに各国の通商政策等の今後の展開やその影響を受けた海外の経済・物価動向を巡り不確実性」
「その金融・為替市場やわが国経済・物価への影響につい十分注視する必要」
「消費者物価、伸び悩むものの、見通し期間後半には『物価安定の目標」と整合的な水準へ」
714 :山師さん:2025/05/01(木) 12:10:34 ID:0lGQQ8/x 【急騰】今買えばいい株22247【missAV】 より
当面の金融政策運営について 日銀
日本銀行は、本日、政策委員会・金融政策決定会合において、次回金融政策決定会合までの金融市場調節方針を、以下のとおりとすることを決定した (全員一致)。
無担保コールレート(オーバーナイト物) を、0.5%程度で推移するよう促す。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
【要人発言】植田日銀総裁
「トランプ関税による不確実性は極めて高い」
「各国の通商政策の帰趨などで、経済・物価見通しは大きく変化しうる」
「中心的な見通しを巡る不確実性は従来以上に大きい」
「見通し実現なら政策金利を引き上げ、金融緩和度合いを調整」
「見通しが実現していくか予断を持たずに判断していくことが重要」
「見通し期間内に基調物価が目標と整合的水準になるのは不変」
「基調的な物価は、いったん伸び悩んだ後に徐々に高まる」
「関税の影響で成長率は下振れ、物価も伸び悩みの状態に入る」
「石破のおにぎりの食べ方はあまりにもひどい」
「賃金と物価の好循環は継続していく」
「基調物価2%推移の時期はやや後ずれしている姿」
「関税政策で大きな動きがあれば、中心的見通しは変わり得る」
「足元までは、経済と物価は概ねオンザロック」
「金融政策としての対応は短期金利操作を中心に行う」
「どこで見通しの実現確度に自信が持てるか、何とも言いにくい」
「スタグフレーションへの対応、現時点で決め打ちするのは難しい」
「関税政策の見極めは、90日間の猶予期間が一つのポイント」
「関税の経済への影響は、これまでにない規模で不確実性大きい」
「次の利上げのタイミングは、見通し変更の有無などで前後する」
「あのテスタ氏でさえ○座乗っ取り被害にあった」
「2%到達時期と利上げのペースの後ずれ、必ずしも同じではない」
「基調的な物価上昇率は、これまでのところゆっくりとした上昇」
「政策維持の背景は、通商政策や内外経済を巡る不確実性が極めて高いこと」
「見通し期間内に物価目標到達が見通せるため、利上げ方針は維持する」
「日本のこれまでの経済指標は、堅調を維持している」
「関税の影響が一巡すれば、人手不足対応の設備投資が経済を牽引する」
「関税政策の影響は、現時点で過大評価することもあってはならない」
「去年半ば過ぎからの食料価格の上昇はやや誤算だった」
「実質賃金の上昇が個人消費を支える見通し」
「サービス価格への波及が思ったほどではない」
「関税90日の猶予期間で、ある程度不確実性が低下するとみている」
「関税の中立金利への影響は、言い難い」
「為替はファンダメンタルズに沿って安定推移することが望ましい」
「基調的物価が伸び悩んでいる時に無理に利上げはしない」