【6471】日本精工【日精工】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:44:49 ID:OwnerKabu685
日本精工[6471] - ベアリング国内最大手、世界でも有数のメーカー。1916年創業、自動車関連製品が売上高の半分超で安定収益源。ボールねじやリニアガイドなど産業機械用直動機器でも高シェア。液晶露光装置、半導体関連製品、風力発電用の超大型ベアリングなども手掛ける。産業機械関連では、高速化、低発熱化、超寿命化に加え、高精度軸受けを開発。自動車への搭載率高まる電動パワーステアリングにも注力中。中国中心にアジア展開進む。
会社HP:ttp://www.nsk.com/
現在書き込みはありません。
日本精工を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
日本精工の銘柄情報はコチラ→6471
[6471]日本精工 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6471より
377 :AIに出資してるのは…:2025/10/31(金)14:12:00 ID:フレンチドッグ
Yahoo掲示板(Y板) - 6471より
376 :ヒューマノイド等の<…:2025/10/31(金)07:56:00 ID:b6a*****
ヒューマノイド等のフィジカルAIで知られているアールティに出資出資。議決権は3分の1超。
Yahoo掲示板(Y板) - 6471より
375 :
設備投資関連でここも来るでしょうね、EV関連の商品も揃い出してますしステアリング技術が今後の遠隔ロボットアームに応用期待かな
Yahoo掲示板(Y板) - 6471より
374 :だらしねぇ:2025/10/30(木)13:51:00 ID:kaw*****
だらしねぇ
Yahoo掲示板(Y板) - 6471より
373 :会社方針(配当性向3…:2025/10/30(木)07:57:00 ID:b6a*****
会社方針(配当性向30–50%&DOE2.5%下限)と、NS&C連結・価格転嫁の進展を踏まえると、「期末+2円(通期36円)」は十分射程圏内。通期純利益の上方修正幅がさらに乗るなら「期末+4円(通期38円)」も可能だな。判断のカギは2Q同時の通期ガイダンス更新にあり、ここが明確になれば増配決定の余地は高まるような。
Yahoo掲示板(Y板) - 6471より
372 :いや、:2025/10/30(木)07:31:00 ID:him*****
いや、。。。。。 1150円まで行く気が するけどな。11月4日が楽しみじゃ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6471より
370 :バイラテラルギアのニ…:2025/10/29(水)16:06:00 ID:うぇんうぇん
バイラテラルギアのニュースが上がってるけど、IRでは出さんのかな
Yahoo掲示板(Y板) - 6471より
369 :想定為替レートが13…:2025/10/29(水)07:51:00 ID:onk
想定為替レートが135円だから多少の上振れは期待しても良いのか?
Yahoo掲示板(Y板) - 6471より
368 :尻すぼみの中で改善カ…:2025/10/29(水)07:49:00 ID:onk
尻すぼみの中で改善カイゼンではねぇ カネが有る内に防衛関係などの成長産業とMAや資本提携しないと将来どこかに吸収されそう
続きは6471銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

AIに出資してるのはミーハーすぎてセンスない経営判断だな。 今の時代に必要なのは電力。猫も杓子もAIを使うから電力の供給不足に陥るのは必至。それこそ風力ベンチャーとかに高性能のベアリングを納めてベアリングサプライヤーの矜持を示す絶好の機会なのに何やってんだろう?