【1911】住友林業【住友林】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:13:39 ID:OwnerKabu685
住友林業[1911] - 新築注文住宅と木材・建材が2本柱。1948年に住友本社解体により、林業所が分離設立されたのが発祥。住宅は木造軸組工法で業界首位。広大な山林オーナーでもあり木材建材販売では国産材比率引き上げに注力。2005年に建材メーカーの東洋プライウッド、06年に安宅建材を買収した。08年3月期から10年間の長期経営戦略で、集合住宅、海外、リフォーム等のストック事業の3領域については積極強化方針を打ち出している。
会社HP:ttp://sfc.jp/
現在書き込みはありません。
住友林業を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
住友林業の銘柄情報はコチラ→1911
[1911]住友林業 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
523 :三分割の通知がきた株…:2025/08/01(金)06:59:00 ID:クライオトロン
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
522 :米国貿易関税くらいで…:2025/07/31(木)22:20:00 ID:株主神社
米国貿易関税くらいですね。相関関係を見たのは。
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
521 :ここは指数との相関は…:2025/07/31(木)16:34:00 ID:f96*****
ここは指数との相関は少ないイメージだけどどうなんやろ
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
520 :今は、:2025/07/31(木)16:27:00 ID:かず
今は、データセンター、AI、半導体、以外は、見向きもされない。防災、水道関連もいいね。きょう東京エレクトロンが決算でコケたから、流れが変わるかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
519 :利下げ見送りじゃなく…:2025/07/31(木)15:17:00 ID:f96*****
利下げ見送りじゃなくて米金利に連動して下げてる。米住宅株と共に、
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
518 :米金利維持なんて織り…:2025/07/31(木)15:15:00 ID:ウォチャー
米金利維持なんて織り込んでたやろ。 この地合いでマイナスってまじ勘弁。
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
517 :もうプロの蚊帳の外:2025/07/31(木)15:03:00 ID:tar*****
もうプロの蚊帳の外
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
516 :ここさえ上がれば、:2025/07/31(木)14:49:00 ID:株主神社
ここさえ上がれば、僕のポートフォリオは完璧なのに・・・上げない!
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
515 :まぁ寝て待つだけだよ…:2025/07/31(木)14:22:00 ID:ano*****
まぁ寝て待つだけだよ。がっぽり頂きだ。
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
514 :なに寝てるんだ? 早…:2025/07/31(木)14:11:00 ID:ウォチャー
なに寝てるんだ? 早く起きろ~!
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
513 :3分割の通知が届いた…:2025/07/31(木)12:18:00 ID:kwa*****
3分割の通知が届いた。株価3倍になればなあ。
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
511 :前場何とかプラテン。…:2025/07/31(木)11:33:00 ID:Ayuhimechian
前場何とかプラテン。後場も頑張ってネ!
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
510 :動きが小さい時は静観…:2025/07/31(木)10:03:00 ID:sri*****
動きが小さい時は静観している事がだいたい正解です。 大きく動いた時にどうするか考えた方が良い。 株をなるべくストレスなく、気楽に運用する肝は 、 とにかく『 焦らない』ことです。 焦るとは、具体的には次のような心理です。 今買って(売って)おかないと、大事な チャンスを逃してしまうかもしれない。 こんなチャンスはもう二度と来ないかもしれない。 このままずっと上がり(下がり)続けた場合に大損(大儲け)だ。 もちろん チャンス ポイントを逃して 塩漬けになったり、何もしないことで損をすることは多々ありますが、『短気は損気』という場合も多いです。 こんなチャンスはもう二度と来ないだろうという発想はだいたい 間違えてることが多いというのが 経験則です。 とりあえず 部分利確の妥協論とは矛盾するようですが、チャンスはいくらでもやってくるというのが私のポリシーです。 利益を取れる時は細かく 取っておいて、たとえ 予想を外して失敗した場合も、反省はしても、あまり悲観することはないという思想です。 業績が非常に安定していて毎期莫大な利益を積み上げ続け、内部留保し続けているこの会社に、長期塩漬け不安を持ったことは一度もありません。 投資は大切なポイントさえ押さえておけば、大怪我しにくいものです。 このような ゆったりと構えた投資姿勢は、信用取引をされている方とか、短期で利益を上げることを目指している方には全く該当しません。 のんびりやっていたら生命に関わります。
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
509 :米国のプレゼンスは …:2025/07/31(木)09:55:00 ID:大阪福々ファンド
米国のプレゼンスは 軍事力以外は消失しましたネ! ああ云う ヤクザを国家の代表に据えたらダメですヨ! 内政も目茶目茶にして 立て直すには相当時間がかかりそう! 日本で云えば 十数年前の ahou 民主党政権みたいなモンです! ☕
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
508 :構造用集成材は、:2025/07/31(木)09:49:00 ID:sri*****
構造用集成材は、元の現材のままよりも強度が上がっています。 つまり 接着面が剥がれて破壊されるということは起こらないということが 大原則です。木材 よりも 接着面の方が強いという理解で良いと思います。 耐用年数についても試験が行われており、極端な悪環境でない限りは 何十年でも持つことが保証されています。 完全水濡れ状態とか特殊環境ではリスクがあります。 床板を接着してる 木工ボンドと同列の接着剤ではありません。 床材も エポキシ系で接着してあれば通常は光 (紫外線)が届かないために 劣化の心配もほぼありません。
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
507 :トランプも利下げを望…:2025/07/31(木)07:17:00 ID:空前絶後
トランプも利下げを望んでいるようだが、自ら物価高の要因を 作っておきながら虫のいい話! それにしてもパウエル、命懸けで頑張ってますね。
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
506 :FOMCの会合は8月…:2025/07/31(木)06:55:00 ID:kob*****
FOMCの会合は8月には開かれないので、次回の利下げのチャンスは9月の会合らしいですね。これから関税コストがかかってくる関係で、下げるまではいかずとも次も据え置かれるかもしれないです(泣・・・という素人目線。
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
505 :金利:2025/07/31(木)06:20:00 ID:Tnk
金利
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
504 :スミリンこりゃきつそ…:2025/07/31(木)04:10:00 ID:f96*****
スミリンこりゃきつそうやな
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
503 :残念。:2025/07/30(水)23:53:00 ID:kot*****
残念。しばらく無理かやはり。配当高いから来年期待。アメリカ住宅市場は復活は時間かかる模様
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
502 :木造は3階建てまでじ…:2025/07/30(水)23:20:00 ID:664*****
木造は3階建てまでじゃなかったですか??
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
501 :最近木造でちょっとし…:2025/07/30(水)21:13:00 ID:hym*****
最近木造でちょっとしたビルも建てられるようになったんだね。NHKのサイエンスゼロでやってたよ。ここじゃなくて清水建設の人が出てたけど。 二酸化炭素の固定に役立つらしいよ。木材の強度の規格が出来たことが木造のビルが出来始めた理由かな? でも、素人だからこそ、少し心配なことが有るんですよね。 うちのリビングの床板の表面が30年で少しずつ剥がれて来ているんですよ。それで酢酸ビニルのボンドで貼っているんですよ。自分ってケチだなあと思いながら。 床板くらいならコレでいいけど、構造用集成材の接着剤が劣化したらどうなるんかと思ってね。水性シアネード系の接着剤が使われることが多いようだけど、耐久性はどのくらい有るのかな?ちょっと心配。
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
500 :スミリン、:2025/07/30(水)17:23:00 ID:わらしべ長者
スミリン、ユニ・チャーム、ヤクルトと年初来安値銘柄ファンになりましたが、ここが一番いい成績です。 でもあっという間に上がって目標株数が買えなかったのが残念です!
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
499 :8.7中間決算の発表…:2025/07/30(水)15:46:00 ID:hym*****
8.7中間決算の発表だね。1四半期はあんまり良くなかったけど2四半期はどうかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 1911より
498 :結局はこうなる❗️:2025/07/30(水)13:57:00 ID:空前絶後
結局はこうなる❗️
【急騰】今買えばいい株25620【日経PER16】より
178 :山師さん:2025/07/24(木)14:11:37 ID:zotiRBAc
IHI
オムロン
ベイカレント
住友林業
これらは触らないようにしてるは
185 :山師さん:2025/07/24(木)14:12:46 MMcrcJcd
>>178
株うまそう
続きは1911銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
三分割の通知がきた 株価は上がってるからいいけど FRBは金利下げないな 今後に期待