2752(株)フジオフードグループ本社
市場:東証PRM
業種:小売業
フジオフードグループ株式会社(旧フジオフードシステム株式会社)は、様々なレストランの運営とレストランのフランチャイズ事業に従事する日本を拠点とする会社です。同社は 2 つの事業セグメントで事業を展開しています。直営事業では、まいど錦食堂、串家物語、手造り居酒屋割烹着、するまるの店名で日本料理店の運営を行っております。フランチャイズチェーン(fc)事業はフランチャイズ事業の管理・指導を行っております。
関連: 外食/フランチャイズチェーン/中国/生活防衛/リベンジ消費/喫茶店
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [2752]フジオフードグループ本社 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/30 PR
【2752】フジオフードをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/05/22
【株主優待到着 2025】 フジオフードグループ本社 [2752] 食事券 6000円
- フジオフードグループ本社 から株主優待が到着しました。 私が選んだのは食事券 6000円分です。 串家物語、まいどおおきに食堂を代表とするフジオフードの飲食店はたくさんあり、使い勝手がいいです。 フジオフードの配当利回りは 0.25%です。 優待利回りは 100株持っているとき 3000円を年2回、年間 6,000円分の食券をもらえるので 4.98%です。 配当と優待を合わせた利回りが 5.23%です。 桐谷さんの基準、配当と優待を合わせて 4% を越えています。 にほんブログ村 フジオフードグループ本社 [2752]株価 1,204円 (2025/05/22) 配当利回り (会社予想) 0.…
- https://sendou-t.hatenablog.com/entry/2025/05/22/211721
-
-
-
2025/04/24
【株主優待生活】 タルト専門店 デリスでチーズタルト 苺とベリータルト フジオフードグループ本社 [2752]
- タルト専門店 デリスでチーズタルト 苺とベリータルトを買いました。 チーズタルトが 972円、イチゴとベリータルトが 1031円。合計 2003円。 フジオフードの株主優待を使って 残金 3円を支払いました。 フジオフードの配当利回りは 0.25%です。 優待利回りは 100株持っているとき 3000円を年2回、年間 6,000円分の食券をもらえるので 4.96%です。 配当と優待を合わせた利回りが 5.21%です。 桐谷さんの基準、配当と優待を合わせて 4% を越えています。 にほんブログ村 フジオフードグループ本社 [2752] 株価 1,210円 (2025/04/24) 配当利回り (…
- https://sendou-t.hatenablog.com/entry/2025/04/24/235532
-
-
-
2025/03/04
【株主優待】フジオフードグループ本社(2752)
- フジオフード グループ本社の株主優待をご紹介します。オリジナルのカタログギフトの中から商品を選択できます。
- https://mbakabunushiyutai.net/kabunushiyutai-fujiogroup/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株26040【サナ活】より
861 :山師さん:2025/10/27(月)14:18:50 ID:Ut6V5hqn.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18711より
82 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月)23:08:37 ID:7prViuI80.net
ディーンフジオカが離婚したのはディーンの収入が少ないからではないだろうか?(´・ω・`)相手は中華系インドネシア人だけど華僑らしい
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18707より
449 :山師さん@トレード中 :2025/10/19(日)15:06:35 ID:gGdZOr8k0.net
お・・・おう(´・ω・`)
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2025/1018/junsanpo_202510_03.jpg?imwidth=800&imdensity=1
>「じゅん散歩 祝 10周年」より、スヌーピー専門店を訪れたディーン・フジオカ(左)と高田純次(右)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18699より
468 :山師さん@トレード中:2025/10/15(水)19:44:33 ID:EGXhMhxI0.net
大阪…フジオフードもつられて上がらないかなあ(´・ω・`)
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/29(水) 20:09:00投稿者:cp_*****
優待なくても行くのが株主だろうし、導入線としての役割も優待には期待されてるハズだけど、ホントここは無駄遣いしてるよな、優待。
優待なければ利用しない株主が多くて、会社にとっては損でしかない。
優待続けるとしても早急に半額にしていいレベル。ファンも増えないなら、年間100で3000 もアレば十分
2025/10/29(水) 15:29:00投稿者:128*****
串家物語は優待でしか行かないからここらの価格帯で適当に3枚買っときゃ家族喜ぶぞ笑
2025/10/29(水) 10:48:00投稿者:gorin2020
うちの食堂おいしくて、たらこもおいしい‼️
優待利用孫も喜んでいきます!
2025/10/29(水) 04:12:00投稿者:cp_*****
串家物語ってこの数年、店舗全然増やせてないんじゃない?詳しくは知らんけど
優待で費用とられて、店舗や人材への投資が余りできず、ポツリポツリと閉店したりして、少しづつ店舗網が減るのも、実質、優待削減と似たような事
2025/10/28(火) 19:42:00投稿者:807*****
ここはインカムよりの優待狙い
ファンが多いんやない
串家物語みんな好きやん?笑
2025/10/28(火) 14:09:00投稿者:* * *
優待はお食事券だけでいいのでは?クロス対策に電子のお食事券に。毎回郵送でやるのめんどくさいし来るの遅いんだよな
2025/10/28(火) 09:37:00投稿者:uun*****
1120
ガンバれ~!
2025/10/27(月) 23:48:00投稿者:cp_*****
すかいらーくの、優待改悪してから好調の例を見ても分かる通り、優待にカネかけるよりも成長投資にカネかける方が経営として真っ当なのは明らかですが、優待継続したまま増資してカネ集めた以上一年も経たずに廃止できないだろう、と思います。
増資に応じてカネだしたのではなく、その後の相場で買ったヒトは廃止喰らっても自己責任でいい。それで株価が下げたとしても、時価総額が減るだけの話。
会社は最近店舗網の拡大を口にしているので、もしそれが成長投資にカジ切ったのだとすれば、優待費用の早期の削減が期待できるのかなあ。
実際、優待ダラダラ続けても、今の味ならファンの拡大に繋がらず、タダ飯食わせてるだけで、増資などの資金調達の予定がないなら、メリットは無いんですよね。
似たような事をまた書いてしもうたー
2025/10/27(月) 08:58:00投稿者:8d6*****
流石に優待廃止は悪手すぎるのでないと思いますけど
2025/10/25(土) 14:11:00投稿者:山田涼介
10月10日にオープンしたかつ満にランチとテイクアウトをお願いしたら。ランチより先にテイクアウトを持ってきた。
普通はランチを食べ終わる少し前にテイクアウトを持ってくると思うのだが…
キッチンもホールもずっと無駄話をしてるから何にも考えてないのかな。トンカツも薄いな
twitter検索
|
|
gyakuhibu
7/11 逆日歩日数 1日
2722 IKホールディングス 0.05円
2752 フジオフードグループ本社 0.05円
2784 アルフレッサ ホールディングス 0.05円
2791 大黒天物産 0.10円
https://t.co/5sZ9si1nHO |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

フジオカwww