消費の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「消費」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
404 :山師さん:2025/04/10(木) 18:45:28 ID:znwedpdd 【急騰】今買えばいい株22163【米中摩擦】 より
253 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 18:08:40 ID:YMjbYcOy0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18240 より
70カ国交渉待ちでアメも最初にいい結果見せたいやろ
日本の消費税なら下げていいからね(´・ω・`)
182 :山師さん:2025/04/10(木) 17:50:23 ID:IEQHdHtM 【急騰】今買えばいい株22163【米中摩擦】 より
でもぶっちゃけイオンやドラッグの株が年初来高値更新してるのって消費税減税見越してんだろ
180 :スパイダーM :2025/04/10(木) 17:48:41 ID:rsyPmWYA 【急騰】今買えばいい株22163【米中摩擦】 より
5毛インバ部最悪のシナリオ
トランプの要求が日本の消費税引き下げ。または0
消費税0にしたらアメリカの関税も0に、インボイス廃止、ワクチン廃止、中国万博からアメリカ万博に。
23 :山師さん:2025/04/10(木) 17:21:10 ID:miMMg26A 【急騰】今買えばいい株22163【米中摩擦】 より
読めたわ
今夜の消費者物価がハルマゲドンか
871 :山師さん:2025/04/10(木) 16:56:06 ID:1tdhH+Ly 【急騰】今買えばいい株22162 より
内閣府と自民党に報復として消費税上げてくれってメール送ってみるわ
846 :山師さん:2025/04/10(木) 16:50:16 ID:rsyPmWYA 【急騰】今買えばいい株22162 より
>>828五毛さん、生物兵器コロナのアメリカの怒りやで。逆に日本は日本人以外なら減税するから。
アメリカは中国に増税(関税増税)しているけど日本は中国に減税して、さらに中国産EVに補助金だしているから。自国民は大増税。極め付けがインボイス。
税収に占める消費税の割合
日本 35% (関税税収は2%以下)
スウェ−デン 24%
ノルウェー 22%
デンマ−ク 21%
コロナ財政出動100兆円以上する前の2020年初期は35%まで上昇。
83 ::2025/04/10(木) 14:46:58 ID:s6InGuwH 【急騰】今買えばいい株22162 より
>>74
消費税導入みたいなもんだわ
567 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 14:22:28 ID:RTH/jiy10 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18239 より
貧乏客を切り捨ててメニューの単価上げたら収益上がるって手法が通じるのはリベンジ消費の時だけだよな
スポンサード リンク
5 :道神 :2025/04/10(木) 11:54:12 ID:dLUZY7sW0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18239 より
( ・`ω・´)
21:30 米・消費者物価指数
21:30 米・新規失業保険申請件数
872 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 11:27:03 ID:L/TwKtsA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18238 より
🟥🟥本日の米国経済指標🟥🟥
4月10日
21時30分
新規失業保険申請件数
消費者物価指数
🔴前月比/前年同月比
CPIコア指数
🔴前月比/前年同月比
375 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 08:01:13 ID:0EvvNbHj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18237 より
10%を国民に還元するかもしれないアメリカと消費税をまだ吊り上げて国民から毟り盗ろうとしてるどっかの国(´・ω・`)
542 :山師さん:2025/04/10(木) 07:43:12 ID:trs2/mXJ 【急騰】今買えばいい株22158【トランプ砲炸裂】 より
アメリカだけ消費税取れなくて不公平だと言うならアメリカも消費税導入すればいいのに
492 :山師さん:2025/04/10(木) 07:37:57 ID:trs2/mXJ 【急騰】今買えばいい株22158【トランプ砲炸裂】 より
外国製品にだけ消費税10%かけるのと実質同じでしょ
272 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 07:35:28 ID:M8AI3Nrx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18237 より
今日の予定(´・ω・`)
08:50 3月企業物価指数
10:30 中国3月消費者物価指数(CPI)、生産者物価指数(PPI)
13:00 3月都心オフィス空室率
5年国債入札
21:30 米3月消費者物価指数(CPI)
03:00 米3月財政収支
米30年国債入札
118 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 06:47:51 ID:X5+CRCax0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18237 より
10%なら消費税と同じだ(´・ω・`)
806 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 03:10:41 ID:ZnEgoJjq0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18236 より
一般消費者としては正直為替は下がってくれると嬉しいんだが
まあ油が安くなってるからいいか(´・ω・`)
800 :トレビューマン種362 :2025/04/10(木) 00:25:24 ID:oTI2BBKm 【急騰】今買えばいい株22156【世界変革の時】 より
>>772
そうだよ
インフレとかで消費が落ちて、みたいな間接的な影響はあるだろうけどね
スポンサード リンク
301 :山師さん:2025/04/09(水) 22:37:27 ID:nWr3eOeF 【急騰】今買えばいい株22156【世界変革の時】 より
トランプで日本にメリットと感じたのは
消費税が上げにくくなったことね
365 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 21:57:48 ID:VFzUetf90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18236 より
サイゼリヤは9日、2025年8月期の連結営業利益が前期比4%増の155億円になる見通しだと発表した。従来予想から11億円下方修正した。国内では低価格を維持して客数が増えるが、食材高を吸収しきれていない。中国では現地で続く消費低迷の影響を受ける。
879 :山師さん:2025/04/09(水) 21:37:15 ID:+98e8KF4 【急騰】今買えばいい株22155【毎日我慢デー】 より
関税、減税だったw
「ホワイトハウス補佐官のピーター・ナバロ氏は日曜日(3月30日)、ドナルド・トランプ米大統領の関税によって今後10年間で6兆ドル(約900兆円)の収入が得られると予想していると述べた。これは、米国史上最大の増税となる可能性がある。
インフレーションを調整した場合でも、この金額は第二次世界大戦の戦費を賄うために1942年に導入された増税の3倍に相当する。
しかし、トランプ大統領の通商および製造業担当上級顧問であるナバロ氏は、これは増税ではなく減税だと主張している。これは、関税はアメリカの消費者が支払うのではなく他国の企業や国が支払うものだというトランプ政権が繰り返し主張している信条を反映したものだ。
しかし、ほとんどの経済学者は、アメリカが課す関税は外国ではなく、輸入品の価格上昇という形でアメリカの企業や消費者が支払っていると述べている」
ナバロ氏のFOXニュースの番組での発言で、その前提として同氏は、関税についてこうとも話している。
「関税は減税であり、関税は仕事を増やし、関税は国家安全保障にもつながる。関税は米国にとって偉大な効果をもたらし、米国を再び偉大にする」
822 :山師さん:2025/04/09(水) 21:33:01 ID:4hBTPuB+ 【急騰】今買えばいい株22155【毎日我慢デー】 より
石破消費税撤廃を土産に交渉持ちかけろ!
190 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 21:09:43 ID:vySeDrJL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18236 より
国民全員に現金給付を検討 4万〜5万円の案(´・ω・`)食料品の消費税なくせ クソ石破!
852 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 19:28:04 ID:1KFc+ylY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18235 より
フランス式消費税よりイギリスタイプにしないと駄目だったのよね(´・ω・`)経団連のいいなりだから財務省
841 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 19:25:41 ID:1KFc+ylY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18235 より
支払った消費税と受け取った消費税の相殺納税なのよね(´・ω・`)
なので輸出企業は海外に販売すると消費税を受け取らないので支払った分との相殺で支払った消費税分が還付金で帰ってくる
この金額が3兆円弱なので馬鹿にならないのよね円安消費税は
なので国内仕入れ海外売りがヌルゲー化していたわけ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関税増税、アメリカ消費者から見たら減税なのになんでアメリカ国民反対するんだい?
「ホワイトハウス補佐官のピーター・ナバロ氏は日曜日(3月30日)、ドナルド・トランプ米大統領の関税によって今後10年間で6兆ドル(約900兆円)の収入が得られると予想していると述べた。これは、米国史上最大の増税となる可能性がある。
インフレーションを調整した場合でも、この金額は第二次世界大戦の戦費を賄うために1942年に導入された増税の3倍に相当する。
しかし、トランプ大統領の通商および製造業担当上級顧問であるナバロ氏は、これは増税ではなく減税だと主張している。これは、関税はアメリカの消費者が支払うのではなく他国の企業や国が支払うものだというトランプ政権が繰り返し主張している信条を反映したものだ。
しかし、ほとんどの経済学者は、アメリカが課す関税は外国ではなく、輸入品の価格上昇という形でアメリカの企業や消費者が支払っていると述べている」