【1726】ビーアールホールディングス【BR.HD】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:12:36 ID:OwnerKabu685
ビーアールホールディングス[1726] - 極東興和グループの純粋持株会社。プレストレストコンクリート橋梁工事の中堅。スラブ、枕木などの製品販売、建設関連のソリューションシステム販売、不動産賃貸も展開。母体の極東工業は中国、九州地盤。関東以北が商圏の興和コンクリートを買収、08年に合併し極東興和へ。東北地盤で仙台本社の東日本コンクリートも買収。グループ会社間の技術者移動でシナジー狙う。営業所、支店の統廃合一巡し全国化ほぼ完成、今後も事業領域拡大へM&A追求。
会社HP:ttp://www.brhd.co.jp/
現在書き込みはありません。
ビーアールホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ビーアールホールディングスの銘柄情報はコチラ→1726
[1726]ビーアールホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 1726より
469 :たいして上がりもせず…:2025/09/26(金)13:20:00 ID:1e9*****
Yahoo掲示板(Y板) - 1726より
468 :配当取りで買い増し。…:2025/09/25(木)20:09:00 ID:k2u*****
配当取りで買い増し。 権利落ちでどのくらい下げるか?
Yahoo掲示板(Y板) - 1726より
467 :・確かに今の業績指標…:2025/09/25(木)09:29:00 ID:暁に祈る天飛皇朱炎蛇
・確かに今の業績指標では、即400円以上に乗せて行くのは難しい。が、390円前後に付けていないのも不自然。50円ぐらいなら、直ぐにでも上がってしかるべきなのだが不思議。・・・・・この辺が「意識不足」と言いたくなるところ。 橋梁関連は道路と一体。最も身近で重要なインフラ。経営状況も悪くない。来季はEPSを含め指標の改善が見込まれる。投資先としても間違っていないと思うのだが。・・・本気を出すよう期待しています。頼みます。
Yahoo掲示板(Y板) - 1726より
466 :・株価低迷の主因はE…:2025/09/22(月)22:53:00 ID:暁に祈る天飛皇朱炎蛇
・株価低迷の主因はEPSの低さだろう。現EPS(1株当利益)では、400円を越えるのは難しいと思うな。これじゃあ夢が無い。 橋梁関係なら最低でも30円以上は欲しい。なお、500円代に乗せるには40円必要かな。充分な利益を出せれば人気化もするだろうよ。ビーアールにとっては、決して難しい数字では無い。利益率を上げることに全力を尽くして頂きたい。
Yahoo掲示板(Y板) - 1726より
465 :・株価低迷の主因はE…:2025/09/22(月)22:42:00 ID:暁に祈る天飛皇朱炎蛇
・株価低迷の主因はEPSの低さだろう。現EPS(1株当利益)では、380円前後にしかなりえない。これじゃあ困る。 橋梁関係なら最低でも30円以上は欲しい。なお、500円代に乗せるには40円必要かな。充分な利益を出せれば人気化もするだろうよ。ビーアールにとっては、決して難しい数字では無い。まずは利益鵜率を上げて欲しい。
Yahoo掲示板(Y板) - 1726より
464 :株価低迷はQUOカー…:2025/09/22(月)13:58:00 ID:suk*****
株価低迷はQUOカード廃止が効いてると思う。 日経平均暴騰してるのに悲しい
Yahoo掲示板(Y板) - 1726より
463 :・経営陣の皆様も現場…:2025/09/22(月)12:04:00 ID:暁に祈る天飛皇朱炎蛇
・経営陣の皆様も現場の皆様も、全社員、頑張って下さっている。が、株価は、かわりばえしませんね。 でも、ここは多くの建設業の中でも、伸びしろは十指に入ると思う。いつまで待てるかの我慢大会だと思う。でも、最近、我慢のしすぎで剥げてきました。
Yahoo掲示板(Y板) - 1726より
462 :サナエー!:2025/09/22(月)08:31:00 ID:959*****
サナエー!
Yahoo掲示板(Y板) - 1726より
461 :国土強靭化計画がある…:2025/09/22(月)08:17:00 ID:959*****
国土強靭化計画がある限り
Yahoo掲示板(Y板) - 1726より
460 :
橋梁、インフラとても大切な事業なので頑張ってほしいですね。 日経が高騰してもこちらの株価は地味ですが、クオカード時代から保有中です。
Yahoo掲示板(Y板) - 1726より
459 :・確かに、:2025/09/19(金)10:52:00 ID:暁に祈る天飛皇朱炎蛇
・確かに、このタイミングでクオカード復活を発表すれば、50円ぐらいはは跳ねるだろうな。でも、ビーアールが持つ可能性は、とても、そんなものじゃないはず。 いずれにせよ、300円代は買い増しの方向。運を天に任せ、ゆっくり参加していたい。・・・・なるようになるやろ。ならんかったら、それもまた良し。
続きは1726銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
たいして上がりもせず下がりもせず、ずっとレンジ・・・ 何とも言えない銘柄