リスクの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「リスク」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
572 :山師さん:2025/09/10(水) 15:44:41 ID:Os442ytB 【急騰】今買えばいい株25823【半導体買い場】より
841 :山師さん:2025/09/10(水) 14:25:08 ID:QKe0u0y8 【急騰】今買えばいい株25823【仮装通貨】より
メタプラ張り付いたとこで+100とかリスクに対してリターンが合わんわ
394 :山師さん:2025/09/10(水) 11:30:59 ID:xubkc3k2 【急騰】今買えばいい株25822【ぴえん】より
競合環境の厳しさ
ラボグローンダイヤは世界的に競合多数。中国・インド勢は大量生産力が強み。
カラー化で差別化しても、長期的には価格競争に巻き込まれるリスク。
138 :山師さん:2025/09/10(水) 11:04:53 ID:0n9VJQkI 【急騰】今買えばいい株25822【ぴえん】より
>>125
無理に決まってんだろ
外人が新株555で大量に手に入れんだぞ?
ノーリスクで売ってくるだろ
売るために上げてる
32 :山師さん:2025/09/10(水) 10:53:11 ID:doRDlV3j 【急騰】今買えばいい株25822【ぴえん】より
メタプラを持たざるリスク
101 :山師さん@トレード中 :2025/09/10(水) 04:42:27 ID:wowsmPq20 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18610より
メタプラの開示を見てみた
ビットコ買うだけじゃ金利収入も何もないのでビットコオプションもやります
これって売りのストラドル(ストラングル)でオプション料を稼ぐスタイルだとしたら
想定外の値動き(ボラ拡大)で大損しちゃうリスクがある(´・ω・`)
923 :山師さん:2025/09/09(火) 18:12:13 ID:NsKeX8bv 【急騰】今買えばいい株25817【日経天井】より
高市が総理になったらリスクしかねえ
241 :山師さん@トレード中 :2025/09/09(火) 15:45:09 ID:IhF7mLYX00909 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18609より
メタプラ、ダウンサイドもリスクは200円くらいでしょ勝負する価値あるダメなら毎日投げれば良いし
215 :山師さん:2025/09/09(火) 14:44:01 ID:wz3HhAGi 【急騰】今買えばいい株25816【半導体買い場】より
まあえらい債券買われてるしこうなるわな
リスクオフ入ってるわ
スポンサード リンク
308 :山師さん:2025/09/09(火) 13:19:42 ID:2rbYx6fV 【急騰】今買えばいい株25816【岡本真夜】より
メタプラはスト安張り付けで売れなくてここまで来たって訳じゃないから自業自得、投資のリスクでしかないよ
930 :山師さん:2025/09/09(火) 12:37:46 ID:diIB+Rmr 【急騰】今買えばいい株25815【早苗小大泉】より
メタプラの大底は保有BTC額と時価総額が一致した位置って謎に前提化してるけど怪しいと思う
-MSTR等と異なり本業で利益を生んでいない
-ビットコインはETH等と異なり仕組み上運用益を生まず、大口に乗っかる意味意味はそもそもない
-メタプラは人件費や法人税という固定支出が存在、当然原資は株主
-メタプラそのものに対する信用リスクの存在
以上踏まえると個人で現物を保有する以上のプレミアムがつく理由は無い。そもそもNAVディスカウントの企業なんていくらでもある。
570 :山師さん:2025/09/09(火) 10:24:02 ID:2M6/YV4S 【急騰】今買えばいい株25814【早苗小泉】より
先物下げてるのにアドバンヨコヨコとかノーリスクすぎて草
830 :山師さん@トレード中 :2025/09/09(火) 10:05:45 ID:hAineyVf00909 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18607より
高配当弱いなリスクオンだね
181 :山師さん:2025/09/09(火) 09:50:50 ID:PyegyA6p 【急騰】今買えばいい株25814【早苗小泉】より
シフトローリスクでうまかった
79 :ぺこーらの下痢便食うマン@52 :2025/09/09(火) 09:40:18 ID:oIQENqGe 【急騰】今買えばいい株25814【早苗小泉】より
三空
ここから買うのはハイリスク
空売り推奨
67 :山師さん:2025/09/09(火) 00:16:43 ID:AC0v4ask 【急騰】今買えばいい株25813【小泉早苗】より
年内日経50000円だわ
どこで買っても金持ちになれる
買わざるリスクきてんね
853 :山師さん:2025/09/08(月) 21:56:07 ID:5nosdjue 【急騰】今買えばいい株25812【ロリコン万歳】より
介護は人手不足らしいから氷河期はそこに流れ込むはず
若手は来ないから氷河期どうしで枠を食い合ってそこだけ低賃金が続く流れ
と考えると介護セクターは今後儲かりそうだけど、補助金詐欺で定期的にやらかす会社多くて買うのはリスク高いっていう
824 :山師さん:2025/09/08(月) 21:41:54 ID:eBh0xImJ 【急騰】今買えばいい株25812【ロリコン万歳】より
>>815
契約書にちっちゃい文字でリスクの説明とか書いてないんか?
スポンサード リンク
669 :山師さん:2025/09/08(月) 20:38:53 ID:cS7kzg6i 【急騰】今買えばいい株25812【ロリコン万歳】より
>>655
オルツで7円ノーリスクいってたやつか?
655 :山師さん:2025/09/08(月) 20:35:56 ID:pdlY02IH 【急騰】今買えばいい株25812【ロリコン万歳】より
エース最後の打ち上げ花火いつだ?
6円で100万株買って16円で利確したら1000万だぞ
ノーリスクじゃね?
803 :山師さん:2025/09/08(月) 16:09:27 ID:VghwN0g/ 【急騰】今買えばいい株25811【進痔瘻】より
株式会社REVOLUTIONとヤマワケの関係性について、以下の通り簡潔に説明します。
株式会社REVOLUTIONは、2024年10月11日にWeCapital株式会社を子会社化しました。WeCapitalは投資・配当型クラウドファンディングプラットフォーム「ヤマワケ」を運営しており、またその子会社であるヤマワケエステート株式会社を通じて不動産クラウドファンディング「ヤマワケエステート」を展開しています。
この子会社化により、REVOLUTIONはヤマワケおよびヤマワケエステートを傘下に収め、不動産事業の拡大とクラウドファンディングを新たな収益源とする戦略を進めています。具体的には、REVOLUTIONの不動産業界での担保審査力やネットワークと、WeCapitalのクラウドファンディングプラットフォームを組み合わせることで、シナジー効果を生み出し、魅力的な投資商品の提供や事業拡大を目指しています。
ただし、ヤマワケエステートでは一部ファンドで償還遅延が発生し、REVOLUTIONも株主優待廃止問題などで注目されており、両社の関係性や運営にはリスクや不確実性も指摘されています。
要するに、REVOLUTIONはヤマワケの親会社(WeCapital)を通じてその運営に関与し、事業シナジーを追求する関係にありますが、投資家は関連するリスクにも注意が必要です。
無料のAIでも出せる答えに噛みついてる雑魚
695 :山師さん:2025/09/08(月) 15:55:51 ID:VghwN0g/ 【急騰】今買えばいい株25811【進痔瘻】より
ヤマワケの「みんなで大家さんプロジェクト」は、都市綜研インベストファンド株式会社が運営する不動産投資型クラウドファンディングサービスです。投資家が少額(1口100万円から)で資金を出し合い、不動産を共同で保有し、賃料収入や売却益を分配する仕組みです。主に安定した利回り(年利7%程度を目指す)を特徴とし、経済市況に左右されにくい資産運用をうたっています。具体的には、成田や大阪などの物件を対象に、投資家から集めた資金で不動産を取得・運用し、収益を分配します。
ただし、2024年に行政処分や分配金停止などのトラブルが報じられており、投資リスクや運営の透明性について懸念が指摘されています。詳細は公式サイトや関連情報を確認する必要があります。[](https://www.minnadeooyasan.com/)[](https://news.yahoo.co.jp/articles/5b12d0ebde867e6f1a045823b9c5d0cb5b40ae0b)[](https://nomadoya.ne.jp/minnadeooyasan/)
662 :山師さん:2025/09/08(月) 15:47:20 ID:f0sl3csf 【急騰】今買えばいい株25811【進痔瘻】より
みんなで大家さんに引っかかるような人はビットコインも持ってるんじゃね
大きなリスクを取る人じゃないと大きなリターンは得られないって事
635 :山師さん:2025/09/08(月) 15:43:36 ID:ArdUgOl/ 【急騰】今買えばいい株25811【進痔瘻】より
レボリューション逝く
【悲劇】「みんなで大家さん」集団提訴へ 分配金の支払い遅れ、解約書類は1年以上届かず 被害者4万人弱
40年働いた金”9000万円出資
「みんなで大家さん」出資者(60代)
「お恥ずかしい話ですけど、トータル9000万円(出資した)。解約メール出したら返信来て『6~12カ月みておいてください』と。これは(出資金が)戻ってこないと思って」
出資した9000万円は、40年間コツコツ働いたお金や、老後の保険を解約して用意したお金でした。
「全部パァになっちゃうと思うと夜も眠れなかった。食事ものどを通らないし、10キロ近く痩せた」
運営会社代表、動画で説明「最善の努力を」
「みんなで大家さん」は、複数の出資者が共同で不動産を運営し、収益を得る仕組みと説明されています。「想定利回り7%」といった高配当をうたい、およそ3万7000人から2000億円以上を集めてきました。
しかし、その主力プロジェクトとされる「ゲートウェイ成田」は工事が3度延期され、建設予定地はほぼ更地の状態。7月には分配金が支払われない事態が発生しましたが、今、出資者が恐れているのは、元本も戻ってこないリスクです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb89aac47de25de2c34359b31adad989d54a195c
634 :山師さん:2025/09/08(月) 15:43:05 ID:6S6JZwKs 【急騰】今買えばいい株25811【進痔瘻】より
クソ決算で下方修正出ても減配しないなら売らない、買い増しする言う奴いるけど、減配のリスク高まるのにどーかな思う
スポンサード リンク
スポンサード リンク
余計なトレードしないでリユーとか岡本みたいなの
買っとけばいいんだよなぁ初動が一番リスク少ないし
今日はだめだめだわ岡本売るし