米国の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「米国」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
230 :山師さん@トレード中 :2025/04/25(金) 13:59:48 ID:kXMf2KJz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18277 より
212 :山師さん@トレード中 :2025/04/25(金) 13:54:44 ID:dAJUKJsn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18277 より
最近中国側の発表の方が米国より信用できそうです(´・ω・`)
140 :山師さん@トレード中 :2025/04/25(金) 13:37:17 ID:Sl6cDI1a0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18277 より
これ情報流したの米国側じゃないかなあそして多分偽情報
支持者があれだから何がなんでも中国側が折れた事にしたいだろうし(´・ω・`)
97 :山師さん@トレード中 :2025/04/25(金) 13:25:51 ID:kXMf2KJz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18277 より
ルは米中関税の緩和を見込み上昇。検討や関係者談ばかりで実績は少ないものの、昨日時点、水面下で中国が米製半導体への報復関税を一部解除していた模様(財経報道)。事実ベースの緊張緩和も見えてきて、足下ドルの上値は軽くなった感。あとは米国が乗るか否か、「相互的な」関税減となるかが焦点。
昨日引けた後謎上げやってたけど漏れてたのかな(´・ω・`)
94 :山師さん@トレード中 :2025/04/25(金) 13:25:21 ID:AdPioDFF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18277 より
北京共同】中国メディアの財経は25日、中国が米国から輸入する一部の半導体製品が報復関税の除外対象になったと報じた。中国企業が当局から通知を受け取ったという。
© 一般社団法人共同通信社
74 :山師さん@トレード中 :2025/04/25(金) 13:17:52 ID:AdPioDFF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18277 より
半導体 中国、米国製半導体を報復関税から除外で↑か
128 :山師さん:2025/04/25(金) 12:44:23 ID:MzNilolG 【急騰】今買えばいい株22228【歓喜のGW】 より
トランプのせいで米国は信頼だけ失って得るものなしw
113 :山師さん:2025/04/25(金) 12:43:01 ID:ALO2IhyL 【急騰】今買えばいい株22228【歓喜のGW】 より
「中国、一部米国製品の関税免除を検討」このネタちょっとネタ元が疑わしいっぽいらしいけど行けるか?
68 :山師さん:2025/04/25(金) 12:39:19 ID:69+MwW6j 【急騰】今買えばいい株22228【歓喜のGW】 より
米国株落ちてるから
アメリカからの嘘ニュースリークだったりしてwww
スポンサード リンク
974 :山師さん:2025/04/25(金) 12:31:32 ID:bzsBy2mi 【急騰】今買えばいい株22227【下着選ぶJCを見る】 より
中国一部米国製品関税免除
昨日の自動車と同じパターンだな
確認用 @news9111
35秒
朝から見かけてたけどBBGで流れたから反応してるぽい
947 :山師さん:2025/04/25(金) 12:27:20 ID:6g8y5ORK 【急騰】今買えばいい株22227【下着選ぶJCを見る】 より
中国一部米国製品関税免除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
883 :山師さん@トレード中:2025/04/25(金) 12:25:06 ID:qlnCWzJG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18276 より
中国はコスト上昇を受け、一部の米国製品への関税免除を検討している
どっちもやるならちゃんと殴り合え。なめとるのか
882 :山師さん@トレード中:2025/04/25(金) 12:25:02 ID:kXMf2KJz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18276 より
中国、一部米国製品の関税免除を検討、関係者の話として一部報道
おほー(´・ω・`)
921 :山師さん:2025/04/25(金) 12:24:28 ID:iAToEubc 【急騰】今買えばいい株22227【下着選ぶJCを見る】 より
【Dealer's Voice】
🇨🇳中国、一部米国製品の関税免除を検討、関係者の話として一部報道
914 :山師さん:2025/04/25(金) 12:23:47 ID:iAToEubc 【急騰】今買えばいい株22227【下着選ぶJCを見る】 より
*中国はコスト上昇を受け、一部の米国製品への関税免除を検討している
809 :山師さん:2025/04/25(金) 12:02:12 ID:fVvHnozX 【急騰】今買えばいい株22227【下着選ぶJCを見る】 より
VIXも米国債も落ち着いてきたから株上げのターンやね
329 :WANDSマン11 :2025/04/25(金) 09:40:30 ID:0NxVUiLu0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18276 より
日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に
日本としては米国が中国に対する貿易圧力を最大化するためのいかなる
取り組みにも巻き込まれることを望んでいないと、当局者らは語った。
中国は日本にとって最大の貿易相手国であり、原材料などの重要な供給源でもある。
283 :WANDSマン11 :2025/04/25(金) 09:32:07 ID:0NxVUiLu0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18276 より
勝ち筋は押し目買いと米個人投資家−リスク回避のプロ尻目に積極投資
スキーマーさんと同じように考えている個人投資家は少なくない。
資産運用のプロがリスク回避に走る中でも、
個人投資家は米国株を積極的に買い続けている。
スポンサード リンク
199 :山師さん@トレード中:2025/04/25(金) 09:16:38 ID:QGHl3PM/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18276 より
米国が校長なら日本も校長、こういうのでいいんだよ(´・ω・`)
499 :山師さん:2025/04/25(金) 08:39:02 ID:BPbbJ0DV 【急騰】今買えばいい株22226【鼻金】 より
【要人発言】財務相「ベッセント米財務長官と二国間協議を行った」
加藤財務相
「ベッセント米財務長官と二国間協議を行った」
「米国の関税措置は極めて遺憾、見直し強く申し入れた」
「為替レートは市場で決定されることなど日米で再確認」
「為替の過度な動きは経済に悪影響との認識も日米で再確認」
「為替について日米で緊密かつ建設的に協議続けていくことで一致」
「米国から為替水準や目標に関する言及は全くなかった」
403 :山師さん:2025/04/25(金) 08:21:31 ID:MDngy7FE 【急騰】今買えばいい株22226【鼻金】 より
ドル円オワタ…
訪米中の加藤勝信財務相は24日午後(日本時間25日未明)、米ワシントンでベッセント米財務長官と会談した。米国による関税措置をめぐる日米交渉の一環で、日米間の為替問題について意見を交わした。加藤氏によると、「為替レートは市場において決定される」という認識で一致した。「米国から為替水準の目標や管理の枠組みの話はまったくなかった」とも語った。
トランプ米大統領は製造業の輸出に有利なドル安志向が鮮明で、ベッセント氏も、他国が自国通貨安につながる措置をとることに不快感を示してきた。このため市場では、ベッセント氏が何らかのドル高是正策を要求してくるとの見方もあった。
両氏はこのほか、関税や非関税障壁、政府補助金のあり方などについても意見を交わしたという。
関税をめぐる日米交渉では、赤沢亮正経済再生相が今月30日に2回目の訪米をして、米政権側との交渉に臨む方向で調整している。
朝日新聞 2025年4月25日 6時45分
https://www.asahi.com/articles/AST4S74GYT4SULFA001M.html?iref=comtop_7_02
376 :山師さん:2025/04/25(金) 08:13:59 ID:6g8y5ORK 【急騰】今買えばいい株22226【鼻金】 より
マツダ配当6%以上もあるけど減配くるかな?
米国での生産強化するらしいしス○ベ買いしそう
903 :山師さん@トレード中 :2025/04/25(金) 07:08:09 ID:bBQH6Ttv0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18275 より
おはようございますチ○カスども(´・ω・)ノ
04/25 06:30
加藤財務相
「為替について日米で緊密かつ建設的に協議続けていくことで一致」
「米国から為替水準や目標に関する言及は全くなかった」
839 :山師さん@トレード中 :2025/04/25(金) 05:01:25 ID:5Qzb4/OW0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18275 より
アメリカは借金地獄で日本はその借用書(米国債)をたくさん持ってる
なぜか偉そうにするアメリカ
(´・ω・`)
795 :山師さん@トレード中 :2025/04/25(金) 00:46:55 ID:ctQhwxTA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18275 より
JAPAN IS CONSIDERING INCREASE IN IMPORTS OF AMERICAN SOYBEANS TO HELP U.S. OFFSET LOSS OF EXPORTS TO CHINA - NIKKEI
日本、米国産大豆の輸入増を検討 中国への輸出減を補う - 日本経済新聞
納豆増産待ったなし(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
在中アメリカ商会(AmCham)によれば、中国で米製品を販売する在中米国企業に対し、中国当局が「米国から輸入しているなかで、米国からしか手に入らないもの」を教えてくれ、と聞き込みしている模様。米国からしか入手できないなら関税対象から外すしかない、ということで「関税除外の下準備」との声。
ふむ(´・ω・`)