スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [147]ソラコム 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/09/26 PR ソラコム(147)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/08/15 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、ソラコム、リネットJがS高
- 15日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数272、値下がり銘柄数307と、値下がりが優勢だった。 個別ではソラコム、リネットジャパングループ、ウェルネス・コミュニケーションズ<366
- https://stock.f-frontier.com/2025/08/15/220561/
-
-
-
2025/08/15 東証グロース(前引け)=売り買い拮抗、ソラコム、アクセルHDがS高
- 15日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数286、値下がり銘柄数288と、売り買いが拮抗した。 個別ではソラコム、アクセルスペースホールディングス、ビーマップ、An
- https://stock.f-frontier.com/2025/08/15/220531/
-
-
-
2025/08/14 【決算分析】ソラコム(147A)1Q|純利益40倍、海外売上比率47%で好発進
- ソラコム(147A)の2026年3月期1Q決算を徹底分析。純利益40倍の好発進、海外売上比率47%、丸紅協業やAI×IoT戦略の進展を解説。
- https://np-change2030.com/soracom-147a-2025q1-earnings-analysis/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25714【日経新高値】より
175 ::2025/08/18(月)09:55:52 ID:j7yiaH8k.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/09/26(金) 21:10:00投稿者:まある
え、え、え(=゚ω゚)ノ マハト大先輩からの温かいメッセージをつまみに、ジュース三杯いけますね。ここの掲示板が寂しくなるの嫌なので、とりあえず呟いています。(超プラス思考なのでどうしても買い煽りっぽくなってるかもです。うるさいと思っている人がいたらごめんなさい。)
楽しい気持ちから調子こいて大損被らないよう、『グロースで信用取引はおやめなさい』のお言葉を遵守し、身の丈にあった範囲の投資で応援していきます。
ソラコム応援団の皆様と喜び合える日が待ち遠しいです✨
2025/09/26(金) 17:36:00投稿者:マハト
私もまあるさんの投稿に日々学び、励まされています。ゴールは人それぞれですが、成長の果実を分かち合える時まで、踏ん張りながら頑張りましょうね!
2025/09/26(金) 17:32:00投稿者:まある
胸を打つ言葉です
2025/09/26(金) 13:37:00投稿者:マハト
そういえば8月22日の空売り残180500株が、先週末も一緒だったんですよね。単なる奇妙な一致かもしれませんが、同じ人(もしくは人々)が損切りできずに抱えたままじゃないかという気もしてきます。
このヨコヨコ状況で、一発特大IRが出たら詰みですし、2Qでコケるのを待っているのかもしれませんが、個人の売り方の方がキツい日々を送っていると考えた方が良い気がします。
2025/09/26(金) 13:21:00投稿者:マハト
この何もないヨコヨコ期間に売り離さずに持ち続けていることが、単なる機会損失ではなく、投資家としてのインテリジェンスが高まっている時間だと捉えて、お互い祭りの時まで待ちましょう(*゚∀゚*)
2025/09/26(金) 12:08:00投稿者:逆張楼
勉強になります。
利益面は確かに改善が必要ですよね。
PERが高いので買いを躊躇う投資家もいるでしょうし。
1年程前の説明会動画では先ずはシェアを確保する戦略的な発言もあったので改善にはもう少しかかるのかなとは思ってました。
なので国内、海外含めて大型案件の獲得、回線数の伸び、データ送信量の増加につながるサービス、など注意してみていきたいと思ってました。
色々な意見が聞けて有り難いです。
また色々語って下さい。いつかホルダーで喜びを分かち合いましょう。
2025/09/26(金) 11:08:00投稿者:マハト
ちなみに私は2Qに関しては懐疑的。
理由:
・ミソラの売り上げは利益面の貢献がまだ少ない、もしくは赤字の可能性もあり。
・下期偏重は相変わらずで、1Qからの伸びが弱い可能性。
・仮に2億の営業利益が出たとしても前年比2倍で、1Qの「5倍増益」ほどにはイナゴさんを引きつけられない。
そんな予想で、決算後には揺さぶられるでしょうが3Qまで、また1000〜1100円の間をうろつく展開になる気がします。まぁ、買い増しできれば良いだけですけど。
為替の影響をどこまで見積もるかにもよりますが、3Qには上方修正の可能性もあり、また前年比で「5倍増益」なんて可能性もあるので、ここで一瞬の爆上げ来るのではないかと踏んでます。
2025/09/26(金) 11:06:00投稿者:まある
UXか
2025/09/26(金) 10:31:00投稿者:マハト
ソラコムの当面の課題としては、営業利益の伸びですよね。売り上げの伸びは文句なし。
キャッシュリッチですから、本当は積極的なM&Aで成長軌道に乗せたいものの、のれん償却問題で買収を諦めたこともあると公表してました。ここは、政府を動かさないといかんともしがたいところです。
四半期単位でしか見ない機関投資家やアクティブなファンドを呼び込むには、とにかく営業利益を改善しなければならず、経営陣としてはジレンマに襲われながら慎重に次の手を模索しているのだと思います。
1.のれん償却問題が解消
2.M&Aで多角化
3.AI basedのオペレーションが浸透し、人件費を抑えることができる。
この3つの条件が整った時に、ソラコムの株価は爆騰するのではないでしょうか。我々はそれまで、株数を増やしながら、ただ待つのみです。
2025/09/26(金) 10:07:00投稿者:逆張楼
KDDIと包括協議をして下期偏重を無くすとあれだけ玉川CEOが言っても織り込まれず1Qまでは3桁ウロウロして1Q後はストップ高。
ギリギリとはいえ4桁踏ん張り値固め中。
さらに強調してたのが今期の数値は前期の下方修正を反省して、かなり保守的に見積もってるという言葉。
これが織り込まれてるのかどうか。
ここはソラコムマニアが多いので周知の事実だと思うけど、2Qもしくは3Qあたりで上方修正される可能性がかなり高いのでは。
その時は株価どうなるのかな〜と思って握ってます。
twitter検索
エラーが発生しました。
147 (株)ソラコム ツイッター株予想よりご覧ください
ソラコムw
リネットw
急騰株に飛びついたらアカンね