4417グローバルセキュリティエキスパート(株)[グローセキュ]
市場:東証GRT
業種:情報通信業
global security experts inc is a japan-based company mainly engaged in the cyber security business.コンサルティング事業は、クライアント企業のサイバーセキュリティ、および脆弱性診断サービスに関連するコンサルティングサービスの提供に従事しています。教育事業は、セキュリティエンジニアを訓練するための教育コースの提供、および企業役員と従業員向けのトレーニングサービスを提供しています。 the security solutions business is engaged in the provision of security products and services against threats and attack methods.情報技術(IT)Solutions Businessは、ITインフラストラクチャの建設およびシステム開発サービス、バイリンガルシステムエンジニアリングサービス(SES)、その他のセキュリティサービスの提供に従事しています。
関連: 2021年のIPO/ITコンサルティング/人材育成/システムインテグレーション/サイバーセキュリティ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4417]グローバルセキュリティエキスパート 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/01 PR グローセキュ(4417)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/05/11 今月の投資先メモ(25年5月)~【4417】グローバルセキュリティエキスパート
- 今月は、4月に「ろくすけカブス」のスタメンに昇格したばかりの、グローバルセキュリティエキスパート(GSX)のポジショニングについて取り上げてみたいと思います。当社は「日本全国の企業の自衛力を向上すること」をミッションとする(素晴らしい!)、
- https://6suke.com/gsx-memo/
-
-
-
2025/05/03 株主総会(証券コード4417 グローバルセキュリティエキスパート)
- グローバルセキュリティエキスパート株式会社 2024年6月24日(月) 東京都港区浜松町二丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー6階浜松町コンベンションホール & Hybrid スタジオ 大会議室
- https://o9056.hatenablog.com/entry/2025/05/03/104126
-
-
-
2025/04/03 GSX(4417)、網屋(4258)、ブロードバントセキュリティ(4398)
- 3/31はデニーズで食事後、日本証券新聞社主催の会社説明会に参加しました。△グローバルセキュリティエキスパート(4417)️持ち株のビジネスブレイン太田昭和…
- https://ameblo.jp/tio001/entry-12892251711.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25640【津波回避】より
476 :山師さん:2025/07/31(木)18:55:08 ID:rklscMd0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/01(金) 03:58:00投稿者:ehw*****
筋書きをかいてるのはここ
最近ホルダーとしてわかったこと。
https://oamrred.ustheclusterin.link/market
2025/07/31(木) 18:40:00投稿者:tak*****
今期着地で
株価4000は余裕
何回も言うてる
2025/07/31(木) 17:38:00投稿者:yum*****
> 28年には売上が2倍弱、営業利益が2.34倍になります。
昨日、網屋が上方修正を発表しました。
売上は据え置きで、利益が30%上方修正です。
その他のセキュリティ関連企業も売上の伸びを利益の伸びが上回っています。
どこも人件費が大きく増えているにもかかわらずです。
ここも上方修正の可能性が十分にあります。
株価は年末には4000円、28年には7000円超と予想しています。
2025/07/31(木) 17:31:00投稿者:yum*****
> つまり、28年には株価は現在の2倍以上になる可能性が高い。
私には業績を考えずに売買する人が理解できません。
つまり、昨夜PTSで投げ売りした人が理解できません。
株価は業績についてくるものですし、大きな利益を得たいならば長期投資です。
2025/07/31(木) 17:29:00投稿者:yum*****
【業績と株価】
売上高 営業利益 営業利益率
25年3月期(実績) 8,801 1,615 18.3%
26年3月期(予想) 11,000 2,200 20.0%
27年3月期(予想) 13,750 2,888 21.0%
28年3月期(予想) 17,188 3,781 22.0%
毎年業績予想をほぼ達成しているので、今後の予想も達成する可能性が高いです。
28年には売上が2倍弱、営業利益が2.34倍になります。
つまり、28年には株価は現在の2倍以上になる可能性が高い。
2025/07/31(木) 16:27:00投稿者:tak*****
ガチホでええよ
2025/07/31(木) 15:49:00投稿者:76e*****
本当に 普通の人は コンセンサス未達で売っちゃんだよ だから、ここのアナリストは本当に酷いのよ 中長期計画きちんと出してなかったら 今日たぶん2800円とか平気であったよ こんなふざけた人間が許される業界ってなかなかいないと思うけど
2025/07/31(木) 13:57:00投稿者:sbq*****
> 売上高 営業利益 営業利益率
> 26年3月期 11,000 2,200 20.0%
> 27年3月期 13,750 2,888 21.0%
> 28年3月期 17,188 3,781 22.0%
今後、EPSの伸長&累進(配当)の増額も期待!
2025/07/31(木) 13:40:00投稿者:takutaku
良かった
2025/07/31(木) 12:23:00投稿者:老後は安泰になりたい
決算信じて2900で再IN
昨日のptsはびっくりしたけど
流石に大丈夫よね
グローバルセキュリティ寄りで売ったらぶち上げてムカつくわ
PTSの敏感野郎に騙された