日銀の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「日銀」のレス検索結果
- 関連銘柄
- 8301 日本銀行
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
791 :山師さん@トレード中 :2025/04/25(金) 16:43:52 ID:RgTX9uUq0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18277 より
566 :山師さん@トレード中 :2025/04/25(金) 15:20:02 ID:j6BQgOWl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18277 より
>>493
株式会社氷河期を作ってIPOして株じゃんじゃん刷って日銀に買わせれば予算なんて無限に手に入る(´・ω・`)
310 :山師さん@トレード中 :2025/04/25(金) 14:30:01 ID:pJQeaF8W0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18277 より
日銀黒田がやったのはジャンジャン金刷って銀行を中心に上級に金が潤ってアベノミクス
れいわ山本がやろうちしてるのはジャンジャン金刷って消費税廃止
どっちがいい?(´・ω・`)
297 :スパイダーM :2025/04/25(金) 13:04:03 ID:++PVrW1R 【急騰】今買えばいい株22228【歓喜のGW】 より
こんな円安して習近平や李在明、トランプに怒られないのかな?
選挙後の自民、公明と立憲共産党の増税大連立で元日銀総裁白川カムバックの円高の為の屈伸運動か?
922 :安倍さん:2025/04/25(金) 12:24:32 ID:8O1D9r4l 【急騰】今買えばいい株22227【下着選ぶJCを見る】 より
日銀!?
505 :山師さん:2025/04/25(金) 08:39:49 ID:BPbbJ0DV 【急騰】今買えばいい株22226【鼻金】 より
【要人発言】日銀総裁「世界経済、足もとで不確実性が高まっている」
植田日銀総裁
「世界経済、足もとで不確実性が高まっている」
「情勢見極め適切な政策運営に努めていくことが重要と指摘」
「(米関税)各国の話持ち帰って精査、日本経済の見方構築へ」
855 :山師さん:2025/04/24(木) 13:16:22 ID:/9tfBu+Q 【急騰】今買えばいい株22223【火の車】 より
優待株とNISAで買っているの以外全部売った
GW日銀雇用統計FOMCあるんでしばらくはデイトレ
386 :山師さん:2025/04/24(木) 09:44:09 ID:Gl7TldBd 【急騰】今買えばいい株22222【にゃんにゃん】 より
4/31-5/1に予想されてた日銀利上げってもうほぼ不可能だよな?
349 :山師さん:2025/04/24(木) 09:40:12 ID:O1qMoBiS 【急騰】今買えばいい株22222【にゃんにゃん】 より
>>323
ミニ株あんだからいらんだろ
分割からの株高狙いか?
日銀はETF処分する予定だしな
スポンサード リンク
514 :山師さん@トレード中 :2025/04/24(木) 09:10:49 ID:8qb4JYfp0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18273 より
日銀利上げ先送りだって(´・ω・`)
893 :山師さん:2025/04/24(木) 08:40:03 ID:Y0hdLWtF 【急騰】今買えばいい株22220【関税撤廃思惑】 より
植田よぉ…
日銀、追加利上げ先送りの可能性 米関税巡る不透明感で=IMF高官
reut.rs/42JMkPc
742 :山師さん:2025/04/24(木) 07:59:54 ID:FRR6BdHK 【急騰】今買えばいい株22220【関税撤廃思惑】 より
テスタ@tesuta001
今日銀行のシステムトラブルってニュース見て
その後ログインして残高見たら
なんと1億円以上無くなってて
うわートラブル当事者!と焦ったけど
流石にシステム戻ったら返ってくるよね
大丈夫だよねと色々調べてたら
税金が徴収されてただけで二度と戻ってこないことが判明した悲しみ...
380 :山師さん:2025/04/23(水) 23:50:35 ID:8yIb+Yzz 【急騰】今買えばいい株22220【関税撤廃思惑】 より
テスタのX
今日銀行のシステムトラブルってニュース見て
その後ログインして残高見たら
なんと1億円以上無くなってて
うわートラブル当事者!と焦ったけど
流石にシステム戻ったら返ってくるよね
大丈夫だよねと色々調べてたら
税金が徴収されてただけで二度と戻ってこないことが判明した悲しみ...
451 :山師さん:2025/04/23(水) 18:34:25 ID:qj76IboI 【急騰】今買えばいい株22219【セルイン芽郁】 より
日銀は早く120円まで
612 :山師さん@トレード中 :2025/04/23(水) 18:17:21 ID:jMWZl+0+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18272 より
日銀、金融政策は維持の公算 利上げスタンスも継続へ=関係筋
日銀は30日と5月1日に開く金融政策決定会合で金融政策の現状維持を決める公算が大きい。
リークしたんか
967 :山師さん:2025/04/22(火) 22:06:54 ID:MaPRxmN1 【急騰】今買えばいい株22214【Mr.too late】 より
日銀緊急利上げマジなの?
943 :山師さん@トレード中 :2025/04/22(火) 22:06:28 ID:qSSznSjb0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18269 より
ビットコすごい(´・ω・`)
米国は1ドル=100円が念頭の可能性も、120円前後が現実的-シティ
日銀が正常化で円を押し上げる代わり、米国は対日関税見送りの公算
963 :山師さん:2025/04/22(火) 22:04:51 ID:dULiZIXU 【急騰】今買えばいい株22214【Mr.too late】 より
日銀に利上げ圧力かかりそうだな
メガバン持ってない奴wwwwwwwwwww
スポンサード リンク
81 :山師さん:2025/04/22(火) 14:33:42 ID:BebObVPd 【急騰】今買えばいい株22214【Mr.too late】 より
速報139ドル [907330772]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745299591/
玉木雄一郎「1ドル140円を割ったら、日銀は金融緩和を検討する余地がある」 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745292343/
73 :山師さん:2025/04/22(火) 12:28:59 ID:VuGwCp81 【急騰】今買えばいい株22213【修正】 より
玉木雄一郎「1ドル140円を割ったら、日銀は金融緩和を検討する余地がある」 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745292343/
67 :山師さん:2025/04/22(火) 12:28:25 ID:1anqu9BH 【急騰】今買えばいい株22213【修正】 より
玉○って学歴本当なの?
今先進国屈指のインフレなんだけど
玉木国民代表、1ドル=140円割れなら日銀は金融緩和を検討する余地 国民民主党の玉木雄一郎代表は22日の記者会見で、ドル・円相場が1ドル=140円を割り込めば、日本銀行は正常化という名の金融引き締めよりも金融緩和を検討する余地が出てくると述べた。
52 :山師さん:2025/04/22(火) 12:24:43 ID:6jn8OolK 【急騰】今買えばいい株22213【修正】 より
玉木国民代表、1ドル=140円割れなら日銀は金融緩和を検討する余地
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-22/SV3KO3T1UM0W00?srnd=cojp-v2
978 :山師さん:2025/04/22(火) 12:21:26 ID:SOD+5snj 【急騰】今買えばいい株22210【全無】 より
みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】
@Min_FX
【Dealer's Voice】
🇯🇵国民民主党の玉木代表、「ドル円140円割れなら、日銀は金融緩和を検討する余地がでてくる」との見方を記者会見で示す
午後0:09 · 2025年4月22日
869 :山師さん@トレード中 :2025/04/22(火) 12:20:47 ID:5mr0aY6G0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18268 より
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-22/SV3KO3T1UM0W00?srnd=cojp-v2
「玉木国民代表、1ドル=140円割れなら日銀は金融緩和を検討する余地
2025年4月22日 11:46」
口先きてんね
783 :山師さん@トレード中 :2025/04/22(火) 12:04:46 ID:wuRlpIqed 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18268 より
日本は財務省も日銀も為替介入できん
ショーターの台パンラッキーチャンスじゃん
スポンサード リンク
スポンサード リンク
逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
東京CPIの上昇を受け、早ければ6月にも日銀利上げの可能性が高まった
INGのアナリスト
●コアインフレ率は4月に前年同月比3.4%に上昇し、3月の2.4%から大幅に加速、市場予想の3.2%も上回った。この上昇はサービスや住宅における幅広い価格上昇に牽引されたものである。
●総合CPIも3.5%上昇し、こちらも予想を上回った
●総合CPIも3.5%上昇し、こちらも予想を上回った
●今年は堅調な賃金上昇が見込まれており、日銀が期待していた持続可能なインフレがついに到来したようだ
●4月の季節的な価格上昇が例年よりも顕著であった