【7033】マネジメントソリューションズ【マネソ】
1 : 管理人 : 2018/06/20(水) 05:50:04 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
[7033]マネジメントソリューションズ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7033より
974 :買残が減って売残が増…:2025/04/30(水)23:51:00 ID:ホワイト
Yahoo掲示板(Y板) - 7033より
973 :まだ信用売増えてる。…:2025/04/30(水)17:15:00 ID:mat*****
まだ信用売増えてる。
Yahoo掲示板(Y板) - 7033より
972 :PMOのシェアはナン…:2025/04/28(月)10:17:00 ID:にょつ
PMOのシェアはナンバーワンだからね。 決算で先行きの見通しが明るいと再度分かれば伸びて行く。 決算で株主優待復活したのを知る人もいるだろうし、配当もしっかり出しつつ自社株買いもするって名言してる。 3000円くらいまではほんとすぐに戻ってもおかしくない銘柄。
Yahoo掲示板(Y板) - 7033より
971 :コンサルは提案するだ…:2025/04/25(金)13:35:00 ID:Sam
コンサルは提案するだけ。結果にコミットしない。ここはマネージャーを駐在させて会社提案や自らの提案を結果に導く。どちらにニーズが強いか、考えれば分かる。
Yahoo掲示板(Y板) - 7033より
970 :確かに信用売り残高多…:2025/04/25(金)11:23:00 ID:sinjitsu
確かに 信用売り残高 多いですね。 業績好調 続くのに。 何故 売っているのでしょうか。 良い会社、 私は応援します。
Yahoo掲示板(Y板) - 7033より
969 :こんな記事も見たこと…:2025/04/25(金)08:54:00 ID:mat*****
こんな記事も見たことあるし。 PMOの導入により、プロジェクトの品質や進捗管理が強化され、PMの意思決定の精度が向上します。さらに問題を早期に発見し、解決に向けて効果的に対処できるようになるでしょう。PMOは今後ますます需要が高まると予想されています。
Yahoo掲示板(Y板) - 7033より
968 :何度も会社は口を酸っ…:2025/04/24(木)22:46:00 ID:にょつ
何度も会社は口を酸っぱくして言ってるけど、ここはコンサルではないからね。 潜在市場もコンサルとは全く別物。 コンサルはプロジェクトの提案がメイン、ここはプロジェクトの成功がメイン。 コンサルにしては安いじゃなく、アウトソーシングにしては高いって方が実態に即してる。
Yahoo掲示板(Y板) - 7033より
967 :安い単価とコンサルに…:2025/04/24(木)08:57:00 ID:90b*****
安い単価とコンサルにしては安い給料で業績拡大してきた会社だからあと数年、売上400億行かないくらいで頭打ちになると見てる。過去数多の事例がある 給料上げて従業員の質を上げないとブレイクスルーは無理
Yahoo掲示板(Y板) - 7033より
966 :
MSOL企業は・・突然代IR出してくるから・・持ってて楽しい・・・ 3000超えれば株式分割でしょう・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 7033より
965 :信用売りは40万超え…:2025/04/23(水)10:45:00 ID:にょつ
信用売りは40万超えて400,800株、信用買いは減り続けて30万切っての293,200株。 買い戻すのかと思ったら売り増してるし、このまま決算まで持ち越すつもりなんだろうか。 まだまだ会社の成長性に比べて株価は低いし、決算で自社株買い発表があればストップ高確定演出になる。
Yahoo掲示板(Y板) - 7033より
964 :今から三年間、:2025/04/21(月)22:03:00 ID:sinjitsu
今から三年間、 毎年20パーセントの 利益増加が見込まれてます。 コンサル関係強いです。 ガチ保有。
Yahoo掲示板(Y板) - 7033より
963 :ゴールデンクロス突入…:2025/04/21(月)21:53:00 ID:a26*****
ゴールデンクロス突入::::↑
続きは7033銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
買残が減って売残が増加か。2000から3000の間って下がる時も一瞬だったから売豚焼かれたら上げも一瞬かもな