価格の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「価格」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
438 :山師さん:2025/04/11(金) 07:38:47 ID:P33v/h0O 【急騰】今買えばいい株22164【鼻金】 より
358 :山師さん:2025/04/11(金) 07:18:41 ID:LG23Sx9N 【急騰】今買えばいい株22164【鼻金】 より
債権価格超安値で借り換え期日を迎え含み損の確定
まず欧米のどこかの地方銀行が破綻(小さなニュース)
あそこが次やばそ(クソデカニュース)
大暴落
こうですか?
63 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 03:22:27 ID:7zLNQxbc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
?? 米国債暴落が起きたら、何が起こるのか?
1. 金利の急上昇
米国債価格が下がる=利回りが上がる(逆相関)。
これは米国全体の「借入コストの上昇」を意味します。
住宅ローンや企業の融資金利も上がる。
結果、経済活動が鈍化する可能性。
2. 株式市場の下落
高金利は企業の利益を圧迫。
ハイテクや成長株に特に打撃。
投資家がリスク資産から安全資産(ただし暴落時の国債ではなく現金など)へシフト。
3. ドル高 or ドル安の不安定
通常、金利上昇→ドル高。
ただし「信用不安」による暴落なら→ドル安になる可能性も。
国債を大量保有する外国勢(例:中国、日本)が売り出すとドルが売られる。
4. 米政府の債務問題が顕在化
米国債の暴落は「米国の信用低下」サインでもある。
債務上限問題、財政赤字への懸念、格下げ(例:S&PのトリプルA格下げ)などが引き金になる。
5. 世界への波及効果
米国債は「世界一の安全資産」とされてきた。
その信頼が揺らぐと、他国の中央銀行、金融機関も打撃。
新興国市場への資金流出・通貨下落・金融危機の引き金にも。
877 :山師さん:2025/04/11(金) 00:50:59 ID:OVw4M3iw 【急騰】今買えばいい株22164【○摩擦】 より
朝起きたら、先物が昨日の価格 x -1とかになってそう
766 :山師さん:2025/04/11(金) 00:20:07 ID:sc6BVqDW 【急騰】今買えばいい株22164【○摩擦】 より
昨日のせいで下げのボラが大きいだけだしこういう上下の動きになったら基本買い
ただ金曜だと逃げたくなる人多いから個別は怖いな
後公募価格で揉みすぎたJX金属とか
446 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 19:40:07 ID:S2kaiMw+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18240 より
商品価格の戻りが鈍いなぁ
最大の消費国の米中がやってる間は戻らないか(´・ω・`)
404 :山師さん:2025/04/10(木) 18:45:28 ID:znwedpdd 【急騰】今買えばいい株22163【米中摩擦】 より
関税増税、アメリカ消費者から見たら減税なのになんでアメリカ国民反対するんだい?
「ホワイトハウス補佐官のピーター・ナバロ氏は日曜日(3月30日)、ドナルド・トランプ米大統領の関税によって今後10年間で6兆ドル(約900兆円)の収入が得られると予想していると述べた。これは、米国史上最大の増税となる可能性がある。
インフレーションを調整した場合でも、この金額は第二次世界大戦の戦費を賄うために1942年に導入された増税の3倍に相当する。
しかし、トランプ大統領の通商および製造業担当上級顧問であるナバロ氏は、これは増税ではなく減税だと主張している。これは、関税はアメリカの消費者が支払うのではなく他国の企業や国が支払うものだというトランプ政権が繰り返し主張している信条を反映したものだ。
しかし、ほとんどの経済学者は、アメリカが課す関税は外国ではなく、輸入品の価格上昇という形でアメリカの企業や消費者が支払っていると述べている」
308 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 18:30:35 ID:/SIBZgON0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18240 より
農林中金はコメ高騰で損失回収できたのかわからんが
めどがついたら高価格で支えることもなくなりそうな
61 :山師さん:2025/04/10(木) 17:30:11 ID:ki6uN28S 【急騰】今買えばいい株22163【米中摩擦】 より
明日は下げの普通の週末
寄り天つまらんかったね、資金力ある人達は昨日からの今日楽しかったろうな
皆んな価格半分くらいになってるんだから戻るまで時間かかるだろうし傍観しかできない資金力のない庶民投資家はつまらん
しかしフジクラフジクラ五月蝿いのう、おとなしくしとれw
スポンサード リンク
347 :山師さん:2025/04/10(木) 15:20:33 ID:AqrDD241 【急騰】今買えばいい株22162 より
>>335
スレ違いだけど行使価格35500のコール
1円→425円
僅か6時間の出来事だった
128 :山師さん:2025/04/10(木) 14:52:08 ID:j/25F/dw 【急騰】今買えばいい株22162 より
NEW: トランプ大統領による関税の部分凍結で最悪の状況を回避できそうな任天堂のSwitch 2。一時は発売前にアメリカ価格が100ドル値上げされるという見方も出ていたほどでした。一方、厳しい状況に置かれたままなのが中国で大部分を生産しているソニーのPS5です。
868 :山師さん:2025/04/10(木) 14:17:49 ID:j/25F/dw 【急騰】今買えばいい株22161【地震】 より
原油価格の急落により米国のシェールオイル生産は危機に瀕し、一部の石油会社は破産の危機に瀕している。
712 :山師さん:2025/04/10(木) 13:49:53 ID:yI3moQd1 【急騰】今買えばいい株22161【地震】 より
芝浦もっとドリーマーが爆散する価格だったら面白かったのに
955 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 11:52:07 ID:nZdbFQ730 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18238 より
セルフなんて価格変更はバイトがやってるところが多いからたまーに変な価格のときがある(´・ω・`)
874 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 11:27:24 ID:jgOiBAmO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18238 より
トリクルダウンがあるならそのうち買取価格も上がるんじゃないw(´・ω・`)
859 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 11:24:58 ID:9Opiufhz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18238 より
JAの買取価格が安すぎるのが原因だろに。中抜き天国
571 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 10:22:11 ID:Ui+9a/Dr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18238 より
メタプラは以前の価格帯ですらストップ重かったし
今はストップまで20%余裕で越えてる価格帯だからしょうがないんじゃないの
530 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 10:16:42 ID:gTIW7iYs0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18238 より
中華モニターはLGやBENQ製品と同性能かそれ以上のやつが激安価格なんよね(´・ω・`)
今のやつがダメになったら欲しい
スポンサード リンク
274 :山師さん:2025/04/10(木) 09:53:42 ID:fwlwd+9j 【急騰】今買えばいい株22160 より
>>229
原油価格が下がるのなら良い事だけど難しいと思うよ
新型コロナとは違うからね
また価格が上がり始める可能性の方が高い
229 :山師さん:2025/04/10(木) 09:49:00 ID:CziEHcrx 【急騰】今買えばいい株22160 より
>>210
無駄だろね
これから長期間に渡り原油価格は下がるし
割高な新型エンジンの受注が増えるわけない
関税もあるから下方修正の可能性高い
165 :山師さん:2025/04/10(木) 06:51:52 ID:sdgSVU8/ 【急騰】今買えばいい株22158【トランプ砲炸裂】 より
>>152
米中は貿易戦争中だからiPhone価格は爆上がりで間違いではない
851 :山師さん:2025/04/10(木) 02:14:32 ID:f0pp5GZk 【急騰】今買えばいい株22156【世界変革の時】 より
株価がどうなるかは分からない。
上がりそうな気もする。
下の記事は厳しめなことが多めに書かれてたから、心がチクチクした。
CULTURE2025.04.08
「Nintendo Switch 2」の米国価格、トランプ関税でどうなる?
米国での450ドルという高価格に、すでに批判の声が上がっていた「Nintendo Switch 2」。トランプ大統領の新たな関税措置により、さらなる値上げの可能性が浮上した。米任天堂の社長は『WIRED』に対し、状況を「積極的に精査中」だと語った。
829 :山師さん:2025/04/10(木) 01:43:42 ID:9XeQ3EHi 【急騰】今買えばいい株22156【世界変革の時】 より
iPhoneの価格 50万説も出てるしもうおかしいね
>>824
そういうのもあるのか
Amazonの中華製品
助かるもの多かったんだがなあ
株が気になって深夜に眼が醒めてしまった
655 :山師さん:2025/04/09(水) 23:17:08 ID:pLwAoPh7 【急騰】今買えばいい株22156【世界変革の時】 より
新NISA始まったときぐらいの価格26,296円で買えた
超ラッキー
あほのトランプありがさんwwwwwwwwwwww
2025/04/09
三菱UFJ?eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
特定/一般
投信金額買付
1,064,801口
26,296円
2025/04/14
2,800,000円
365 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 21:57:48 ID:VFzUetf90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18236 より
サイゼリヤは9日、2025年8月期の連結営業利益が前期比4%増の155億円になる見通しだと発表した。従来予想から11億円下方修正した。国内では低価格を維持して客数が増えるが、食材高を吸収しきれていない。中国では現地で続く消費低迷の影響を受ける。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>354
ポッカサッポロフード&ビバレッジは4月10日、飲料水一部商品の価格改定を発表した。
2025年7月1日納品分から反映する。「キレートレモン」「キレートレモン クエン酸2700」「キレートレモン MUKUMI」(各155ml瓶)の3品を対象に、現行価格体系から出荷価格ベースで約10〜12%の改定を行う。対象商品は改定日からオープン価格となる。
🥲