【4911】資生堂【4911】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:34:36 ID:OwnerKabu685
資生堂[4911] - 化粧品国内首位、世界4位級。1872年創業。堅固な研究開発体制を背景とした高品質スキンケアと世界的に名高いブランド力が強み。財務内容も健全。国内は「マキアージュ」など、重点ブランドにマーケティング費用を集中投下してシェア首位獲得を狙う。近年は海外進出を加速。特に中国は最重点地域と位置づけ、専用ブランドを投入。百貨店、専門店など販路拡大を続ける。10年には米化粧品通販「ベア・エッセンシャル」を買収。新規市場開拓も急ぐ。
会社HP:ttp://www.shiseido.co.jp/
現在書き込みはありません。
資生堂を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
資生堂の銘柄情報はコチラ→4911
[4911]資生堂 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
485 :メンズ
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
484 :この間、:2025/09/14(日)16:10:00 ID:アリス
この間、東電が372まで落ちた、嫌になって全部手放したら今の東電は700以上上がりました。 今日の資生堂は2370ですが、 明日の資生堂は4740になるのでしょう。 明後日の資生堂は7110になるのでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
483 :5年前8000円台、…:2025/09/14(日)15:51:00 ID:his*****
5年前8000円台、2年前5000円台…ここまで凋落するとやはり悲しいな…
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
482 :中国市場は期待薄だわ…:2025/09/14(日)08:01:00 ID:crazylittlething
中国市場は期待薄だわなあ。 日本市場での利益拡大は無駄を削った様なもんだろ。 それを今期は世界でやる。 要は前進していないんだよなあ。 欧米市場など撤退すりゃあいいんだよ。 全てアジアで商売すべきだ。 オレにとっては東洋ブランドなんだよね。
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
481 :それにしても
それにしても資生堂様だけは株価が騰がらない…。
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
480 :香港に香港人の友人に…:2025/09/13(土)22:16:00 ID:リスボアの回遊魚
香港に香港人の友人に会いにきたが、中国などブランドで買う時代は終わり、ノーブランドでも良いものを買うトレンドになってるらしい。 中国でのブランドビジネスは終演してるみたい
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
479 :
株主優待について 取り扱いは着払いのみは、残念でした。資生堂パーラーのお菓子を友人に送ろうと思いましたが、着払いのみ。そこで、もしかしたら 店舗での購入も割引が利用できるかもしれないと店舗にうかがいました。やはり株主優待は利用できませんでした。店舗で購入すると、店舗の方の資生堂パーラーのお菓子が大好きな気持ちが伝わります。デパートではデパートの優待割引は利用可です。割引分で季節のお菓子を購入しました。子どもの頃のお菓子のリボンをほどく時の嬉しさを感じられるって嬉しいですね。幅広い販売方法と割引を望みます。
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
478 :ロレアルやエスティロ…:2025/09/13(土)19:22:00 ID:Ken
ロレアルやエスティローダを目指すのではなく、ユニリーバやP&Gを目指すべきだった
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
477 :9/1発売エッセンス…:2025/09/13(土)16:03:00 ID:なんくるないさ〜
9/1発売 エッセンス スキンセッティング パウダー 税込5,500円 7g これめちゃ売れてる お色は01、02、限定03はすでに完売してる
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
476 :9/1発売エッセンス…:2025/09/13(土)15:55:00 ID:なんくるないさ〜
9/1発売 エッセンス スキンセッティング パウダー7g (税込5,500円)これ売れてる、気になってる
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
474 :24年4月から25年…:2025/09/13(土)15:11:00 ID:なんくるないさ〜
24年4月から25年7月までのもみ合いを抜けて新しい相場に変わりました。 目先の日経平均株価は上昇一服と見ますが、大幅な下落は見込みにくいです。 9月は米国が利下げして、日本は総理大臣が交代するので、日米ともに株価はしばらく上がる公算が高いです。 また、株価が上がると買いたくなる日本人の特性と日本株に割安感がある外国人買いの期待を合わせて、日経平均は45000円を超えると考えています。
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
473 :不正解☺︎先で日経の…:2025/09/13(土)15:01:00 ID:なんくるないさ〜
不正解☺︎ 先で日経の暴落もあるでしょう。その際この株はかなり危険な気がする。 正解は、 先で日経の上昇もあるでしょう。その際この株は得する気がする。 (株に絶対はないので控えめに)
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
472 :私も
私もカレー
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
471 :お勉強しましょう☺︎…:2025/09/13(土)12:33:00 ID:なんくるないさ〜
お勉強しましょう☺︎ 不正解 先で日経の暴落もあるでしょう。その際この株はかなり危険な気がする。 正解は、 先で日経の上昇もあるでしょう。その際この株は得する気がする。 (株に絶対はないので控えめに) 目先の株価は上昇一服と見ますが、大幅な下落は見込みにくいです。 2026年末の日経平均株価予想は44,000円に引き上げされました。これは従来の上振れシナリオに近い想定で、日米関税措置の合意や堅調な米景気を反映しています。
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
470 :>>13…:2025/09/13(土)12:22:00 ID:なんくるないさ〜
>>131718 不正解、お勉強しましょう٩( 'ω' )و 正解は 先で日経の上昇もあるでしょう。その際この株はかなり得をする気がする。 目先の株価は上昇一服と見ますが、大幅な下落は見込みにくいです。 2026年末の日経平均株価予想は44,000円に引き上げされました。これは従来の上振れシナリオに近い想定で、日米関税措置の合意や堅調な米景気を反映しています。
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
469 :不正解、:2025/09/13(土)12:13:00 ID:なんくるないさ〜
不正解、お勉強しましょう٩( 'ω' )و 正解は 先で日経の上昇もあるでしょう。その際この株はかなり得をする気がする。 目先の株価は上昇一服と見ますが、大幅な下落は見込みにくいです。 2026年末の日経平均株価予想を44,000円に引き上げされました。これは従来の上振れシナリオに近い想定で、日米関税措置の合意や堅調な米景気を反映しています。
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
468 :さ:2025/09/13(土)10:12:00 ID:どうでもいい
さ
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
467 :最近の下落はノルウェ…:2025/09/13(土)10:10:00 ID:まほうびん
最近の下落はノルウェー政府による400万超の株売却及び外資系証券3社の800万株ほどの空売りによるトレンドの悪化。 ただ8月からどんどん投入される新製品の売れ行きが良ければ、株価は再評価される可能性があると考えられる。
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
466 :ノルウェー政府はいつ…:2025/09/13(土)10:04:00 ID:まほうびん
ノルウェー政府はいつ資生堂の株を取得したのか?平均取得単価を推測してください。 chat GPTの回答では概ね2024年7月前の取得として平均取得単価は4500円前後と推測されている。この間400万株ほど売却したが、まだ2141万株ほど保有。 ということは資生堂の回復にイラつき感があるものの、将来性に対し依然とかけているという感じではないかと思う。 以下は「ノルウェー政府=ノルウェー政府年金基金(運用:Norges Bank/NBIM)」を前提にまとめています。 いつ取得したか? •5%超に到達(大量保有報告が必要になった基準日) 2024年7月24日に5.07%(約2,027万株)へ到達。初回の大量保有報告書は2024年7月30日提出です。  •その後の主な増減(大量保有の変更報告) •2024年8月5日:**6.18%(約2,472万株)**へ増加(報告提出は8月6日)。  •2024年10月29日:**6.71%(約2,684万株)**へ増加。  •2025年2月5日:**6.40%(約2,558万株)**へ減少。  •2025年9月4日:**5.35%(約2,141万株)**へ減少。  平均取得単価の推測(私見) 公開情報(報告書の基準日と保有株数の変化)と、その周辺日の終値から単純加重平均で推定すると—— •初回到達(7/24・約2,027万株):周辺終値は4,558~4,720円 → 代表値4,620円。  •追加取得(8/5・前回比約445万株増):周辺終値は8/5=4,208円, 8/6=4,446円 → 代表値4,327円。  •追加取得(10/29・前回比約212万株増):周辺終値は10/29=3,418円, 10/30=3,383円 → 代表値3,400円。  この3段階の**買い増し累計(約2,684万株)**を加重平均すると、 **概算の平均取得単価 ≈ 4,400~4,600円/株(中央値付近で約4,470円)**と見積もれます。 (計算根拠:上記代表値×各増分株数の加重平均。株探の時系列終値を使用。)  補足 その後は2025/2/5前後(終値2,508.5円)や2025/9/4前後(終値2,433円)で一部売却が報告されています。売却の会計処理(FIFO/総平均など)は公表されていないため、残株の簿価は推定不能ですが、少なくとも上記の買い増し局面の取得水準は4,000円台半ばだった可能性が高い、というのが実務的な見立てです。 
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
465 :
株主優待についてお尋ねします。 100株ホルダーです。カレーとポタージュのセットを申し込みしたのですが未だ届かず。 確か、6月頃に電話問い合わせしたところ順次発送予定ということでした。 同じ資生堂パーラーの優待申し込みした方、皆様には届いてまずでしょうか?
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
464 :かつて栄華を誇った大…:2025/09/13(土)09:04:00 ID:25歳ピチピチ投資家・会社員
かつて栄華を誇った大企業の凋落は、見ていて感慨深いものがありますね。
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
463 :終わってて草:2025/09/13(土)08:51:00 ID:眺時食者
終わってて草
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
462 :先で日経の暴落もある…:2025/09/13(土)08:04:00 ID:ec0*****
先で日経の暴落もあるでしょう。その際この株はかなり危険な気がする。
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
461 :会社売り払って128…:2025/09/13(土)07:59:00 ID:がくちか
会社売り払って128億円の引当金?回収できない?どゆこと?と思ってましたが、某Youtube番組で事情が良くわかりました 魚谷さんのおかげで安く入れそうですニッコリ
Yahoo掲示板(Y板) - 4911より
460 :ホントに不思議>…:2025/09/13(土)06:55:00 ID:野良稼ぎ
ホントに不思議>報酬 完全に喰われましたね
【急騰】今買えばいい株25804【石破半導体】より
93 :山師さん:2025/09/07(日)16:19:42 ID:aVJQMW4J
高市だと中国と悪くなりそうで資生堂終わり
あ、高市じゃなくても資生堂終わってた
102 :山師さん:2025/09/07(日)16:20:58 WFw0MJ1S
>>93
アメリカ向けは関税で詰んでるし
内部銘柄しかないな
99 :山師さん:2025/09/07(日)16:20:32 ea9tXz2y
>>93
反日教育バンバンにやって仲悪くなるも糞もあるか?
続きは4911銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
メンズスキンケア LABやCLINIQUEを見習いなさい