安全の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「安全」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
894 :山師さん:2025/04/12(土) 14:10:25 ID:GG+XNaQY 【急騰】今買えばいい株22172【週末ディスカ】 より
995 :山師さん@トレード中 :2025/04/12(土) 13:13:28 ID:ATbeBYrw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18245 より
SBIから安全基準強化に伴う設定確認お願いしますってメールきてた SBIの口座もってないのに(´・ω・`)
460 :山師さん:2025/04/12(土) 08:05:58 ID:LbO/Se5F 【急騰】今買えばいい株22172【週末ディスカ】 より
「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744411490/
330 :山師さん:2025/04/12(土) 06:26:04 ID:UBlsyLvh 【急騰】今買えばいい株22172【週末ディスカ】 より
安全基準強化に伴う緊急の設定確認をお願いいたします
証券会社から来たんだがwww
522 :山師さん@トレード中 :2025/04/12(土) 03:56:22 ID:PpEbrOZa0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18245 より
>DOGE、目標を1兆ドルの財政赤字から1500億ドルに修正
>国防総省、1兆ドルの軍事予算を要求
>トランプ大統領、農業やホスピタリティ業界で働く不法移民の強制送還を「減速」することを提案
>国土安全保障省、1ヶ月以上強制送還数を公表していない
>ホワイトハウス、習近平国家主席に交渉開始を要請
>債券市場が再び暴落
>トランプ大統領、ロシアへの追加制裁を警告
>エプスタインのファイル、未公開のまま
(´・ω・`)
222 :山師さん:2025/04/12(土) 02:43:26 ID:SkBZeXk5 【急騰】今買えばいい株22172【週末ディスカ】 より
ノーポジ腰抜けイップスマンわろたw
さてと安心安全のスヤスヤタイムですわ♡
次の暴騰カード2枚な
米中首脳会談と90日白紙撤回
まずね、本気なら90日とかアホくさ行為やりませんからw
439 :山師さん@トレード中 :2025/04/12(土) 00:43:23 ID:KZeuGgZh0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18245 より
千葉の中学、修学旅行先を万博からUSJに変更「安全担保できぬ」
中学生「わーい」(´・ω・`)
345 :山師さん@トレード中 :2025/04/11(金) 23:26:25 ID:0sZNzbFc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18245 より
なにいってんだ(´・ω・`)
トランプ米大統領は10日、日米安全保障条約に言及し、「われわれは日本を防衛するために多額を支払う協定を結んでいる。
米国が全額を負担し、日本は一切負担しない」と再び不満を表明した。「米国が攻撃されても、日本は米国を守るために何もする必要がない」とも述べた。
ホワイトハウスで閣議後、記者団に語った。トランプ氏は各国との貿易関係に不平をもらす文脈で日米安保条約に触れ、「一体誰がこんなことをしたのか。米国を憎む人々だろう」「これは防衛協定だが、貿易協定も同じだ」と主張した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041100184
301 :山師さん@トレード中 :2025/04/11(金) 23:06:47 ID:erQx9tZK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18245 より
世界一安全な債権と言われてたけど安全じゃ無くなったらねえ(´・ω・`)
スポンサード リンク
937 :山師さん@トレード中 :2025/04/11(金) 20:54:19 ID:3jB2KTSr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18244 より
トランプ大統領、日米安全保障条約は非常に不公平な条約で不満だ(´・ω・`)
947 :山師さん:2025/04/11(金) 19:42:59 ID:00JKvdSU 【急騰】今買えばいい株22170【ブラックサンダー】 より
藤代先生の最新レポートきた
ドル円は155に戻るぞ!
>USD/JPYは先行き12ヶ月155円程度で推移するだろう。
トランプ政権に自制を迫る安全資産の危険な動き
https://www.dlri.co.jp/report/macro/431704.html
854 :山師さん:2025/04/11(金) 16:11:24 ID:szOHLD5N 【急騰】今買えばいい株22169【】 より
ねずみ企業オワタ
米食品医薬品局(FDA)は10日、新薬の臨床試験前に安全性確認のための動物実験を求めるのをやめ、人工知能や人の培養細胞を利用した代替技術に置き換えていく方針を発表した。動物の犠牲を減らし、時間やコストも低減できると説明。
309 :山師さん:2025/04/11(金) 13:17:36 ID:344US15M 【急騰】今買えばいい株22168【天上天下】 より
アウンコ取れましたm(_ _)m
300超えてまだ伸びそうだけど安全に
846 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 12:20:13 ID:LFuxmvhp0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18242 より
トレーラーは無傷(´・ω・`)安全のためにはトレーラーに乗ることやな(物理)
820 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 12:12:41 ID:DXrWuTiDH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18242 より
あんだけ壊れてもJEEPは搭乗者の安全を補償しますっていうプロモーションになったんじゃね
817 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 12:10:54 ID:aA89naao0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18242 より
もう日米安全保障条約破棄、核武装でええわ
561 :山師さん:2025/04/11(金) 11:23:03 ID:QIhAx5kp 【急騰】今買えばいい株22167【SQ】 より
今を昭和と勘違いして居る
不労所得Fire
貴方の肉体が
安全に今後生き残る未来なんざ
無いのよ
466 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 11:00:06 ID:7s9q8N5N0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18242 より
だから安全基準下げても大丈夫って言ったじゃんw
by アキオ
スポンサード リンク
268 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 10:23:04 ID:aA89naao0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18242 より
下げたらトランプが日和るって安全網はある
6 :山師さん:2025/04/11(金) 10:17:39 ID:HBuuaAiV 【急騰】今買えばいい株22167【SQ】 より
>>1
【7980】重松製作所
・特色 産業用防毒マスクで高シェア。使い捨て含む防塵マスクも扱う。自給式呼吸器等を仕入れ販売
・単独事業 防毒マスク21、自給式呼吸器23、防塵マスク26、他29【海外】11
・関連テーマ
マスク、防衛、OEM、花粉症対策、インフルエンザ関連、コロナウイルス、COVID-19、エムポックス、エボラ出血熱、放射能対策、PM2.5、黄砂、地震、震災、火山噴火関連、アスベスト対策、衛生
重松製作所(シゲマツ)は、1917年創業の呼吸用保護具の国内トップメーカーです
シゲマツの呼吸用保護具は、あらゆる産業(鉄鋼・造船・自動車・電気・原子力・化学・製薬・医療・消防・警察・自衛隊・農業等)で働く人たちから、高品質・高性能で、高い信頼を得ています
火災・テロなど災害時に活躍する人の安全のために
シゲマツの販売する空気呼吸器(ライフゼム)は、高機能とアフターサービスで国内の多くのユーザー(消防、警察、自衛隊、化学工場等)から高い信頼を得ています
避難用マスクとは、火山噴火や地震といった大規模な災害が発生した時などの緊急避難時に使用するマスクです
・株価777円
・時価総額約55.94億円
・PER8.91倍
・PBR0.65倍
※4/10終値時点
・大株主
株主名 持株比率(%) 株式数
エア・ウォーター防災 10.19% 734,000株
千代田テクノル 9.81% 706,000株
重松宣雄 6.19% 446,000株
シマツ 3.47% 250,000株
理研計器 3.42% 246,000株
藤倉航装 1.85% 133,000株
自社従業員持株会 1.51% 109,000株
みずほ銀行 1.39% 100,000株
三菱UFJ銀行 1.39% 100,000株
自社(自己株口) 1.23% 88,600株
三菱UFJ信託銀行 1.11% 80,000株
※エア・ウォーター防災はエア・ウォーター(4088)の100%子会社
54 :WANDSマン11 :2025/04/11(金) 09:50:48 ID:Yj+JyDPl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18242 より
金価格が最高値、世界経済に対する関税の影響を懸念−安全資産に逃避
11日のアジア市場序盤の取引で、金価格は一時1オンス=3190ドルを超え、
前日に付けた最高値を上回った。
終値ベースの上昇率は前日まで2営業日連続で3%を超えていた。
667 :山師さん:2025/04/11(金) 09:48:26 ID:midcSTWJ 【急騰】今買えばいい株22165【銀行】 より
アホの農林中金
GPIFと分かれた明暗。原因は債券偏重のポートフォリオか?
GPIFのリターン金額が約23.7年累積で164兆3463億円であるのに対し、
農林中金は累積で▼8859億円の含み損と考えられます(1998年から約26.7年)。
農林中金は運用成果が全く不芳なのです。
農林中金の運用成果不芳は「株式でほとんど運用していないこと」が理由の一つと考えます。
過去、農林中金はリーマン・ショックの際に証券化商品で大きな損失を出しました。
リスク回避で株式にほとんど投資せず、米国債等に偏ったポートフォリオになっていました。
2024/9月時点での農林中金とGPIFのポートフォリオを比較した図がこちらです。
https://mbp-japan.com/elements/tokyo/profiles/ria-japan/images/cache/image_5281991_800_0.png
株式への投資配分は 農林中金では*約3%。GPIFでは株式に合計約49%と大きな違いです。
(*農林中金の運用比率は四捨五入後)
一般的に債券運用は株式より低リスクと言われますが、金利が上昇した場合は価格が下落し、今回の農林中金のように含み損となるケースがあるのです。
安全指向を優先した結果、株式配分を活用する運用より成績が悪いだけでなく、マイナス運用となることも起こり得るのです。
961 :WANDSマン11 :2025/04/11(金) 09:40:05 ID:Yj+JyDPl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
米資産から資金逃避、「大きな弱気相場の始まり」と投資家
ブルームバーグ・ドル・スポット指数は3日続落。
スイス・フランなど安全と見なされる通貨に米資産から資金が移行した。
原油価格も下げている。
「この状態がすぐに終わり、幸せな日々にすぐに戻る現実的な見通しは極めて低い」と指摘。
895 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 09:33:22 ID:OfATwW5S0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
東京地下鉄さんがちゃんとシェルターの役割果たしてる さすが地下は安全ねw
507 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 08:59:02 ID:v616BB9b0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
インサイダー政府相手には一度全ての米国債売る方が安全(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
リーマンのときと違って、現金あまりだからお金行くところなくて株価そんなに下がらないの?それとも安全資産のビットコとゴールドに集まるの?