【5411】JFEホールディングス【JFE】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:37:01 ID:OwnerKabu685
		ジェイ エフ イー ホールディングス[5411] - NKKと川崎製鉄が2002年に経営統合した純粋持株会社。中核のJFEスチールは粗鋼生産国内2位。西日本製鉄所(福山、倉敷)は世界有数の規模と収益力。鉄鋼事業の高収益化と、赤字のエンジニアリング部門のリストラを推進。造船はユニバーサル造船を子会社化、IHIとの統合を模索。海外展開は現代ハイスコなど韓国と中国など提携先への半製品輸出多い。タイなどで下工程の進出積極的。インド高炉大手のJSW社へ戦略的包括提携。
会社HP:ttp://www.jfe-holdings.co.jp/	
2 : 恐るべき山師さん : 2022/01/07(金) 17:28:07 ID:MjdjOTczYTS9
		JFEスチールの現場は恐ろしかった。社員も変な会社の雰囲気に染まった人ばかりで自浄作用が働かない所だった。私がいた頃は転炉から出てくる溶銑(溶けた鉄)を受ける巨大な鍋に社員が自宅から持ってきた壊れたテレビや食べ終わった弁当の残飯なんかをブチ込んでいた、これからお客様の製品になっていく溶銑にだから、お客様を完全にバカにしている。トヨタのプリウスにJFEの電磁鋼板が採用された時に、現場の社員でリーダー格は「もうこれでプリウスは買いたくなくなったわ」と笑っていた。同期の品質保証部に配属された社員は「日鉄がこんな規格の物は作れない」と断った原子力発電所向けの鋼材を製造して保証し、出荷する事が耐えられないと言って、辞めてしまった。「死んでも原子力発電所付近には近付かない」とも言っていた。また、社員寮では駐車場で車のボンネットに乗られた運転者が同期の社員を振り落とし、車で轢いて死亡事故を起こしていたが、ビックリするのは、その一年後、同じ社員寮で、再び他の社員がボンネットに乗って事故を再現しそうになっていたことだ。何かが狂っている。倉敷の漏鋼爆発事故の現場もあの件から、現場がクリアになったどころか、組織ぐるみのトラブル隠しや後輩、新入社員への濡れ衣後のつるし上げなどが発生し、退職者も出たらしい。最後に私が在職中に同期と給料明細を見せ合った時、私は每日1時間以上早く出社して、運転記録を確認していたが、每日ギリギリに出社していて、同じ時間に帰っている同期が、私の3倍、40時間に達する残業代の支給を受けていたのだ。つまり、残業の管理がずさんで申請すれば、貰える環境であり、ボーナスが、少ないので、残業代で貰わないと損だとの考えが蔓延しているし、それを餌に後輩や部下を飼っているリーダーも多い。つまり、人件費がダダ漏れなわけである。この会社に将来はあるのか?
	
[5411]JFEホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
680 :なんで上場しているん…:2025/10/31(金)17:42:00 ID:hiro
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
679 :久々に見たのに、:2025/10/31(金)17:11:00 ID:もこんぐ
久々に見たのに、かわり映えしない株価や。ほるだぁさん、ドンマイや。そのうち、えぇ思いさせてもらえるやろ。楽しみにしとこ❗️ 新NISA制度の始まりと同時にスタートした箱庭競馬は、各馬スピードが乗って凄いわ❗️鉄子の配当金の一部を原資にして毎月10万円を地味に積立てて22回積んだところ。5頭がまだ団子やが、日経225がアタマ1つ抜けて先頭を走ってる。5頭の益トータルは、+550.409円で、5指標の平均実質年利率は27.3%。これは、10年10倍ペースの複利年利率26%とほぼ同じ。飛ばし過ぎやろ❓️ 新NISA制度開始で、投資を始めた靴磨きのご老人さんたちは、みんなウハウハやろ。えぇことやわ。先が短いから?早めにええ思いしとかんとアカンのや。 個別銘柄を触ってる古参にとって、株価指標はベンチマーク。オイラの巡航速度は、10年10倍なので形無しや。これまで、指標って普通10年2倍が巡航やったのに。カネが増えるのはいいことやけど、ここまでイキると、すこし怖じけるわ。
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
677 :参戦!期待してます!…:2025/10/31(金)13:30:00 ID:bee*****
参戦!期待してます!
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
676 :頑張れ!!JFE!(…:2025/10/31(金)12:46:00 ID:cf1*****
頑張れ!!JFE!(^^)
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
675 :2007年に買った私…:2025/10/31(金)11:04:00 ID:duk*****
2007年に買った私は塩漬けのまま放置してます。二度と戻らないと確信しています。
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
					674 :
造船と関係ないのに
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
673 :この地合いで、:2025/10/31(金)10:03:00 ID:tombo
この地合いで、弱い 弱すぎるやろ
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
672 :下期は業績が上向くと…:2025/10/31(金)09:42:00 ID:琉希
下期は業績が上向くと思うので、私は変更なく粘りますよ!
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
671 :残念な経営による3男…:2025/10/31(金)09:33:00 ID:Papasmon
残念な経営による3男坊に確定状態が続いてますが、上手く知恵を絞って乗り越えて欲しい。
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
670 :売り圧力強いですね。…:2025/10/31(金)09:17:00 ID:dee
売り圧力強いですね。。。 がんばってほしいですが。。。
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
					669 :
ニデックなんか、あれだけ売り叩かれても、PBR1.3倍。対するJFEなんか、何とPBR0.49倍。JFEの取締役など、何と思っているんだ?あまりに、情けないだろう。
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
668 :1750辺りじゃない…:2025/10/31(金)08:30:00 ID:ドラムかん
1750辺りじゃないか⁇
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
667 :配当80円でこの株価…:2025/10/31(金)07:35:00 ID:fuj*****
配当80円でこの株価?
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
666 :PTSどした?!笑J…:2025/10/31(金)00:11:00 ID:Anonymous
PTSどした?!笑 JFEでは珍しいからそろそろ上げだす前兆か
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
					665 :株価
株価日本製鉄よりは弱いがここも確実に切り返している。 鉄鋼は高市トランプ銘柄。 鉄鋼生産量は日鉄に敵わない、コングロマリットの神戸に利益は負けているが、世界10番代の粗鋼生産及び造船鋼板技術による利益を期待による地力を今こそ見せてくれ。 日鉄の構造改革、KOBELCOの多角化、上がるのは最後だろうね。
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
664 :PTSが日中より⤴︎…:2025/10/30(木)22:46:00 ID:茶トラ
PTSが日中より⤴︎︎
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
663 :鋼材コストは建造コス…:2025/10/30(木)21:09:00 ID:14f*****
鋼材コストは建造コストの3〜4割を占めるから、国家戦略としての造船拡大は頼もしいね もちろん長期視点なんだろうけど
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
662 :四半期決算待ちかなぁ…:2025/10/30(木)20:32:00 ID:106*****
四半期決算待ちかなぁ 11月上旬に方向は決まるだろうけどはよしてくれ
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
661 :上岡正明さんが今日の…:2025/10/30(木)20:27:00 ID:a48*****
上岡正明さんが今日のYouTubeの動画で造船関連の出遅れ銘柄としてJFEを挙げていました。 ・船用高張力鋼板は世界トップシェア ・今治造船やJMUなど国内大手造船所への出資・技術供与 ・売上のうち鉄鋼事業に次いで造船関連が2位規模 他の銘柄はかなり上がってしまっているので、そろそろこちらにも投資の矛先が向いてくれないかなぁと思っています。
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
660 :1500まで下がるよ…:2025/10/30(木)20:13:00 ID:損切り貧乏人
1500まで下がるよ
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
659 ::2025/10/30(木)19:49:00 ID:算盤 侍
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
658 :今日の出来高の多さは…:2025/10/30(木)17:31:00 ID:mshr
今日の出来高の多さは、次の動きにいくサインなのでは?(希望的観測)
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
657 :他の掲示板でも指摘し…:2025/10/30(木)17:10:00 ID:thi*****
他の掲示板でも指摘したのだけれど、驚くべきことに昨日の日経平均上げ幅1,088円のほぼ全てがアドバンテスト1社の上げの影響によるものらしい。日経平均を構成する225社の内値上がりしたのはわずか43銘柄(19%)との事で、如何に現在の株価指標がAIや半導体などごく一部の銘柄に極度に集中した歪んだものとなっているかが伺いしれよう。 実際、ここ数ヶ月ここまで日経平均を押し上げたのは、アドテストやソフトバンク等ごく一部の銘柄の影響でしかなく、一般の個人投資家はあまり株価最高値の恩恵を得られていないのが実態ではないだろうか。(かく言う私もそう) したがって、こんなに相場が上がっているのに、JFEは何故上がらないのだと嘆く必要はさらさらないし、いずれ必ず鉄鋼株にも出番が回って来ると信じている。
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
656 :日鉄、:2025/10/30(木)16:55:00 ID:3e0*****
日鉄、神鋼 5→25→75 JFE 75→25→5
Yahoo掲示板(Y板) - 5411より
655 :三兄弟のなかでここだ…:2025/10/30(木)16:15:00 ID:3e0*****
三兄弟のなかでここだけチャートの形が違うね
【急騰】今買えばいい株26045【高虎会談】より
237 :山師さん:2025/10/28(火)10:13:56 ID:0Gm/0w2U
						 JFEしか上っとらんわ 
 印旛かお前 					
続きは5411銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)





 
				 
				

 
					![株式投資 - みんなのお金儲けアンテナ[ブログランキング]](https://okane-antena.com/img/a/banner/kabu.png)





 週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。
								週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。
							
 
					


なんで上場しているんだ?