最大の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「最大」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
267 :山師さん@トレード中 :2025/05/13(火) 12:44:20 ID:S59h+NNX0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18314 より
623 :山師さん:2025/05/13(火) 11:02:51 ID:/v17lCUs 【急騰】今買えばいい株22289【電車は女の頭皮1mm】 より
トヨタ呑気に上げてるね
自動車関税、自動車部品関税は譲歩しないと言ってるのにねw
トヨタに自動車業界で最大の打撃、2カ月で損失1800億円-トランプ関税
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1907215?display=1
176 :山師さん:2025/05/13(火) 09:59:37 ID:31hfFoUA 【急騰】今買えばいい株22289【電車は女の頭皮1mm】 より
アスタリスク<6522.T>がストップ高買い気配。同社は12日、アメリカ現地法人であるAsReaderが、2025年5月、ラスベガスで開催された世界最大規模のRFID専門展示会「RFID Journal Live 2025」に出展したと発表した
433 :WANDSマン11 :2025/05/13(火) 09:27:25 ID:+ncfuA8J0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18313 より
マクドナルド、今夏に全米で37万5000人採用−近年で最大規模に
12日の発表によると、暖かい季節を迎え事業を拡大する中で、来客数増加に備えている。
249 :山師さん:2025/05/13(火) 07:50:22 ID:CyQUgNj2 【急騰】今買えばいい株22287【◯っくん】 より
石破さん本当にありがとう
あなたが総理になってから人生最大の利益がでそうです
55 :山師さん:2025/05/13(火) 06:20:54 ID:4rkcGSch 【急騰】今買えばいい株22287【◯っくん】 より
トランプ大統領 薬の価格 大幅な引き下げを命じる 最大90%も 応じない国には追加関税
5/13(火) 3:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f51f5c65e7e28c2a9a99a02bd75931baa65a5d8
薬価格大幅引き下げ指示へ 大統領令署名とトランプ氏
5/12(月) 10:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/98be0d7c8d3b051937231048652a21828d7012fd
武田薬など医薬品株に売り圧力、米政権が処方薬価格を引き下げへ
5/12(月) 9:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/40ab76f1130fe76fd7ca19cc9c98d8b8f1915525
919 :山師さん@トレード中 :2025/05/13(火) 02:06:47 ID:xU3dkypkM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18312 より
久しぶりに85000円分買い増すよ(´,,・ω・,,`)
豪州の世界最大の鉱業会社BHP、配当利回り5%を 現地配当税ゼロだからNISAなら完全無税よー
844 :山師さん@トレード中 :2025/05/12(月) 23:57:29 ID:qQLEiQ920 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18312 より
千島海溝は300年おきの大地震がそろそろ頃合いらしいね(´・ω・`)津波最大20mだってよ
266 :山師さん:2025/05/12(月) 19:25:07 ID:Nfv95vhb 【急騰】今買えばいい株22286【世界の夜明けぜよ】 より
海外勢の「日本買い」が過去最大、株・債券で8兆円超 米国離れ進む [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747038295/
スポンサード リンク
215 :WANDSマン11 :2025/05/12(月) 13:36:49 ID:cs7HV4Rt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18311 より
経常黒字、過去最大の30兆円 昨年度、配当金など増加 財務省
旅行などのサービス収支は、2兆5767億円の赤字(同3兆2307億円の赤字)となった。
訪日客の増加により旅行収支は過去最大となる6兆6864億円の黒字。
一方、ネット広告などの取引を示すデジタル関連収支は6兆9651億円の赤字で、
過去最大の赤字だった。
5 :山師さん@トレード中 :2025/05/12(月) 12:30:07 ID:SvxoDsB90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18311 より
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k10014803141000.html
「 日本の2024年度経常収支 過去最大 30兆3771億円の黒字に
2025年5月12日」
一乙イケメン
937 :山師さん:2025/05/12(月) 12:12:50 ID:WBK5+Pln 【急騰】今買えばいい株22284【お薬出して】 より
永野達ってかくかくし○し○の為に最大限の時間稼ぎしてるだけかねえ
636 :WANDSマン11 :2025/05/12(月) 10:42:11 ID:cs7HV4Rt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18310 より
ほぼ100インチの大画面ブラビア登場! 実売110万円だがすごい迫力
最大サイズで、98インチの「K-98XR50」(実売110万円)は少し遅れて6月28日に発売する。
お手軽Mini LED機であり、最大画面のテレビでもある
175 :山師さん:2025/05/12(月) 10:01:34 ID:mWYSYCes 【急騰】今買えばいい株22284【お薬出して】 より
第一生命、英キャプラをグループ会社に 世界最大規模の債券ファンド
12日午後に発表する。
319 :山師さん:2025/05/12(月) 08:14:45 ID:emWcZQ9P 【急騰】今買えばいい株22283【決算ウィーク】 より
>>296
ないです、バンクやエイミングの資料からもゲームは初速が最大で放物線形状で減少していきます。
936 :山師さん:2025/05/11(日) 22:38:07 ID:q3KvaIDH 【急騰】今買えばいい株22282【ベーチュッチュ】 より
>>933
孫の顔見せてやれ
最大の親孝行だぞ
661 :山師さん@トレード中 :2025/05/11(日) 21:12:42 ID:1BJTAKwS0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18309 より
ちなみに日本最大の群衆事故は昭和31年の元旦、新潟県の弥彦神社で発生した事故で死者は124名
明石の花火の歩道橋事故は有名だけどそれでも死者は11名だからな
すごいのはつい最近でそれを超える150名以上の死者だした国があるから驚きよね(´・ω・`)
439 :山師さん:2025/05/11(日) 15:59:56 ID:L76FwpPw 【急騰】今買えばいい株22282【ベーチュッチュ】 より
デナどんくらいで寄るんやろな
史上最大級のイナゴの群れが飛び立つ
スポンサード リンク
263 :山師さん:2025/05/10(土) 13:13:27 ID:KrauFmUp 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
トランプ関税でチャイナの半導体が日本に流れてくる。
記事に書かれてるヤンヂョウ・ヤンジエ・エレクトロニック・テクノロジーは利益よりもシェア優先で半導体をガンガン生産してる。
シェアをふやしてしっかり黒字。配当金もしっかり出してる。
BYDはこの会社の半導体を使う。
ニデックもガンガン使うと思う。
日本の半導体はどうなるんだろう?
ローム、ルネサスが大逆転するんだろうか?
詳しいスレ民の知恵を借りたい。
日本のパワー半導体メーカーに急ブレーキがかかっている。2023年は各社がシリコンや炭化ケイ素(SiC)のパワー半導体で増産投資を決めたものの、一転して24年は量産見送りなどが相次いだ。理由は電気自動車(EV)の成長鈍化に加え、中国勢の成長にある。EVで出遅れた国内自動車メーカーを主要顧客にする日本の半導体メーカーには逆風が吹く。(小林健人)
「量産時期は慎重に見極める必要があると考え、後ろ倒ししていく」。ルネサスエレクトロニクスの柴田英利社長は24年10月に開いた同年7―9月期の決算会見でパワー半導体の量産開始の先送りを表明した。ルネサスは当初25年から甲府工場(山梨県甲斐市)でシリコン、高崎工場(群馬県高崎市)でSiCのパワー半導体量産を始める計画だったが、これを見直した。現在、甲府工場は稼働しているが「試作品の生産だ」(関係者)。
25年3月期に12年ぶりの最終赤字を見込むロームはSiCパワー半導体で28年3月期までの7年間に5100億円の投資を計画していたが、4700億―4800億円に引き下げる。このほか、25年11月から熊本県で新工場を稼働させる三菱電機や、24年12月から青森県の新工場を稼働させた富士電機もフル稼働には時間がかかりそうだ。
背景にはEVの最大市場である中国の変化が大きい。別の関係者は「ルネサスの狙いは中国市場の開拓だった。(中国での)商談の遅れが今回の決定に響いているのだろう」と分析する。中国のEV市場はプレーヤーが多かったが、淘汰(とうた)が進み、有力メーカーは比亜迪(BYD)などに絞られつつある。特にBYDは多くの部品を内製化していることで知られ、日系サプライヤーには参入が難しい。
また、中国の半導体メーカーも力をつけてきている。半導体の国産化を進める中国政府は中国EVメーカーに自国製半導体の搭載を促しているという。さらに、中国パワー半導体大手のヤンヂョウ・ヤンジエ・エレクトロニック・テクノロジーは中国での拡販のほか、日本法人を設立して日系顧客の開拓を急ぐ。日本法人のエマ・リュウ社長は「自動車向けの採用検討が進む」と明かす。
Yangzhou Yangjie Electronic Technology Co., Ltd.
https://www.21yangjie.com/en/
237 :魚:2025/05/10(土) 13:01:33 ID:S9HqtS3S 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
>>233
子が親にできる最大の親孝行ってなんだと思う?
親を看取るまで生きること😞
585 :山師さん@トレード中 :2025/05/10(土) 09:38:00 ID:hF4fJ+TV0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
君たちの最大の弱点は諦めることにある
成功するのに最も確実な方法は
常にもう一回だけ試してみることだ。
420 :山師さん:2025/05/09(金) 20:26:47 ID:otkDmejf 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
>>198
社長に最大限注意しろ
10 :山師さん:2025/05/09(金) 17:03:13 ID:wBfqyFkZ 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
米国株、4週連続の資金流出 欧州・日本株に流入=BofA
BofAグローバル・リサーチの週間調査によると、7日までの1週間は米国株から4週連続で資金が流出した。
流出額は93億ドル。過去4週間の流出額は2023年5月以降で最大。調査はEPFRのデータを基にしている。
一方、海外株式には70億ドルが流入。欧州株に42億ドルが流入したほか、日本株も4週連続の資金流入となった。
ただ、BofAのストラテジストは、投資家が米国資産を投げ売りしている形跡はほとんどないと指摘。トランプ米大統領が4月2日に相互関税を発表して以降、海外の機関投資家が45億ドルを購入していると述べた。
「長期資金はゆっくりと動く」としている。
644 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 16:29:08 ID:kK7YPAis0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18306 より
(CNN) パキスタン安全保障当局の高位の情報筋はCNNに対し
パキスタンとインドの戦闘機の間で発生したドッグファイト(空中戦)について
「近年の航空史上、最大かつ最長」の戦いの一つとの見方を示した。
パキスタンの当局者は、インド機5機を撃墜したとしている。
618 :山師さん:2025/05/09(金) 15:47:19 ID:xQ2QhrqO 【急騰】今買えばいい株22279【連休】 より
さすがプロ
最大効率でお金減らす達人
スポンサード リンク
スポンサード リンク
日経PER15.9は2月以来の最大値
30年債入札利回り過去最高
矛盾ですよ(´・ω・`)