【1458】楽天 ETF-日経レバレッジ指数連動型【楽225ブル】
現在書き込みはありません。
楽天 ETF-日経レバレッジ指数連動型を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
楽天 ETF-日経レバレッジ指数連動型の銘柄情報はコチラ→1458
[1458]楽天 ETF-日経レバレッジ指数連動型 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 1458より
303 :楽天ETF、:2025/04/25(金)14:48:00 ID:エンジェルモア
Yahoo掲示板(Y板) - 1458より
302 :含み損の買い方ですが…:2025/04/25(金)09:43:00 ID:樋口季一郎
含み損の買い方ですが辛抱はなれっこになりました。 ポートフォリオの問題は株式よりも債券やヘッジファンド関連の投資信託です。
Yahoo掲示板(Y板) - 1458より
301 :こんにちは。:2025/04/24(木)13:42:00 ID:きりんさん
こんにちは。 じっと我慢の売り方です。辛抱はしんどいですね。(私見) 1458。がんばれ!!!
Yahoo掲示板(Y板) - 1458より
300 :おはようございます。…:2025/04/23(水)09:16:00 ID:きりんさん
おはようございます。 けさの1458。現在(9:10)25,155+1,095(4.55%) 大きく上がったので、いったん売り。 1458。がんばれ!!!
Yahoo掲示板(Y板) - 1458より
299 :今日の1458。:2025/04/22(火)15:53:00 ID:きりんさん
今日の1458。24,060-40(-0.17%)で終了。 昨夜のNYダウの -971.82に対して、ー40とは。 トランプ言動反応の3か月目にして、少し様子見に変化したのか。 それとも嵐の前の静けさ? 1458。がんばれ!!!
Yahoo掲示板(Y板) - 1458より
297 :おはようございます。…:2025/04/21(月)09:55:00 ID:きりんさん
おはようございます。 今日の1458。現在(9:55)24,315-485(-1.96%) 20日移動平均線の手前で反転しそう。読みがあたるか。(私見) 1458。がんばれ!!!
Yahoo掲示板(Y板) - 1458より
296 :今週の1458。:2025/04/19(土)15:21:00 ID:きりんさん
今週の1458。24,800+540(2.23%)で終了。 来週は20日移動平均線に当たって、どう変化するのか。 たのしみですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 1458より
295 :やればできる!145…:2025/04/18(金)15:47:00 ID:樋口季一郎
やればできる!1458(^▽^)/
Yahoo掲示板(Y板) - 1458より
294 :米中の関税緩和とか、…:2025/04/18(金)10:45:00 ID:Aquarius
米中の関税緩和とか、ポジティブニュースが流れたら、一気に上に飛んで35000越える
Yahoo掲示板(Y板) - 1458より
293 :今日の1458。:2025/04/17(木)21:36:00 ID:きりんさん
今日の 1458。24,260+700(2.97%)で終了。 20日60日平行線とも下降。株価は20日線で反転下降見込み。(私見) 1459(1458売りと同等)を追加買い。 1458。がんばれ!!!
続きは1458銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
楽天ETF、10周年おめでとうございます。 ブル、ベア共に10000スタートからかなり差がつきましたね。アベノミクス&第一次トランプ政権が凄かった。 今後も、たくさんのドラマが待っていそうですね。