3481三菱地所物流リート投資法人
市場:
業種:REIT業
三菱エステートロジスティクスREIT Investment Corpは、日本を拠点とするクローズドエンド不動産投資信託(REIT)です。これは、資産と安定した収益の持続可能な成長を中期から長期的な観点から達成することを目指しています。主に観光産業に焦点を当てており、物流施設に投資しています。 REITの資産マネージャーは、Mitsubishi Jisho Investment Advisors、Inc。
関連: 物流
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3481]三菱地所物流リート投資法人 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/01 PR 【3481】三菱地所物流をまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/02/16 三菱地所物流リート投資法人(3481)買い増し、株価の現状を確認
- 三菱地所物流リート投資法人(3481)買い増し本日2記事目。三菱地所がスポンサーとなっているJリート「三菱地所物流リート投資法人(3481)」を8口、買い増しました。最新の状況を以下の観点で確認します。 テクニカル(日足・週足) 過去分
- https://freetonsha.com/2025/02/16/3481-2/
-
-
-
2025/01/22 [株式分割情報] 三菱地所物流リート投資法人(3481) 1口⇒3口
- [株式分割情報] 三菱地所物流リート投資法人(3481) 1口⇒3口,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
- https://senkouyosoku.seesaa.net/article/509307864.html
-
-
-
2024/12/18 データセンタを保有するJ-REITを調査
- こんにちは、株もっちーです。 AIの市場が伸びてくるとデータセンターも増える データセンターを含みそうな銘柄 各銘柄概要 2979 SOSiLA物流リート投資法人 3249 産業ファンド投資法人 3471 三井不動産ロジスティクスパーク投資法人 3481 三菱地所物流リート投資法人 8960 ユナイテッド・アーバン投資法人 まとめ ランキング・宣伝など AIの市場が伸びてくるとデータセンターも増える 石油に次ぐ資源と言われるデータ。 日本にもデータセンターは必要になります。 無いと資源を外国に牛耳られてしまうという、聞いたことのある歴史が繰り返していくことになります。 日本…
- https://kabu-motty.hatenablog.com/entry/2024/12/18/060000
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/04/25(金) 12:52:00投稿者:100株野郎꧂
うーん動かん
2025/04/19(土) 17:37:00投稿者:かぶのすけ
ここはもう10年くらい持つつもりだからゆっくり上がってくれたらいいよ
2025/04/18(金) 22:21:00投稿者:236*****
ようやく,本当にようやくここも自己投資口買いをしてくれました。動画を視たときの印象は,「否定はしないが,そんな邪道というか素人のするような資本政策はとらない」みたいなものでした。あくまで私の受けた印象ですけど。プロ中のプロを自任するなら,もう少し何とかならないものかと思います。以上,しがない一個人投資家の意見でした。
2025/04/18(金) 12:12:00投稿者:Ham*****
16日の急騰は他のREIT銘柄でも結構見られました。
引けにかけて一気に急騰したので、おそらく個別銘柄の要因というよりは投資信託か外国人のまとまった買いが入ったのかなぁと想像してます。
あくまで想像です。
2025/04/18(金) 11:22:00投稿者:牛すじ煮込み4丁目
おお!ありがとう
でもこれ17日のお知らせで急騰があったのが16日だからどっからか漏れてたんかね?
2025/04/17(木) 23:11:00投稿者:zln*****
今期の減収減益の要因は、前期に保有資産を売却して譲渡益を計上しているためで今期になくなる一過性です 今期は開示している物件を4月21日付で鑑定価格を下回る価格で取得するため将来への投資です
ここは経営も安定していますし、三菱地所との強力な関係もあります
自社で最大30億円の市場からの買付を実施するためJリートの中では出遅れていると思います
参考になりましたか?
2025/04/17(木) 22:01:00投稿者:akk*****
投資口の分割(2025年3月1日を効力発生日として、1口につき3口の割合をもって分割)が、「1口当たり分配金」の減少する原因ですね。
2025年8月期以降は「営業利益」、「経常利益」、「当期純利益」とも減少傾向にある原因は良く分かりませんが。。。
2025/04/17(木) 21:27:00投稿者:akk*****
決算短信(令和7年4月17日)によると
★1口当たり分配金(利益超過分配金を含む)
2024年8月期・・・・・・・9,602円
2025年2月期・・・・・・・9,521円
2025年8月期(予想)・・・2,764円
2026年2月期(予想)・・・2,777円
2025年8月期以降は「営業利益」、「経常利益」、「当期純利益」とも減少傾向ですね。なぜ?
2025/04/17(木) 17:06:00投稿者:scr*****
自己投資口取得及び消却に関する事項の決定
これ
2025/04/17(木) 15:42:00投稿者:maguro
第19期(2026年2月期)2,497円、17期3,147円へは遠いですね。
twitter検索
![]() |
gyakuhibu
6/29 逆日歩日数 1日
3443 川田テクノロジーズ 0.05円
3462 野村不動産マスターファンド投資法人 5.00円
3465 ケイアイスター不動産 0.10円
3481 三菱地所物流リート投資法人 5.00円
348… https://t.co/SQIroqNWcn |
---|
デナ売り3481ってまさか嵌め込まれた?おまえらも落ちると思うんだろ?機関売り信じて待つか