【4503】アステラス製薬【アステラス】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:31:51 ID:OwnerKabu685
アステラス製薬[4503] - 2005年に山之内製薬が藤沢薬品工業を吸収合併し現社名に。国内2位。排尿障害治療薬「ハルナール」や免疫抑制剤「プログラフ」が米国特許切れと後発医薬品の攻勢に直面したが、業績は大手でいち早く最悪期を脱出。過活動膀胱治療薬「ベシケア」に次ぐ主力製品として「ベタニス」発売。がん領域強化のために米国企業を買収し、抗がん剤の育成狙う。糖尿病薬の開発も継続。市販薬事業は第一三共に売却し、医療用医薬品に特化。
会社HP:ttp://www.astellas.com/jp/
現在書き込みはありません。
アステラス製薬を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
アステラス製薬の銘柄情報はコチラ→4503
[4503]アステラス製薬 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
114 :見ている所は全く同じ…:2025/04/30(水)21:08:00 ID:875*****
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
113 :製薬各社は株価上げて…:2025/04/30(水)20:56:00 ID:ben*****
製薬各社は株価上げてるけど、ここだけ別だね、出遅れましたな
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
112 :自分もその辺で待って…:2025/04/30(水)20:39:00 ID:8a4*****
自分もその辺で待ってました笑 でも用事で注文解除しました
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
111 :損切りしない人が日本…:2025/04/30(水)20:15:00 ID:etu*****
損切りしない人が日本を救います。
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
110 :1,409円割れたら…:2025/04/30(水)19:34:00 ID:hou*****
1,409円割れたら一段安、1,122まで、
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
109 :折角下がったのに、:2025/04/30(水)18:56:00 ID:青空へ吠えろ
折角下がったのに、何で売るのか?
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
108 :減損は、:2025/04/30(水)18:52:00 ID:silkmilk
減損は、厳密には「日本会計」だろうが、「IFRS」だろうが 発生するよ 違いは、「のれん」償却の有無だと思う アステラスは、のれん4150億計上しているから、最長20年 で200億、通常10年で415億の償却が必要 ところが、コア当期利益2960億、配当金1340億に加えて 無形資産償却1370億があり、評価損の計上も必要なため のれん償却まで手がまわらない すでに5年前の自己資本75%から45%まで低下している 2028.3まではEXTANDIの利益で配当は払えるけど、 それ以降はどうかな? EXTANDI 売り上げ9100億→500億~1000億 PADCEV 1640億→3000億 IZERVAY 580億→2500億 VEOZAH 340億→1500億 計 1.17兆→0.75~0.80兆 (約4000億減) その他の新薬で4000億は無理だと思っています 反論があれば、お聞かせください
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
107 :出来高戻ってきたな。…:2025/04/30(水)18:47:00 ID:tkt
出来高戻ってきたな。やれやれ売りこなして、飛んで行こう!
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
106 :長年持ってるけど、:2025/04/30(水)17:56:00 ID:生活の柄
長年持ってるけど、配当で元取れる。 ずっと持っときたい。
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
105 :1,420の攻防凄く…:2025/04/30(水)17:28:00 ID:d0f*****
1,420の攻防凄く長かったですねー 1,416で待ってました‥
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
104 :アステラスずっと持っ…:2025/04/30(水)17:21:00 ID:hts*****
アステラスずっと持ってるけどとっくに配当でプラスになってる。製薬株は先が読めないけど配当が堅い所をもっとけば勝てる。そして時々、爆上がりするからその時は売ればいい。
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
103 :今日の下値での攻防は…:2025/04/30(水)16:46:00 ID:8a4*****
今日の下値での攻防は面白かった 大口っぽい拾い方が連発で入った そろそろかもしれない
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
102 :アステラスにしても小…:2025/04/30(水)16:03:00 ID:875*****
アステラスにしても小野にしても、多額の減損損失の計上が避けられないと思って、あたふたとコアベースなるまやかしを導入したが、ファンド機関を含む外国人投資家にはgenerally accepted accounting principles (一般に承認された会計原則)であるIFRS以外は通用しないということがハッキリして来たね。見苦しいからやめれば良いのに。 彼等外国人に理解不能なのは、道修町製薬の歴史と伝統。我々代々株主はびくともしていない。6、7年後ぐらいには、アステラスの株価が2500円を超えているという確信がある。
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
101 :そうそう自分も、:2025/04/30(水)15:58:00 ID:roc**ด็็็็็็็**
そうそう 自分も、それを期待してる そこでは下方修正出さないだろうし
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
100 :6月のメジャーSQ週…:2025/04/30(水)15:56:00 ID:etu*****
6月のメジャーSQ週後に期待してる。 1500株持ってる。
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
98 :どんまい:2025/04/30(水)14:59:00 ID:910*****
どんまい
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
96 :そろそろかなぁ。:2025/04/30(水)14:52:00 ID:わんわん
そろそろかなぁ。 前もそうだけど、アステラスにしても小野薬品にしても無理矢理売られて下げ渋る様になったら反転していきましたね。
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
97 :明日を照らさないのか…:2025/04/30(水)14:52:00 ID:lhp*****
明日を照らさないのかぁ
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
95 :1500は早いでしょ…:2025/04/30(水)14:43:00 ID:青空へ吠えろ
1500は早いでしょう、
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
94 :パンダは二階:2025/04/30(水)14:34:00 ID:ドラムかん
パンダは二階
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
93 :2027年パテントク…:2025/04/30(水)14:11:00 ID:silkmilk
2027年パテントクリフで三桁の可能性があるから アステラスなら、まだ武田買う
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
92 :自民党幹事長は
自民党幹事長はアステラス製薬の社員より パンダが大事らしいぞ
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
91 :配当狙いの方、:2025/04/30(水)14:05:00 ID:aki*****
配当狙いの方、利回り4.93。大会社で安心なのに何故買わないかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
90 :ここの株が狙われてい…:2025/04/30(水)14:00:00 ID:sut*****そうなんだ
ここの株が狙われているような気がしますね。多分、そのうちにちゃんと上がりますよ
Yahoo掲示板(Y板) - 4503より
89 :下方修正癖が足を引っ…:2025/04/30(水)13:55:00 ID:df2*****
下方修正癖が足を引っ張っているのかなあ。あれだけの好決算+増配を発表しているんだから・・・・連休明けをまとう。
【急騰】今買えばいい株22220【頂き男子来訪】 より
40 :山師さん:2025/04/29(火)04:03:04 ID:QW4kJuzd
アステラス製薬
続きは4503銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
見ている所は全く同じ。のれん=goodwill については、国際会計審議会でも、何回か「やはり以前の様に定期償却するルールに戻すべきではないか?」という議論が出て、3年前に僅差で、現行の償却しない基準を維持すると決めている。しかし、またいずれ、この問題は蒸し返されるものと思っている。すなわち、現在のアステラスの様に、減損処理をすると都合が悪い財務状況に陥れば、いつまでも資産計上したまま逃げ回る余地を与えるからだ。 前にも書いたが、アステラスの財務の実情は、残念ながらIFRSでも、もちろんコアベースなるものでも分からない。