【9755】応用地質【9755】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:12:07 ID:OwnerKabu685
応用地質[9755] - 地質調査最大手、建設コンサルも。1957年創業。公共比率高く収益上期偏在。大口顧客に国土交通省。東京タワーの地盤や地震被害予測等の調査で実績。もう一方の柱は北米軸の資源探査など計測機器事業。持分会社に米国NASDAQ上場の石油資源探査機器製造、OYOGeospace。土壌汚染対策や道路・河川の維持管理、温室効果ガスの地中貯留等が成長分野。米国、英国に海外子会社。
会社HP:ttp://www.oyo.co.jp/
現在書き込みはありません。
応用地質を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
応用地質の銘柄情報はコチラ→9755
[9755]応用地質 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9755より
456 :そうですよね。:2025/09/25(木)20:09:00 ID:株 勉強中
Yahoo掲示板(Y板) - 9755より
455 :乾燥時期の森林火災の…:2025/09/25(木)11:55:00 ID:John john 4649
乾燥時期の森林火災の主たる原因を御存知ですか? この企業には関係の無い事案だと思いますよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9755より
454 :ここは、:2025/09/25(木)00:01:00 ID:株 勉強中
ここは、乾燥季節の森林火災などでも防災に期待されるような会社なのでしょうか? これから不安な季節になるので‥
Yahoo掲示板(Y板) - 9755より
452 :上がらないですね~。…:2025/09/24(水)20:40:00 ID:ryanryan
上がらないですね~。 他の株が上がっているから、すごく温かい目で見れるけど・・・。 誰が総裁になっても防災庁を作るのは規定路線ですね。 応用地質の出番が増えるのは間違いなし。また上がっていくでしょう。 この株はいつも、急激な山あり谷ありのチャートさせてますからね。 今が谷。またちょっとしたら材料で山を形成していくでしょう。 次の山は3500~4000円くらいですかね。
Yahoo掲示板(Y板) - 9755より
451 :全く止まらず:2025/09/24(水)11:16:00 ID:kin*****
全く止まらず
Yahoo掲示板(Y板) - 9755より
450 :全く上がらないので2…:2025/09/22(月)10:16:00 ID:kin*****
全く上がらないので2000株の諦め投げ出て安値割れ
Yahoo掲示板(Y板) - 9755より
449 :まったく無反応だけど…:2025/09/20(土)09:39:00 ID:ryanryan
まったく無反応だけど、高市銘柄でもありますよね。 海洋探査、資源開発に関連する銘柄。 日本の地質調査でNo.1企業。海洋調査はお手のもの。 応用地質隠れ銘柄になってしまっていますが、これから伸びると思っています。
Yahoo掲示板(Y板) - 9755より
448 :今日も100株売りだ…:2025/09/19(金)12:35:00 ID:kin*****
今日も100株売りだけで安値割れ
Yahoo掲示板(Y板) - 9755より
447 :どうしようもないな:2025/09/17(水)09:37:00 ID:kin*****
どうしようもないな
Yahoo掲示板(Y板) - 9755より
446 :同じく配当の通知来ま…:2025/09/16(火)19:02:00 ID:tak*****
同じく配当の通知来ました 同封の決算資料、天野社長好感度抜群のご尊顔でした こういう人がTOPなら私ももう少し長く働けたかも 決算内容もいいし中・長期保有決定
Yahoo掲示板(Y板) - 9755より
445 :配当来ました。:2025/09/16(火)15:07:00 ID:アイ〜ンしゆうたいん
配当来ました。 株主なのでお礼の先は不明ですが、ありがとうございますw
続きは9755銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
そうですよね。 関係無いとは思っていますが、下水管銘柄からの棚ぼたが無いかなと‥m(_ _)m