8844(株)コスモスイニシア
市場:東証STD
業種:不動産業
コスモスイニシア株式会社は、住宅事業、ソリューション事業、宿泊事業、建設事業およびその関連事業を行う日本企業です。 4 つの事業セグメントを通じて運営されています。住宅部門は、オーストラリアにおける新築マンション、戸建住宅、リノベーションマンションの販売、マンションの仲介、不動産管理サービスの提供、分譲マンションの開発等を行っております。ソリューション事業は、米国における収益不動産の販売、不動産賃貸の管理・運営、収益不動産・商業地の仲介、不動産コンサルティング、中古収益不動産の改修・販売を行っております。宿泊事業では、ホテル施設の販売・運営及びアウトドアリゾートの企画・運営を行っております。建設事業では、オフィス移転・内装工事、建築・改修工事、マンションギャラリー工事等を行っております。
関連: 不動産/マンション販売/マンション/リノベーション/サブリース/インバウンド/不動産再生/親子上場
スポンサード リンク
【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
コスモスイニシア(8844)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [8844]コスモスイニシア 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/30 PR
コスモスイニ(8844)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/10/16
(8844)コスモスイニシア/東証ST/不動産(分)
- 基本データと取り上げた理由 株価:1301円(人々は、険しい崖をのぼる中でひときわ大きな崖をものぼって少し休憩に入っている。) 基本データ コード 企業名 市場/業種 時価総額(億) 決算期 8844 コスモスイニシア 東証ST/不動産 441.18 2026/03予 予想売上(億) 予想営業利益(億)/利益率 長期平均営業利益率/年 PER PBR 1520 110/7.24% 3.5%/19年 6.78 0.86 売上成長率(年複利/期間) EPS成長率(年複利/期間) BPS成長率(年複利/期間) 予想ROE 平均ROE/年 -1.77%/19年 -4.53%/19年 0.32%/18年…
- https://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2025/10/16/210000
-
-
-
2025/05/21
2025/05/21 買いシグナル検出銘柄まとめ
- ゴールデンクロス1位Liberaware(218A)前日比+15.6%2位トヨクモ(4058)前日比+7%3位ベースフード(2936)前日比+0.2%4位フォーシーズHD(3726)前日比-0.5%5位コスモスイニシア(8844)前日比+2.5%新高値更新1位グローバルウェイ(3936)前日比+36.5%2位アーキテクツ
- https://rizumunet.blog.jp/archives/1084586958.html
-
-
-
2025/05/19
5月19日 押し目検索
- 5月19日 押し目検索 株ランキング3636 三菱総合研究所5857 AREホールディングス8844 コスモスイニシア1941 中電工3661 エムアップホールディングス
- https://kyutomeigarayosou.com/20250519pullback/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18327 より
383 :山師さん@トレード中 :2025/05/19(月)13:29:14 ID:zBXh/2o90.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/30(木) 21:42:00投稿者:kan*****
為替の動きを870に聞くといい
2025/10/30(木) 21:31:00投稿者:kan*****
じゃあ株価▼18.65%も何で下げてるのかね?
説明してくれ
2025/10/30(木) 21:26:00投稿者:kabudeuhauha
売上200億円として5%円安が進めば210億円。単に円換算にして増えるだけで経費は変わらないので売上増加分10億円がそのまま利益という算段ですわ。
2025/10/30(木) 21:10:00投稿者:kan*****
それで客室稼働率が100%になるのか、ド素人よ
裏では米国債10年が再度4%に返り咲いたのはインフレが進むと債券市場
意味が分からんやろな
だから逃げ遅れるのだよ
金利安・デフレのマグレで勝った投資家の成れの果て
今回も植田総裁は利上げする勇気がなかった三流経済学者
今の日本で基調はインフレ率2%を超えていないという日銀の判断
どこぞの世界で物価が2%なんて言ってる国は日本だけ
これがBAKAっぽい日銀の御用経済学者の考えなんだから呆れた能天気すぎる
2025/10/30(木) 20:56:00投稿者:kabudeuhauha
このまま円安が進んでくれると宿泊事業が結構上振れそう。
2025/10/30(木) 16:03:00投稿者:kan*****
はいはい
毎度のろびん三文芝居劇場の始まり、はじまり~
2025/10/30(木) 15:58:00投稿者:kan*****
5億投資家が実際は100万しか儲けが無いのを200万と吹かすほうが痛いな
その程度で吹かさなきゃならんとは滑稽だ、ろびん
2025/10/30(木) 15:47:00投稿者:kan*****
知らねーよ、ろびんのポジなんて意識過剰すぎる
買って寝てさえいれば直ぐに1500到達だとか
片腹痛いな、小僧w
2025/10/30(木) 15:45:00投稿者:kan*****
金融資産が億ねえ
ボロAP数棟ほど、乙区なしがあるんだけど、なにか問題でも?
ろびんの意見は聞いてないんだけど5億円くらいでマウントですか、笑止
2025/10/30(木) 15:44:00投稿者:ろびん
明日は富士通で利益がだいぶ出そうなので、コスモスイニシアと共立メンテナンスを1万株ずつ買い増しします。決算発表後にはすぐに売っちゃいます。少しは現引きもするかも。
twitter検索
|
|
irbank_of
8844 株式会社コスモスイニシア
自社株買い 上限:5万株、3000万円
(取得済)5万株、2935万円
取締役会(2023年5月23日)での決議状況(取得期間2023年5月24日~2023年6月22日)
https://t.co/CSve29gIYl |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

8844で400川重