大手の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「大手」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
366 :山師さん:2025/11/24(月) 14:01:10 ID:LVDQ2E5A 【急騰】今買えばいい株26165【反転へ】 より
488 :山師さん@トレード中 :2025/11/23(日) 09:56:23 ID:33iECI7o0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18796より
■速報
IT系、農家にキャリアチェンジ 決断促した「人生一度きり」の思い
未経験の職種や業界に移る「キャリアチェンジ」に挑む人が増えている。
慣れ親しんだ職場を離れ、新たな一歩を踏み出す原動力は何だろうか。.
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD242FT0U5A021C2000000/
アメリカでIT大手がリストラしまくってるところを見ると、適切な判断かもな
760 :さかな:2025/11/22(土) 21:10:24 ID:Nfvqvpbs 【急騰】今買えばいい株26163【雑談】 より
さかなは大手企業だから年収700万だぞ
おまえら底辺ムーブに騙されるなよ
475 :山師さん@トレード中 :2025/11/22(土) 11:05:23 ID:P6Jw/7/t0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18795より
週明けNVIDIA上がるかな(´・ω・`)
21日 ロイター] - トランプ米政権は、半導体大手エヌビディア製の人工知能(AI)向け半導体「H200」の中国への販売を認可するかどうかを検討している。関係筋が21日明らかにした。米中間の緊張緩和が背景にあるもよう。
米国の輸出規制を監督する商務省は、AI向け半導体などの販売を禁止する方針を見直しているという。
この件に関して米ホワイトハウスと商務省からコメントは得られていない。
エヌビディアは販売認可について直接的な言及は避けたものの、現在の規制により中国市場向けに競争力のあるAI半導体を販売することができなくなっているとし、そのために巨大な規模を持つ中国市場が急成長する米国外の競合他社に委ねられる状態になっているとの見解を示した。
https://jp.reuters.com/world/us/NS6PJKQD4RLQNMU4D72ATM2NO4-2025-11-21/
565 :山師さん:2025/11/21(金) 23:44:30 ID:XZJ4a1Na 【急騰】今買えばいい株26162【3連休前の華金】 より
半導体大手オールグリーン!
サンディスクさん昨日20%下げたのに
その程度の上げで大丈夫ですか?
432 :山師さん:2025/11/21(金) 17:44:24 ID:4Htgsuub 【急騰】今買えばいい株26161【三連休】 より
米通信大手ベライゾン、大規模レイオフ開始−非組合員を最大20%削減
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-21/T61SWVKK3NYD00
682 :山師さん@トレード中:2025/11/21(金) 14:04:50 ID:yCThojna0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18793より
>>677
もうインディものしか生き残ってないよ
大手メーカーは全滅
268 :山師さん:2025/11/21(金) 08:36:16 ID:BLO2IqJT 【急騰】今買えばいい株26157【崩壊の序章】より
新台の大手予想いいぞ
半導体が駄目なら資金どこ行くかはわかりきっている
888 :山師さん:2025/11/21(金) 01:07:04 ID:0pMRJ9hm 【急騰】今買えばいい株26155【誰も立てない】 より
>>883
韓国は財閥が仕切り入れてる国家だから日本自体が超大手しか生きられない時期に入るんだろうかね
スポンサード リンク
843 :山師さん:2025/11/21(金) 00:28:30 ID:NYfbAwnz 【急騰】今買えばいい株26155【誰も立てない】より
結局ユダヤ人が「東証は滅多な事では罰金刑は無い」のが解ってるから
それに垂らされた釣りエサで喜んで飛びついている内需全く成長していない株価だけ上がってる日本ってだけ
大手しか生きられんわ
66 :山師さん:2025/11/20(木) 08:35:00 ID:uhnoOulH 【急騰】今買えばいい株26151【糞決算キオク消去】 より
キオクは決算で大手証券がレーティング上げた時点でこうなるの予想できたからなw
415 :山師さん@トレード中:2025/11/20(木) 07:27:10 ID:kJ5wwaCj0HAPPY 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18788 より
エヌビディア、第4四半期売上高見通しが予想上回る 株価4%高
AIバブル懸念払拭に寄与
1月−2026年1月の売上高見通しは約650億ドル−市場予想上回る
決算発表を受け同社株は引け後の時間外取引で4%上昇−年初来39%高
ロイター Bloomberg
米半導体大手エヌビディアは19日、第4・四半期(11─2026年1月)の売上高が650億ドル(プラスマイナス2%)になるという見通しを示し、市場予想を上回った。人工知能(AI)バブルを巡る懸念が広がる中、クラウドプロバイダーからのAI半導体への需要が急増すると見込んだ。今回の四半期業績が市場予想とどう比較されるかにかかわらず、エヌビディアにとっては驚異的な成長の証しとなる。売上高は3年前の同四半期から約10倍に拡大する見通し。
●11月−2026年1月(第4四半期)の売上高見通しは約650億ドル(約10兆2000億円)
アナリスト予想平均の620億ドル
●第4・四半期の調整後売上総利益率
75%プラスマイナス50ベーシスポイント(bp)を見込んでいる
市場予想は74.5%
エヌビディアのジェンセン・フアン最高経営責任者(CEO)
●AIバブル懸念を軽視している。先月には、同社が最新チップで5000億ドルの売り上げを生み出す軌道にある
●主力のAIアクセラレーター「ブラックウェル」と次世代「ルービン」が、2026年いっぱいまで売上高の前例のない成長をけん引する
671 :山師さん:2025/11/20(木) 07:23:46 ID:gu3IKebk 【急騰】今買えばいい株26150【高市さいつよ】 より
[19日 ロイター] - 米半導体大手エヌビディア<NVDA.O>は19日、第4・四半期(11─2026年1月)の売上高が650億ドル(プラスマイナス2%)になるという見通しを示し、市場予想を上回った。人工知能(AI)バブルを巡る懸念が広がる中、クラウドプロバイダーからのAI半導体への需要が急増すると見込んだ。
LSEGのデータによると、アナリスト予想の平均は616億6000万ドル。
決算を受け、エヌビディアの株価は引け後の取引で4%超上昇した。
340 :山師さん@トレード中:2025/11/20(木) 06:47:14 ID:jSi6jW3c0HAPPY 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18788 より
エヌビディア、第4四半期売上高見通しが予想上回る 株価上昇
ロイター編集
2025年11月20日午前 6:38 GMT+96分前更新
[19日 ロイター] - 米半導体大手エヌビディア(NVDA.O), opens new tabは19日、第4・四半期(11─2026年1月)の売上高が650億ドル(プラスマイナス2%)になるという見通しを示し、市場予想を上回った。
人工知能(AI)バブルを巡る懸念が広がる中、クラウドプロバイダーからのAI半導体への需要が急増すると見込んだ。
LSEGのデータによると、アナリスト予想の平均は616億6000万ドル。
決算を受け、エヌビディアの株価は引け後の取引で4%超上昇した。
同社は第4・四半期の調整後売上総利益率について、75%プラスマイナス50ベーシスポイント(bp)を見込んでいる。市場予想は74.5%。
278 :山師さん@トレード中:2025/11/20(木) 04:25:08 ID:yxyfAtK60HAPPY 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18788より
退職日に作動 勤務先のパソコンに時限式のプログラムを仕掛けデータ損壊か LED大手の元社員逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/119ef2129e44b588885cf7c75eead2f07a884205
神奈川県に住む、発光ダイオード大手・「日亜化学工業」の元社員、亀田信治容疑者(42)は2021年6月、自身の退職に合わせて会社の実験データが削除されるよう、時限式のプログラムを会社のパソコンに仕掛け、実際にデータを削除するなどした疑いで逮捕されました。
警察によりますと、プログラムは退職日に作動し、232個のフォルダーが自動的に削除されたということです。
日亜化学工業は世界的な発光ダイオードメーカーとして知られ、亀田容疑者は神奈川県内の研究所に勤務していました。
警察の調べに対し、亀田容疑者はデータを削除したことは認める一方、「業務を妨害するつもりはなかった」と供述しているということです。
328 :山師さん:2025/11/20(木) 01:24:49 ID:rfswnYx4 【急騰】今買えばいい株26150【高市さいつよ】より
>>321
2年前日本の景気は悪かったか?ってこと
ここ2年くらい株価と物価は上がったがただそれだけ
中小企業の一般平社員の給料はどれだけ上がった?ってことを知りたい
統計も大手が牽引してるだけで割合の多い中小の中央値だけに焦点を当てるとあまり変わってない気がすんだけど
299 :山師さん:2025/11/20(木) 00:44:57 ID:rfswnYx4 【急騰】今買えばいい株26150【高市さいつよ】 より
>>288
156円が130円になったところで変わらんぞ
むしろ大手以外の下請けは給料据え置きか年数千円しか変わらんのだしな
困るのは株ニートと内部留保ウハウハ企業くらいだろ
953 :山師さん@トレード中 :2025/11/19(水) 21:05:36 ID:KA8GTqHS0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18787より
退職日に作動 勤務先のパソコンに時限式のプログラムを仕掛けデータ損壊か LED大手の元社員逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/119ef2129e44b588885cf7c75eead2f07a884205
スポンサード リンク
742 :山師さん:2025/11/19(水) 11:55:45 ID:IKjkXgOg 【急騰】今買えばいい株26146【世界恐慌】 より
イケイケでワラタ
スター精密、米タイヨウが36%出資 資本業務提携
2025年4月7日 19:20
スター精密は7日、米タイヨウ・パシフィック・パートナーズが運営するタイヨウ・アンリーシュ・アクルックス・ホールディングスと資本業務提携すると発表した。タイヨウが第三者割当増資により約250億円で株式を取得し、議決権の約36%を保有する筆頭株主となる。調達資金は国内工場の増強や新規事業である医療関連のM&A(合併・買収)などに充てる。
タイヨウは2000年代など過去にもスター精密の株を取得しており、24年12月末時点の持ち株比率は3.76%だった。
タイヨウは対話で企業価値を伸ばす「エンゲージメントファンド」の先駆けとして知られ、投資先の経営を手厚く支援している。電子楽器大手のローランドの非公開化や再上場などを支えた。
スター精密は約150億円を投じて静岡県牧之原市に工場を新設、既存の菊川市の工場も増強する計画。稼働開始は26年7月、25年11月を予定する。工作機械の主要部品を増産し、医療向け機種も強化する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC076IM0X00C25A4000000/
202 :山師さん:2025/11/18(火) 14:53:25 ID:AA+CaFdp 【急騰】今買えばいい株26142【山有り谷有り】 より
富豪で著名投資家のピーター・ティール氏率いるヘッジファンド「ティール・マクロ」が、保有していた米半導体大手NVIDIAの全株式を第3四半期中に売却したことが、11月14日開示された当局への届け出書類で判明した。
売却したのは約53万7742株。9月30日のNVIDIA株価終値で換算すると、およそ1億ドル相当(同日時点で約155億円)だったとみられる。先週にはソフトバンクグループも、保有していたNVIDIA株を売却したと明らかにしていた。
930 :山師さん:2025/11/18(火) 13:03:34 ID:AjJI2WG1 【急騰】今買えばいい株26140【記憶を取り戻せ】より
神奈川県警は18日、中国籍の従業員に在留資格で認められていない業務をさせたとして、入管難民法違反(不法就労助長)の疑いで、金属買い取り大手「ナンセイスチール」(千葉県船橋市)社長で中国籍のリウ・グオリー容疑者(59)=同県市川市=を逮捕した。法人としての同社も書類送検する方針。
639 :山師さん@トレード中 :2025/11/17(月) 22:03:40 ID:+TY4S6/a0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18780より
京セラのファストリカバリダイオードとか、ロームのFETとか最近国産のパワー半導体がすげぇ良いんだよな(´・ω・`)
まじで海外大手のオンセミやインフィニオン倒せる勢いやで
735 :ぺこーらの下痢便食うマン@35 :2025/11/17(月) 18:46:58 ID:YWn1+Z7/ 【急騰】今買えばいい株26136【蘇る記憶】 より
中国共産党が支持すれば利益度返しで対抗措置取ってくるの一党独裁共産主義国の強みよな
中国大手、日本旅行の販売停止 高市首相の答弁に対抗措置
https://x.com/aryarya/status/1990355505777414295?s=46&t=GrsizR0Y2dZ3Q30UitZoyw
368 :山師さん:2025/11/17(月) 16:24:06 ID:eMPsXQ5x 【急騰】今買えばいい株26136【蘇る記憶】 より
更にさがるー
【北京共同】中国の複数の大手旅行会社が日本旅行の販売を停止したことが17日分かった。業界筋が明らかにした。高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁に反発する中国政府の渡航自粛呼びかけを受けた対応とみられる。
686 :山師さん@トレード中:2025/11/17(月) 14:33:02 ID:Y6PmYWWP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18779より
ビットコイン、5月以来初の9万4000ドル割れ──市場センチメントは「極度の恐怖」に(CoinDesk JAPAN)
「ビットコインは底値圏に達した」金融大手JPモルガンのアナリストらが見解(COINPOST)
フラグか、それともポジショントークか・・・(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

>>365
あんなもんいらんだろ
大手製薬会社がやっとるだろ