【8361】大垣共立銀行【大垣】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:01:06 ID:OwnerKabu685
大垣共立銀行[8361] - 1896年設立。岐阜県と愛知県中心に三重、滋賀県にも店舗構え、東海・近畿4県にまたがる地盤持つ全国でも珍しい地銀。貸出残高は約3兆円。国内145店(出張所含む)程度。自己資本比率は11%台。リテールでは住宅ローンを岐阜、愛知で伸ばし、製造業中心に両県で顧客基盤持つ。愛知は営業エリアを拡充。海外は上海、香港に続きタイ駐在員事務所を開設、ベトナムでも開設準備中など、アジア地域の支援態勢を強化。
会社HP:ttp://www.okb.co.jp/
現在書き込みはありません。
大垣共立銀行を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
大垣共立銀行の銘柄情報はコチラ→8361
[8361]大垣共立銀行 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
124 :
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
123 :昨今の金利上昇ムード…:2025/07/26(土)20:33:00 ID:◯◯の伝道師
昨今の金利上昇ムードにより銀行株が上昇しているが、金利上昇は各行が所有する国債をはじめとする債権が不良債権化する一面もあり、必ずしも金利上昇=利益上昇とはならないことを考えておく必要があると思われます。 ということで先週利確して様子を見ることに....
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
122 :呑み込まれるほうの名…:2025/07/26(土)16:24:00 ID:へろ
呑み込まれるほうの名前が先にくることは、 まずないでしょうw 簡単に合併とか言ってますけど、Jr.を 130周年の節目に頭取にするために、 番頭さんらが老体に鞭打って粉骨砕身して るので、まず実現はしないでしょう! 個人的には、SBIが食指を延ばしつつある のではと睨んでいますが、世襲は絶対条件 なので、違う手法で呑み込まれることを 期待しています♪
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
121 :順調にバンドウォーク…:2025/07/25(金)21:10:00 ID:m***k
順調にバンドウォーク。3000円までもうちょいや!
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
120 :ここが267万株持っ…:2025/07/25(金)15:48:00 ID:oio*****
ここが267万株持ってる太平洋工業が 1株2050円でMBOだって 53億円現金で入ってくるって 認識で良い?
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
119 :マイナス金利が導入さ…:2025/07/25(金)07:09:00 ID:誠実なホルダー
マイナス金利が導入された2016年1月の株価は約4500円。 マイナス金利が終わり銀行業界は収益を上げやすくなり、多くの銀行は株価を上げています。 大垣共立銀行もまずは最低でもこの4500円を超えてほしいですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
118 :
名古屋銀行は年間90円増配して年間270円の配当金に決めた。 また9月30日の株主に対して、三倍額増資を発表した。 大垣共立銀行は@3450@3440と過去二回に渡り公募増資を実施した。以来、公募価格を殆んど上回っていない。 一時、自社株買いを実施したが、その後の株価対策は何一つ打てないでいる。 十六銀行の株価は十六FG結成以来、大垣共立銀行の株価と比較、約倍近くにまで跳ね上がった。 十六銀行が岐阜銀行を吸収してから、分社化した効果が発現した。 一方で十六FGの大株主である三菱UFJFGは安定株主を継続、大垣共立銀行の大株主だったみずほFGは年々、その持株数を減らしている。 このままでは、愛三岐東海三県内での業務利益は六行中、五位がやっと。 一株純資産@7000以上の評価なら株価@4000にまで上昇しても不思議ない。 十年前に東洋経済INNOVATIVE OKB大垣共立銀行特集が刊行された。 5年前に、アイデアマンであった土屋嶢当時会長が急逝した。 銀行の営業利益探求は外国債券への投資によるものであってはいけない。 また所有政策株式の売却益捻出も極力、抑止しなければならない。 新たな頭取による経営手腕の実現化が待たれる。
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
117 :岐阜県内で:2025/07/19(土)07:06:00 ID:Quick21
岐阜県内で大垣共立銀行が単独で生き残るのは難しいような気がします。十六フィナンシャルグループと合併した方が十六銀行と営業所が統合でき人手対策ができるのではないか?大垣共立銀行が十六銀行と合併すると大垣十六銀行になる?
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
116 :年初来高値ってウケる…:2025/07/18(金)18:52:00 ID:へろ
年初来高値ってウケる
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
115 :3,000円が見えた…:2025/07/18(金)14:31:00 ID:tdob50
3,000円が見えた、 錯覚かな
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18447より
16 :山師さん@トレード中:2025/07/08(火)10:18:46 ID:osqAzTBT0
大垣共立は八丁堀に支店があったな
なんで大垣がこんなとこに出してんだと不思議な気持ちで見てたけど
続きは8361銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
大垣共立銀行と十六銀行とは体質的にかなり違います。 合併は戦後間もない時に政府によって合併の指導が有りましたが受け入れられませんでした。 名古屋銀行と静岡銀行が提携したような成功例が有りますが、同じ地域での合併(例えば愛知銀行と中京銀行、三重銀行と第三銀行)は極端に力量の差が有るとかで無い限りかなり難しいと思います。 ここ五年でみずほFGがかなり大垣共立銀行の所有株を減らしています。 十六銀行のように、三菱UFJFGカラーが強いと大株主である三菱の意見が指導に変わっていきます。 大垣共立銀行の業績は今回、太平洋工業のMBOにより株式の売却益が期待出来そうですが、今までにかなりの政策株式の売却を進めています。 株式の売却益を計上していくシナリオは変わりません。 大垣共立銀行はこの五年で体質がかなり変わり始めています。 顧客満足度は話題にも登らなくなりました。 既に顧客目線では有りません。 今までに名古屋への進出が早かった分、かなり業績に反映していましたが、昨今の新規出店の失敗で本来の銀行業務に伴う営業収益力が落ちて来ています。 ATMサービスにかなり差が出ています。リストラに近い人員削減も拍車が掛かっています。 十六FGと大垣共立銀行との株価は1.8倍と開いていますが常態化は免れ得ません。