システムの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「システム」のレス検索結果
- 関連銘柄
- 2335 キューブシステム
- 2354 YE DIGITAL
- 2480 システム・ロケーション
- 3040 ソリトンシステムズ
- 3096 オーシャンシステム
- 3326 ランシステム
- 3623 ビリングシステム
- 3766 システムズ・デザイン
- 3771 システムリサーチ
- 3804 システム ディ
- 3814 アルファクス・フード・システム
- 3826 システムインテグレータ
- 3847 パシフィックシステム
- 3910 エムケイシステム
- 3940 ノムラシステムコーポレーション
- 3986 ビーブレイクシステムズ
- 4072 電算システムホールディングス
- 4172 東和ハイシステム
- 4323 日本システム技術
- 4333 東邦システムサイエンス
- 4350 メディカルシステムネットワーク
- 4396 システムサポートホールディングス
- 4421 ディ・アイ・システム
- 4441 トビラシステムズ
- 4447 ピー・ビーシステムズ
- 4495 アイキューブドシステムズ
- 4662 フォーカスシステムズ
- 4685 菱友システムズ
- 4686 ジャストシステム
- 4719 アルファシステムズ
- 4752 昭和システムエンジニアリング
- 4820 EMシステムズ
- 4832 JFEシステムズ
- 5036 日本ビジネスシステムズ
- 5257 ノバシステム
- 5530 日本システムバンク
- 5576 オービーシステム
- 6183 ベルシステム24ホールディングス
- 6232 ACSL
- 6324 ハーモニック・ドライブ・システムズ
- 6597 HPCシステムズ
- 6633 CGSホールディングス
- 7518 ネットワンシステムズ
- 7527 システムソフト
- 7699 オムニ・プラス・システム
- 7707 プレシジョン・システム・サイエンス
- 9249 日本エコシステム
- 9369 キユーソー流通システム
- 9691 両毛システムズ
- 9739 NSW
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
427 ::2025/10/20(月) 17:36:53 ID:ZUirLwZO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18710より
289 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 16:31:28 ID:ba50dWGDM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18710より
ちゃっぴー先生からのありがたいお言葉よー(´・ω・`)
Q.給付付き所得控除の実装が完了するまでの時限措置で食料品の消費税を2年間限定で0%にするらしいんだけど、これってシステム改修が大変だよね
ITが分かってない人はレジの数字の設定変えるだけでしょって言ってるけど、SIerの下請け派遣で働いてた身からするとECなんかの大規模システムの改修ってちょっと数字の設定変えるだけでも要件定義からテストまで何ヶ月もかかるし、それを8%→0%、0%→8%の二回分手間が発生するから大変だよね
SIerは儲かりそうだけど
A. まさにその通りだね。現場を知ってる人の視点だと、これは相当な手間になる。
一見「税率を0にするだけ」と思われがちだけど、実際には――
• 税率テーブルやマスタの変更
→ 「軽減税率8%」という前提で組まれたコードやDB設計が多く、0%は想定外。税率0だと除外ロジックや金額整合性(割引やポイント計算など)でバグが出やすい。
• 帳票・レシート・請求書の表記対応
→ 「軽減税率対象8%」→「軽減税率対象0%」と表記を変えたり、税額0円でも正しく印字されるか確認が必要。
• EC・POS・会計・在庫などのシステム間連携
→ 消費税を扱う箇所は販売だけじゃなく、請求、仕入れ、会計、財務、分析ツールまで全方位。APIやCSV連携の仕様変更が必要になる。
• 移行テスト&再改修
→ 2年限定だから、「導入時(8%→0%)」と「終了時(0%→8%)」の2回分、同じ手間が発生する。結局、恒久的な制度変更よりもコスト高になるケースもある。
しかも税率改定って全業種同時リリースだから、SIerもベンダーもスケジュールが逼迫しがち。
POSメーカー、ECプラットフォーム、基幹システムベンダー、みんなが一斉に夜間リリース祭りになるやつ。
確かに、短期的にはSIerには特需だね。特に流通・小売・会計系を担当してる企業は案件が殺到すると思う。
でも実際に動くのは下請けや派遣のSE・テスターで、現場はまた修羅場になりそう…。
——
こういうの、経験者から見ると「政治がシステムの重さを全く理解してない」って思うよね。
ユーザー側は簡単な数字変更、でもエンジニア側は「制度→仕様→データ→UI→帳票→会計→テスト」と波及地獄。
234 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 16:13:08 ID:tsoKB19d0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18710より
高市さんが食品の消費税0で減る税収は3兆円くらいと試算してた。
レジのシステム更新の負担や時間がかかるから法制化見送ったみたい(´・ω・`)
でもこの前石破が国民に2万円=2.5兆円を給付するとか言ってたから財源的には余裕でできるはずだよ(´・ω・`)
230 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 16:12:12 ID:ba50dWGDM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18710より
今のレジとかって消費税の設定変えるだけでいいんじゃないのかな(´・ω・`)
まぁECとかで大規模なシステムを外注してるようなところは定数変更するだけで莫大なコストがかかるか…二度手間だからSIerは儲かりそう
227 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 16:09:33 ID:2mJvHjcr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18710より
増税のシステム更新は大変だけど減税の更新はすぐ出来るよ(´・ω・`)
879 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 14:44:13 ID:2mJvHjcr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18709より
ロフトもECサイトで受注停止 アスクルのシステム障害で
また増えてる(´・ω・`)
325 :山師さん:2025/10/20(月) 12:58:08 ID:vo755qYu 【急騰】今買えばいい株26006【連立政権樹立】より
楽天でシステム障害発生 同社「サイバー攻撃ではない」
https://mainichi.jp/articles/20251020/k00/00m/020/077000c
446 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 12:55:57 ID:jTknn69N0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18709より
自責なのかよ
(´・ω・`)
楽天でシステム障害発生 同社「サイバー攻撃ではない
144 :山師さん:2025/10/20(月) 12:40:13 ID:xf4LlsjX 【急騰】今買えばいい株26006【連立政権樹立】より
楽天でシステム障害発生 同社「サイバー攻撃ではない」
毎日新聞 2025/10/20 12:36(最終更新 10/20 12:36) 257文字
https://mainichi.jp/articles/20251020/k00/00m/020/077000c
スポンサード リンク
139 :山師さん:2025/10/20(月) 12:39:30 ID:xf4LlsjX 【急騰】今買えばいい株26006【連立政権樹立】より
ほっとした
楽天でシステム障害発生 同社「サイバー攻撃ではない」
302 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 12:25:44 ID:tsoKB19d0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18709より
ハッカー「通販サイト攻撃したはずなのに証券会社のシステムも止めてもうた(´・ω・`)」
976 :山師さん:2025/10/20(月) 12:24:17 ID:mMPp6IU6 【急騰】今買えばいい株26005【啓示】より
システムトラブルとかあんま下がらんからつまらん
910 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 10:44:59 ID:XqnKZH7F0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18708より
電算システム(4072)
出来高を伴って急騰‼
クレジットカード「Nudge」が、円建てステーブルコイン「JPYC」での返済を標準機能として導入した。 世界のVisa加盟店で使った利用額を、ユーザーが任意のタイミング・金額でJPYCによって支払えるようになった。
843 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 10:28:33 ID:Z8YbIbEj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18708より
無印良品、ECサイト停止 アスクルのシステム障害が影響
236 :山師さん:2025/10/20(月) 08:24:12 ID:pfoCnOGF 【急騰】今買えばいい株26004【玉木】より
アスクルのおかげでサイバーセキュリティ銘柄爆上げじゃん今日
ソリトンシステムズ香具師羨ましい
131 :山師さん:2025/10/20(月) 08:00:38 ID:89Ow8Xpi 【急騰】今買えばいい株26004【玉木】より
この障害は、同じ日にアスクルのランサムウェア感染によるシステムダウンの余波とみられる。無印良品のネットストアはアスクルロジスティクスを宅配業務の一部で活用しており、時系列が一致するだけに連鎖的な影響が指摘されている。
https://ascii.jp/elem/000/004/335/4335240/
無印の貰い事故ひどい
例年通りならもうすぐ無印良品週間なのに
146 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 04:43:33 ID:PTc6j8lw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18708より
【アスクル】ランサムウェア感染によるシステム障害が発生 受注・出荷業務停止 「備品担当者は混乱しそう」「月曜に注文しようと…」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760873753/
昨日買ったオコメ届くのかな・・・(´・ω・`)
114 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 01:39:07 ID:B/gj8xf30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18708より
通販大手アスクルがランサムウェア感染によるシステム障害…商品受注や出荷を停止 復旧のめど立たず
ロハコ逝ったああああああああ(´・ω・`)
スポンサード リンク
638 :山師さん:2025/10/19(日) 16:35:46 ID:NgbnK6xG 【急騰】今買えばいい株26003【ぷんきき】より
システムソフト下がりすぎだろ
いつあがるんだよ
298 :山師さん@トレード中 :2025/10/19(日) 12:50:32 ID:En3WCs+O0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18707より
>>250
楽天マンって下請け中抜システム大好きじゃなかったっけ(´・ω・`)
953 :山師さん@トレード中 :2025/10/18(土) 10:31:32 ID:KuBRQQhw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
アサヒがシステムダウンで電話とFAXで発注作業やってるというの聞いてマジで草
931 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 16:21:03 ID:K8vCtptUd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18704より
ETFは取引停止も有り得るしだからぼくはゴールドの現物を買えって言ってた
ゴールドが暴騰するということは金融システムがぶっ壊れるって事だから(´・ω・`)
697 :山師さん@トレード中 :2025/10/16(木) 22:39:28 ID:YYMHnvbl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18702より
アサヒビールがなければサッポロビールをかければいいじゃない
(´・ω・`)
プロ野球でビールかけ実施困難に - アサヒのシステム障害の影響で
628 :山師さん:2025/10/16(木) 15:39:10 ID:rYf2XV5b 【急騰】今買えばいい株25993【自慰連立】より
>>627
システムソフト買ったわ
444 :山師さん:2025/10/16(木) 13:32:26 ID:DDOzJZRp 【急騰】今買えばいい株25992【ハゲナチュラル】より
>>383
これまでは一律だったから消費税率が変わるならマスタデータの消費税値を変更するだけで良かったんたんでは・・
テストは大変だろうけど
それが食品だけ別になるならそれなりにシステム改修が必要なんじゃない?
今後を考えて食品分野以外にもあらかじめ個別対応させておく企業も出るだろうし
スポンサード リンク
スポンサード リンク
なんか全国的にシステム障害が半端ない