月末の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「月末」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
956 :山師さん@トレード中 (プチプチW 0Hc3-B8WR):2025/08/08(金) 10:29:41 ID:Kls+A3XOH0808 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18531より
762 :山師さん@トレード中 :2025/08/08(金) 00:27:11 ID:yJOnA3OT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18530より
>>755
あの文書期は実際は月末にはすでに発表されていたんだろ
それに誰も気づかないなら日本の官僚ももうダメだな
416 :山師さん@トレード中 :2025/08/07(木) 20:20:11 ID:sOFWPW1N0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18530より
証券口座の不正取引件数前月比4%減、7月末で累計6205億円ー金融庁
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-07/T0M118GOT0JO00
すんごい額だな…これいつまで放置してんだろw(´・ω・`)
105 :山師さん:2025/08/07(木) 20:19:55 ID:OQerxAQu 【急騰】今買えばいい株25679【ガキの使い赤澤】より
証券口座の不正取引件数前月比4%減、7月末で累計6205億円ー金融庁
金融庁は7日、インターネット経由で証券口座が乗っ取られ、不正に取引された金額が1月から7月末までの累計で、6205億円だったと発表した。
7月単月の不正取引件数は前月比4%減の818件だった。不正取引金額は同18%増の460億円だった。不正取引が発生した証券会社は5社で、2社減った
ひでぇ雑技団の被害額は6月より増えてんのかよ…
258 :山師さん:2025/08/07(木) 14:11:10 ID:6BoIDnRw 【急騰】今買えばいい株25677【決算祭り】より
フジクラ今日13000超えるよ
明日はIHI追い抜きます
月末にはディスコ追い抜くでしょう
879 :山師さん:2025/08/07(木) 11:16:44 ID:VJusyOHO 【急騰】今買えばいい株25675【山上徹也様】より
超越した惑星キ○ガイw
月末には800円台やろなw
あほちゃうかw
20 :山師さん:2025/08/07(木) 09:32:24 ID:8WMM0j6c 【急騰】今買えばいい株25676【乱立防止、次ここ】より
歌手氷川きよし(47)が6日までにインスタグラムを更新。水着姿を公開した。
氷川は「日焼け止め たっぷり塗ってプールにドヴォーン」と青いハートの絵文字を多数添えてつづった。そして上半身にも生地がある形状の黒い水着姿で、サンバイザーをかぶり、デコルテ部分や胸上部、肩などの美しい生肌や抜群のボディーラインを披露した。 氷川は先月末、インスタグラムのストーリーズで、3カ月で10キロの減量に成功したことを報告したばかり。
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5401993.jpg
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd930f2ba93682bfc7e7ab981e4183ed3264d89&preview=auto
688 :sage:2025/08/07(木) 09:15:04 ID:2YcGYoKg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18527より
買い増し
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ソフトバンクG、エヌビディアやTSMCを追加取得-AI注力で
2025年8月5日 12:30 JST
孫氏、AI支える半導体銘柄に強い関心-投資機会を逃した過去も
規制当局への提出資料によれば、ソフトバンクGは3月末の時点で、エヌビディア株の保有額を約30億ドル(約4400億円)に引き上げた。その前四半期末は10億ドルだった。
またTSMC株を新たに3億2950万ドル、米オラクル株も1億7060万ドル分購入した。
854 :山師さん:2025/08/06(水) 15:50:21 ID:42EY7PVU 【急騰】今買えばいい株25672【防衛銘柄】より
※8/6(水) 10:42配信
沖縄タイムス
沖縄県今帰仁村に開業したテーマパーク「ジャングリア沖縄」について、インターネット上の地図サービス「グーグルマップ」に投稿された口コミが再び急減している。運営するグーグルの削除によって7月27日に4件に減った口コミはその後、7月末に一時600件を超えたが、8月5日午後8時には再び42件にまで減っている。
口コミ急減に伴い、「☆」の数で表現される平均評価(5ポイントが満点)は、7月末の2ポイント台から、8月5日午後8時時点で4ポイント台にまで急上昇した。
ジャングリアに関するグーグルマップの口コミをめぐっては、7月25日の開業以降、一時400件を超えたが、7月27日には4件まで減少した。グーグルは「ポリシー違反である口コミの大量流入を検知したため、さらなる悪用を防ぐため削除し、保護措置を適用した」との見解を示していた。
https://share.google/bCZkjwEXSNEzTvUon
スポンサード リンク
780 :山師さん:2025/08/05(火) 19:36:34 ID:uQlv1H8S 【急騰】今買えばいい株25667【風雪のあずみ野】より
万博って10月13までか。11月末までやればええのに。アホちゃうかw
651 : :2025/08/05(火) 12:28:04 ID:0/O6hDgH 【急騰】今買えばいい株25665【大ヤマト砲】より
>>650
今月末に出来ますよ
767 :山師さん:2025/08/05(火) 10:04:13 ID:vRfABQ9g 【急騰】今買えばいい株25664【大和魂】より
メタプラって月末には500円ぐらいになってそう
748 :山師さん@トレード中 :2025/08/05(火) 08:17:49 ID:z4YorkAz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18520より
福岡でも大量に…“備蓄米キャンセル”全国で続々 入荷遅れで“8月末の販売期限”迫るも「売り切るのは難しい」
https://news.tnc.co.jp/news/articles/NID2025080426618
https://news.tnc.co.jp/data/local/NID202508042661805.jpg
https://news.tnc.co.jp/data/local/NID202508042661806.jpg
4日、取材班が訪れたのは福岡市にあるドラッグストア「コスモス 小田部店」。
「コスモス」といえば、2カ月前、備蓄米の店頭販売を県内で最も早く始めた会社で、初日はわずか1時間も経たずに完売する店舗もありました。
4日朝、小田部店に搬入されていたのは、3日夜に入荷したばかりという備蓄米80袋。
店舗では入荷の度に備蓄米の販売を続けていますが、いま「想定外の事態」が起きているといいます。
◆コスモス薬品 店舗運営部 垣岩寿明さん
「2万トンの契約をしたが、そのうちの4分の1程度の販売しかできていない」
「コスモス薬品」では、2022年産の政府備蓄米を2万トン契約していますが、商品の店舗への入荷が大幅に遅れていて、いまだ販売は4分の1にとどまっているというのです。
政府は販売期限を「8月末」と設定していますが、残り4分の3の販売の見通しは立っていないといいます。
まだ備蓄米買えてないヤツは余ってるコスモスに来い(´・ω・`)
955 :山師さん@トレード中 :2025/08/04(月) 18:56:56 ID:9jso5o0Y0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18519より
東京23区で、ことし6月から7月末までに56人が熱中症の疑いで亡くなったことが東京都監察医務院の調べでわかりました。
エアコンがあったものの使っていなかったケースが全体の3分の2以上
世にも奇妙な物語じゃないけどサブリミナルでエアコン使うなって流して社保料削ろう
341 :山師さん:2025/08/04(月) 14:19:52 ID:lpRnmkAL 【急騰】今買えばいい株256561【せやから】より
>>284
バフェット氏投資会社、4~6月に株式4400億円売り越し
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN022U00S5A800C2000000/
米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイは2日、2025年4~6月期決算を発表した。株式売買は30億600万ドル(約4400億円)の売り越しだった。期中は相互関税後の混乱で相場変動が大きかったが、バークシャーの保有株式圧縮の動きは続いた。
キャッシュフロー計算書によると株式取得額は39億900万ドルで、株式売却額は69億1500万ドル。売り越しは11四半期連続だった。自社株買いは4四半期連続で見送った。
投資への待機資金は高止まりが続く。現金同等物に米短期債の保有額をあわせた広義の手元資金は、6月末時点で3440億9100万ドル。3月末比では1%減ったが、24年6月末比では2割以上多い水準だ。
純利益は前年同期比59%減の123億7000万ドルだった。米国会計基準では保有する上場株の評価損益を最終損益に反映する必要がある。6月末で2679億ドルの株式ポートフォリオを持つバークシャーの利益水準は株価変動で大きくぶれる。
決算資料には前四半期に続き、「通商交渉や関税に関わる変化など、マクロ経済状況や地政学情勢の変化が株式投資や傘下企業の事業に影響を及ぼす可能性がある」と記した。投資評価損益などを除く営業利益は4%減の111億6000万ドル。保険引き受けが鈍った。
115 :山師さん:2025/08/04(月) 13:33:00 ID:H3ihhO0n 【急騰】今買えばいい株256561【せやから】より
食べ物なら今月末で閉店するけどトラヤあんスタンドの方が安いのにかなり美味しいのでおすすめ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
禿は7月末からの3連陽線がかなり怪しかったからな 追加してウハウハやわ