【4556】カイノス【4556】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:32:18 ID:OwnerKabu685
カイノス[4556] - 臨床検査薬の中堅メーカーで日立化成工業と密接。生化学、免疫検査試薬に加え遺伝子診断薬を強化。輸血試薬では販売子会社を導入先の米イムコア社に売却したが、提携関係は存続方針。遺伝子関連はRNA増幅技術NASBA法の実施権をもとに、薬剤耐性、がん関連遺伝子など検査項目充実を進める。開業医向けの簡易検査テスト試薬は0−157など品揃え充実に注力。大学、他企業との共同開発に積極的。
会社HP:ttp://www.kainos.co.jp/
現在書き込みはありません。
カイノスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
カイノスの銘柄情報はコチラ→4556
[4556]カイノス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4556より
208 :1Q決算は前期比微減…:2025/07/25(金)18:09:00 ID:堅実株投資家
Yahoo掲示板(Y板) - 4556より
207 :
シスメックスとの協業の中核である免疫血清検査試薬の製品が伸びてきてるのは握力を強める要素としてかなりポジティブ。診断薬ラインアップの拡充と共に消耗品として高い参入障壁が構築されるかも
Yahoo掲示板(Y板) - 4556より
206 :
カイノス が決算を発表。26年3月期1Qの経常利益は前年同期比3.0%減の2.5億円に減ったが、4-9月期(上期)計画の4億円に対する進捗率は64.5%に達し、5年平均の53.4%も上回った。
Yahoo掲示板(Y板) - 4556より
205 :大量保有に対して対抗…:2025/07/25(金)09:54:00 ID:ats*****
大量保有に対して対抗処置をしないってことはウインウインの関係? PER.PBRとにかく安いよね
Yahoo掲示板(Y板) - 4556より
204 :すごく上がっています…:2025/07/22(火)14:36:00 ID:王水
すごく上がっていますが5〜10人しか買ってないわけで。何があった?!
Yahoo掲示板(Y板) - 4556より
203 :ご説明 いただきまし…:2025/07/18(金)18:46:00 ID:sai*****
ご説明 いただきまして ありがとうございます。 必ずしも 持分法適用 しなくても 良いので しょうか? カイノスの 損益 の 持分 を 光通信 に 取り込む ような 会計上の 仕訳? を することに なるのか マンパワー が 必要かと。 取締役会 のための 役員 に 1名 加わって 活躍 できたら 素晴らしい ですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 4556より
202 :UHPartners…:2025/07/18(金)16:34:00 ID:堅実株投資家
UH Partnersなど子会社含めて20%超えたことで、(株)光通信の持分法適用会社とする依頼があったようです。UHが光通信グループであることは初めて知りましたが、随分と買い進めていますね。狙いがあるのか単なる長期投資なのか、カイノス側は想定内なのか困惑なのかなど気になりますね。 ーー 当社は、株式会社光通信の子会社である光通信株式会社より提出された 2025 年6月 30 日付の大量保有報告 書(変更報告書 No.15)により、株式会社光通信が同社の子会社4社(光通信株式会社、株式会社 UH Partners 2、株式会社 UH Partners 3及び株式会社エスアイエル)を通じて間接的に保有する当社株式の 所有議決権比率の合計が 20%を超えたことを確認いたしました。その後、株式会社光通信より当社を持分法 適用対象とする旨と、決算書類の受け渡し実務に関する正式な依頼があり、株式会社光通信が当社のその他の 関係会社に該当することとなりました。
Yahoo掲示板(Y板) - 4556より
201 :持分法で :2025/07/18(金)08:50:00 ID:sai*****
持分法で カイノスに 申し入れた という ことですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 4556より
200 :光通信が20%以上保…:2025/07/17(木)15:41:00 ID:堅実株投資家
光通信が20%以上保有の報告が出たこともあって、久々に出来高がありましたね。1位の旭化成ファーマに迫る議決権であり、このままだと筆頭株主になりそうで、株主構成を見る限り創業者が独占している等もないので、どこまで比率を伸ばすのか注目です。光通信はこうしたバリュー株によく投資していますが、アクティビスト的な行動はあまりやらずに静かに保有するイメージですが、水面下では会社とやり取りなどあるんですかねー。会社と市場にとって良い刺激になってIR施策や売買が活発になるとよいですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 4556より
199 :出来高 0 の 日も…:2025/07/15(火)11:59:00 ID:sai*****
出来高 0 の 日も あった 普通 あり得ない ね 水面下 で 何か 動きが あるのでしょうか とにかく 不思議
続きは4556銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
1Q決算は前期比微減益も売上は10%増、プラスでもマイナスでもなく相変わらずという感じですね。もう少し頑張って僅かでも増益なら印象変わるのですが、その辺は毎回物足りないですね。 ただ、出来高が一気に増えたのは好材料で今後はこれまでの閑散を脱してほしいものです。 光通信は持分法適用にする以上はカイノスに大いに期待しているのは間違いないと思います。カイノスの株主構成は同族企業などと違ってバラけている印象なので、光通信グループがさらに買い進めて、妥当な株主提案などを行った際に議決権の過半数を取る可能性があるのか、調べたいですね。もし、中立的なファンドや個人なども含めて過半数を取る可能性があるなら、興味深い状況になります。