【9504】中国電力【中国電】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:10:34 ID:OwnerKabu685
中国電力[9504] - 中国配電と日本発送電が合併し発足。水力発電所97、火力12、原子力1で最大出力は約1200万キロワット。鳥取、島根、岡山、広島、山口の5県と周辺地域に供給。他電力と比べ石炭火力発電量が5割と高く、原発は15%と低い。10年3月に島根1・2号機が大量点検漏れ発覚し半年以上停止。2号は10年末に再開したが、東日本大震災の影響もあり1号は未定。増設工事中の3号機も予定の12年3月から運転開始が遅れる可能性も。
会社HP:ttp://www.energia.co.jp/
[9504]中国電力 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
638 :一見悪くないように見…:2025/08/01(金)07:07:00 ID:fglhdcf
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
635 :中国電、:2025/08/01(金)06:47:00 ID:mms*****
中国電、純利益上振れ 4~6月15%増 前期特損の反動 中国電力が31日発表した2025年4~6月期の連結純利益は前年同期比15%増の268億円だった。前期に下関発電所(山口県下関市)跡地の売却に伴う特別損失を計上した反動で上振れた。島根原子力発電所2号機(松江市)の再稼働による収支改善効果もあった。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
634 :株主総会、:2025/08/01(金)06:27:00 ID:fglhdcf
株主総会、年4回開催を提案してください。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
633 :AIの要約はかなりの…:2025/08/01(金)05:43:00 ID:マラッカ海峡はいのち
AIの要約はかなりのものだな。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
632 :島根県の丸山達也知事…:2025/08/01(金)00:51:00 ID:JAVA
島根県の丸山達也知事は30日の定例記者会見で、「できることなら続けていただきたい」と述べた。県の最大の課題である人口減少対策や地方創生に積極的に取り組んでもらえることを理由に挙げた。 もはや、対策無駄で 人口減少政策。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
631 :ここに来て、:2025/07/31(木)23:33:00 ID:dre*****
ここに来て、ドル円150円突破! 円安進む しょぼい決算連発の電力にはキツイな
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
630 :コンセンサス下まわっ…:2025/07/31(木)22:53:00 ID:タカかつらみたい
コンセンサス下まわったかw 所詮中国電力でしたなw お気をつけてwWWWWWWWWWWWWWWWWW
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
629 :電力株は、:2025/07/31(木)22:52:00 ID:yosi
電力株は、危険だな。 岸田に嵌められたよ。 丸山は、もっと酷い。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
626 :醜い奇妙な株価、:2025/07/31(木)22:50:00 ID:JAVA
醜い奇妙な株価、減配じゃ。 しぶとい石破、しぶとい低配当 しぶとい低株価。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
627 :今、:2025/07/31(木)22:50:00 ID:karauriou
今、夏休みから帰ってきたけど中電の決算は微妙ですね。 明日どうなるかな? 様子見。 (笑)(笑)
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
628 :まぁ花が咲くのはまだ…:2025/07/31(木)22:50:00 ID:sev*****
まぁ花が咲くのはまだまだ先ですな。 しかし、年初に750万もあった信用買い残も500万まで減ってるし、前より良くはなってますな。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
625 :丸山恐慌=殺人未遂を…:2025/07/31(木)22:36:00 ID:yosi
丸山恐慌=殺人未遂を超えた。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
624 :うーん、:2025/07/31(木)22:24:00 ID:tos*****
うーん、電力株=ディフェンシブ銘柄として購入したつもりでしたが、外部からの影響(為替)よりも内部からの影響に対して脆弱ですね。(溜息) もちろん、健全な電力銘柄もあるみたいですが、結局は経営者次第だと思うので、「アクティビスト・ファンド」にでもここの株買ってもらって、健全化を図ってほしいものです。(改善の余地大ありだと思うので)
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
623 :ここのIRはヤバいな…:2025/07/31(木)21:46:00 ID:Baby*Blue
ここのIRはヤバいなぁ 適当にChatGPTにプロンプト送って回答してる感じがするわ カルテルやデリバティブの損失以外にも膿はいっぱい溜まってそうだ
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
622 :マンマミーア!前々期…:2025/07/31(木)21:31:00 ID:294*****
マンマミーア! 前々期には遠く及ばない。 島根2号機が動いてるのに・・・ 30円が一杯一杯ですね。 外は暑いけど、もうしばらく冬眠します。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
621 :デリバティブ損失50…:2025/07/31(木)21:24:00 ID:iro*****
デリバティブ損失50億って、いったい何に突っ込んでるのかね。逃げといてよかったけど、決算、それほど悪いものではないと思うけど1Qから増配の話など出るわけがない。明日、日経平均は上がりそうだけど、それに乗っかれるかなぁ。7月に入ってから信用買いがガンガン減ってたし、業績がそれほど良くないってことを知ってる機関があったのかもね。南海トラフ怖いけど下がれば拾いたいな。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
620 :さっさと1200に戻…:2025/07/31(木)21:11:00 ID:あkino
さっさと1200に戻せ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
619 :
中国電力がデリバティブで50億円溶かしました。 → おいっ!中川!! カルテルで700億溶かしたと思ったら、今度は博打で50億かよ!? てめぇのやってるのは経営じゃなくて火遊びやぞ。 駄菓子屋の50円とちゃうんぞ、ダボが!! 中部電力がデリバティブで50億円溶かしました。 → なるほど、円安や原油高に備えて堅実にヘッジしてたのね。流石です。 同じ損失でも「信頼」と「信用ゼロ」でこうも印象違うんよ。 中川、わかったか?てめぇがやると全部“悪手”に見えるんや。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
618 :デリバティブ損失50…:2025/07/31(木)20:39:00 ID:mon*****
デリバティブ損失50億って。当然責任者はクビにしたんですよね? まさか50億損失出して責任追及は据え置きとか、生温過ぎないですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
617 :デリバティブ損失とか…:2025/07/31(木)20:11:00 ID:unk*****
デリバティブ損失とか見ると、ほんと桃鉄の貧乏神みたいだな。ここの経営陣
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
616 :「株式会社の仕組み」…:2025/07/31(木)19:56:00 ID:D D
「株式会社の仕組み」を勉強しに一度都会に行ってこい
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
614 :株主には犠牲を強いて…:2025/07/31(木)19:38:00 ID:老人H
株主には犠牲を強いて己は報酬をたっぷりと懐に入れる。前期の700億円の課徴金で終わりかと思えば、当年度はデリバティブ損失 50億円。腸が煮えくりかえるとはこのことか。これで自己資本比率20%とは開いた口がふさがりません。 我が家は、ようやく100000株となりました。翌3月は端株主提案権3口出来ますよ。どなたにでもおかしいたします。 社長即退任、配当性向40%でどうでしょうか。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
615 :可もなく不可もなくと…:2025/07/31(木)19:38:00 ID:a7c*****
可もなく不可もなくといったところ。 原発あってもこんなもんかというところで個人的には残念。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
613 :大手電力10社の決算…:2025/07/31(木)19:37:00 ID:mms*****
大手電力10社の決算、7社が減益・赤字 法人向けで販売減
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
612 :手のひら返しするほど…:2025/07/31(木)19:34:00 ID:the*****
手のひら返しするほどでは無かったかな。やっぱり配当金40円以上狙えるくらいでないと。客観的に見ても株価は900円くらいは狙える形にはなったのかなとは思うが。 水力発電の事故と中川トレードの損失が無ければもう少し良かったのかなと思うと、残念な結果かな。
続きは9504銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
一見悪くないように見えるけど 期ズレはいずれ相殺されるから、期ズレ益90億円引くと、経常利益は約250億、純利益は約180億円。 原発も3ヶ月で50億円しか寄与してない。 一番肝心な自己資本比率も、たったの0.1%しか増えていない。 これじゃあ、来期の配当方針も期待薄