【8707】岩井コスモホールディングス【岩井コスモ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:03:50 ID:OwnerKabu685
岩井コスモホールディングス[8707] - 1915年、岩井商店として創業。現物株の仲介が主体。対面営業から「営業形態の多チャンネル化」を推進、コールセンターやインターネットなど非対面取引に注力。非対面チャネル補完のために店舗拡充も進める。2010年4月に同じ関西地盤のコスモ証券を完全子会社化。同7月に持株会社を設立し、傘下の岩井、コスモ2証券は11年5月に合併。金融リテール分野での「関西発の巨大証券」を目指し、さらなるM&Aや提携戦略も検討。
会社HP:ttp://www.iwaicosmo-hd.jp/
現在書き込みはありません。
岩井コスモホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
岩井コスモホールディングスの銘柄情報はコチラ→8707
[8707]岩井コスモホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8707より
64 :>ここはこの値…:2025/07/31(木)14:51:00 ID:h4d*****
Yahoo掲示板(Y板) - 8707より
63 :ここはこの値から上が…:2025/07/28(月)09:05:00 ID:han*****
ここはこの値から上がらん。この状態が数年続いている。今回はこの壁を突破して欲しいが・・・・・・どうやろ。ここ突破したら3000以上行くはず。
Yahoo掲示板(Y板) - 8707より
62 :どこも繋がらないよ:2025/07/25(金)10:56:00 ID:*モカ**
どこも繋がらないよ
Yahoo掲示板(Y板) - 8707より
61 :昔のコールセンターの…:2025/07/24(木)19:34:00 ID:pgxxg
昔のコールセンターの流れでコスモネットにしたが、繋がらない、松井が日50万まで手数料なし、ここは手数料高い、夜間取引 なし 松井証券にニーサごと移動させる予定です。 本当に繋がらないですね。 本当にボロクソ証券ですね。 価値ありません。 潰れていいです。
Yahoo掲示板(Y板) - 8707より
60 :Q1の業績は堅調でし…:2025/07/23(水)20:24:00 ID:TOR*****
Q1の業績は堅調でしたね。 増配も有りそう。
Yahoo掲示板(Y板) - 8707より
59 :藤本茂さんがおすすめ…:2025/07/23(水)10:37:00 ID:ナンピン追証地獄
藤本茂さんがおすすめしてたから数ヶ月前に少し買って今微益です。あとで気がついたけど、ここと茂さんは関係してたのね。 まあ微益が出てるし配当もいいし、ここ数年コンスタントに上昇しているからホールドしますけどね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8707より
58 :答え合わせはあと、:2025/07/22(火)07:44:00 ID:夢遊
答え合わせはあと、1時間と15分後
Yahoo掲示板(Y板) - 8707より
57 :大変に迷惑なんだよ、…:2025/07/22(火)01:41:00 ID:夢遊
大変に迷惑なんだよ、クソが!!!!!!!! ここだけだぞ?! IGポートを格下げしやがって!!!!! ま、ここが如何にいい加減なのか、今日のIGポートの株価を見るが良い!!!!
Yahoo掲示板(Y板) - 8707より
56 :他のライバル会社の速…:2025/07/18(金)18:17:00 ID:初心者
他のライバル会社の速報が悪くて売ろうか悩んでたけど売らなくて良かった 配当良くなりそうだけど気づかれていないのか
Yahoo掲示板(Y板) - 8707より
55 :他の中堅証券が苦戦し…:2025/07/18(金)16:38:00 ID:イングラム・プリス犬
他の中堅証券が苦戦してる中で岩井コスモさんはやっぱり優秀ですね 配当アナウンスはまだまだ先でしょうけどこのまま順調なら増配期待出来そうです
Yahoo掲示板(Y板) - 8707より
54 :ここ2年は新NISA…:2025/07/18(金)14:25:00 ID:イングラム・プリス犬
ここ2年は新NISA効果で証券会社バブルだったけど今年は読めない 岩井コスモさんは優秀だけど速報値どうなるかな?
続きは8707銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
>ここはこの値から上がらん。この状態が数年続いている。今回はこの壁を突破して欲しいが・・・・・・どうやろ。ここ突破したら3000以上行くはず。 それ、多くのホルダーが思ってま けど、取り引き少ないから簡単でないわ 取り引き増えたら動き活発。これ市場の原理原則