億円の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「億円」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
217 :山師さん@トレード中 :2025/04/08(火) 20:41:58 ID:le96byRx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18231 より
750 :山師さん:2025/04/08(火) 20:07:06 ID:/QVQiZCb 【急騰】今買えばいい株22144 より
>>733
信用買いの上限が高すぎるのよ
SBIとか誰でも上限10億円じゃなかったっけ?(維持率を無視すれば)
431 :山師さん:2025/04/08(火) 19:08:42 ID:oNnIHwWB 【急騰】今買えばいい株22144 より
パルHD純利益8%減 25年2月期、創業者の功労金重く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF079YB0X00C25A4000000/
創業者の井上英隆相談役の取締役退任に伴って支払う特別功労金31億円を特別損失として計上したことが影響した。
7 :山師さん:2025/04/08(火) 17:10:38 ID:wmSnu71K 【急騰】今買えばいい株22144 より
>>1
【7980】重松製作所
・特色 産業用防毒マスクで高シェア。使い捨て含む防塵マスクも扱う。自給式呼吸器等を仕入れ販売
・単独事業 防毒マスク21、自給式呼吸器23、防塵マスク26、他29【海外】11
・関連テーマ
マスク、防衛、OEM、花粉症対策、インフルエンザ関連、コロナウイルス、COVID-19、エムポックス、エボラ出血熱、放射能対策、PM2.5、黄砂、火山噴火関連、アスベスト対策、衛生
重松製作所(シゲマツ)は、1917年創業の呼吸用保護具の国内トップメーカーです
シゲマツの呼吸用保護具は、あらゆる産業(鉄鋼・造船・自動車・電気・原子力・化学・製薬・医療・消防・警察・自衛隊・農業等)で働く人たちから、高品質・高性能で、高い信頼を得ています
火災・テロなど災害時に活躍する人の安全のために
シゲマツの販売する空気呼吸器(ライフゼム)は、高機能とアフターサービスで国内の多くのユーザー(消防、警察、自衛隊、化学工場等)から高い信頼を得ています
・株価727円
・時価総額約52.34億円
・PER8.34倍
・PBR0.60倍
※4/7終値時点
・大株主
株主名 持株比率(%) 株式数
エア・ウォーター防災 10.19% 734,000株
千代田テクノル 9.81% 706,000株
重松宣雄 6.19% 446,000株
シマツ 3.47% 250,000株
理研計器 3.42% 246,000株
藤倉航装 1.85% 133,000株
自社従業員持株会 1.51% 109,000株
みずほ銀行 1.39% 100,000株
三菱UFJ銀行 1.39% 100,000株
自社(自己株口) 1.23% 88,600株
三菱UFJ信託銀行 1.11% 80,000株
※エア・ウォーター防災はエア・ウォーター(4088)の100%子会社
560 :山師さん@トレード中 :2025/04/08(火) 15:40:57 ID:5W7HaN710 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18230 より
8/5並の、史上最大級のチャンス(´・ω・`)
ここで買えないから1億円持てないんだぞ
547 :山師さん@トレード中 :2025/04/08(火) 15:37:38 ID:X21ZhpmJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18230 より
売買代金 5兆4千億円 昨日は6兆9千億円
627 :山師さん:2025/04/08(火) 15:35:18 ID:UErV8BfY 【急騰】今買えばいい株22143【】 より
営業利益500万円
経常600万円
純利益400万円
時価総額300億円ワロタ
208 :山師さん:2025/04/08(火) 14:43:35 ID:BaVXQjKQ 【急騰】今買えばいい株22143【】 より
>>1
【7980】重松製作所
・特色 産業用防毒マスクで高シェア。使い捨て含む防塵マスクも扱う。自給式呼吸器等を仕入れ販売
・単独事業 防毒マスク21、自給式呼吸器23、防塵マスク26、他29【海外】11
・関連テーマ
マスク、防衛、OEM、花粉症対策、インフルエンザ関連、コロナウイルス、COVID-19、エムポックス、エボラ出血熱、放射能対策、PM2.5、黄砂、火山噴火関連、アスベスト対策、衛生
重松製作所(シゲマツ)は、1917年創業の呼吸用保護具の国内トップメーカーです
シゲマツの呼吸用保護具は、あらゆる産業(鉄鋼・造船・自動車・電気・原子力・化学・製薬・医療・消防・警察・自衛隊・農業等)で働く人たちから、高品質・高性能で、高い信頼を得ています
火災・テロなど災害時に活躍する人の安全のために
シゲマツの販売する空気呼吸器(ライフゼム)は、高機能とアフターサービスで国内の多くのユーザー(消防、警察、自衛隊、化学工場等)から高い信頼を得ています
・株価727円
・時価総額約52.34億円
・PER8.34倍
・PBR0.60倍
※4/7終値時点
・大株主
株主名 持株比率(%) 株式数
エア・ウォーター防災 10.19% 734,000株
千代田テクノル 9.81% 706,000株
重松宣雄 6.19% 446,000株
シマツ 3.47% 250,000株
理研計器 3.42% 246,000株
藤倉航装 1.85% 133,000株
自社従業員持株会 1.51% 109,000株
みずほ銀行 1.39% 100,000株
三菱UFJ銀行 1.39% 100,000株
自社(自己株口) 1.23% 88,600株
三菱UFJ信託銀行 1.11% 80,000株
※エア・ウォーター防災はエア・ウォーター(4088)の100%子会社
270 :山師さん:2025/04/08(火) 10:26:31 ID:HTKNb5DQ 【急騰】今買えばいい株22141【いんちき】 より
自称・50億円稼いだ男
実はリストラされていた
まじ?
スポンサード リンク
100 :山師さん:2025/04/08(火) 10:10:09 ID:7at4/r6r 【急騰】今買えばいい株22141【いんちき】 より
まじ?
川崎重工40億円申告漏れ、大阪 海自金品提供問題などで [178716317]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744073936/
709 :山師さん@トレード中 :2025/04/08(火) 10:09:36 ID:X21ZhpmJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18228 より
ここまで売買代金 1兆6千億円
528 :山師さん@トレード中 :2025/04/08(火) 09:45:44 ID:jSaW2LW10 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18228 より
日本企業に罰金140億円 ブラジル、贈賄関与か
ブラジルの汚職対策を担う連邦総監督庁は7日、贈賄行為などに関与したとして、東洋エンジニアリングに罰金約5億6千万レアル(約140億円)を科すと明らかにした。
ファー(´・ω・`)
784 :山師さん:2025/04/08(火) 09:43:15 ID:UErV8BfY 【急騰】今買えばいい株22139【フェイク】 より
ぎゃあああああああwwwww
日本企業に罰金140億円 ブラジル、贈賄関与か
https://www.47news.jp/12418139.html
421 :WANDSマン11 :2025/04/08(火) 09:29:10 ID:O9YhQr1E0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18228 より
富国生命、オルタナ資産2倍の2000億円に−日銀利上げ「難しい判断」
2024年12月末の資産構成は、有価証券約6兆1900億円のうち国内債券が約2兆8000億円、
国内株式が約1兆円、外国債券が約1兆4700億円。国内債の含み損は約900億円ある。
ヘッジファンドなどのオルタナ資産は約900億円となっている。
116 :山師さん:2025/04/08(火) 08:53:55 ID:QQ/sgX6Q 【急騰】今買えばいい株22139【フェイク】 より
2月国際収支・貿易収支 +7129億円、予想 +5359億円
2月経常収支(季節調整前) +4兆607億円、予想 +3兆8120億円
2月経常収支(季節調整済) +2兆3168億円、予想 +2兆7395億円
897 :山師さん@トレード中 :2025/04/08(火) 08:31:46 ID:tWfG8c9C0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18227 より
(1)止まっていた船に侵入した疑い (2)同じ船に侵入したうえで、船(約1億円相当)を盗もうとした疑い(´・ω・`)
870 :山師さん:2025/04/08(火) 08:28:46 ID:FAPOQoXG 【急騰】今買えばいい株22138【深夜にホラッチョ】 より
>>1
【7980】重松製作所
・特色 産業用防毒マスクで高シェア。使い捨て含む防塵マスクも扱う。自給式呼吸器等を仕入れ販売
・単独事業 防毒マスク21、自給式呼吸器23、防塵マスク26、他29【海外】11
・関連テーマ
マスク、防衛、OEM、花粉症対策、インフルエンザ関連、コロナウイルス、COVID-19、エムポックス、エボラ出血熱、放射能対策、PM2.5、黄砂、火山噴火関連、アスベスト対策、衛生
重松製作所(シゲマツ)は、1917年創業の呼吸用保護具の国内トップメーカーです
シゲマツの呼吸用保護具は、あらゆる産業(鉄鋼・造船・自動車・電気・原子力・化学・製薬・医療・消防・警察・自衛隊・農業等)で働く人たちから、高品質・高性能で、高い信頼を得ています
火災・テロなど災害時に活躍する人の安全のために
シゲマツの販売する空気呼吸器(ライフゼム)は、高機能とアフターサービスで国内の多くのユーザー(消防、警察、自衛隊、化学工場等)から高い信頼を得ています
・株価727円
・時価総額約52.34億円
・PER8.34倍
・PBR0.60倍
※4/7終値時点
・大株主
株主名 持株比率(%) 株式数
エア・ウォーター防災 10.19% 734,000株
千代田テクノル 9.81% 706,000株
重松宣雄 6.19% 446,000株
シマツ 3.47% 250,000株
理研計器 3.42% 246,000株
藤倉航装 1.85% 133,000株
自社従業員持株会 1.51% 109,000株
みずほ銀行 1.39% 100,000株
三菱UFJ銀行 1.39% 100,000株
自社(自己株口) 1.23% 88,600株
三菱UFJ信託銀行 1.11% 80,000株
※エア・ウォーター防災はエア・ウォーター(4088)の100%子会社
701 :山師さん:2025/04/08(火) 08:14:40 ID:+JFDe9Wy 【急騰】今買えばいい株22138【深夜にホラッチョ】 より
Xには、自称・億トレ、自称・ファンドマネージャー、自称・50億円稼いだ男
自称ばかりじゃん
スポンサード リンク
732 :山師さん:2025/04/08(火) 00:04:19 ID:FF6PLTiO 【急騰】今買えばいい株22137【歓喜の涙】 より
丸順みかん🍊
@bleeAFDYMCcA0WE
NHKのオンキヨー報道確かに鬼畜やね
←昨日:上場廃止回避へ21億円調達
→今日:上場廃止
午後7:31 · 2021年3月31日
https://x.com/bleeAFDYMCcA0WE/status/1377206840409219073
367 :山師さん:2025/04/07(月) 23:42:52 ID:toDA43G9 【急騰】今買えばいい株22137【歓喜の涙】 より
先物100円当たり何億円なんだろうな
316 :山師さん:2025/04/07(月) 21:20:45 ID:wJ5u2fjd 【急騰】今買えばいい株22134【リバ取りなのね】 より
石破氏ほど表と裏の段差がある国会議員は珍しいそうです。
菅さんが言ってるそうですが、幹事長2年在任中に17億円を自己の子分を中心に配ったとのことです。
安倍さんがこれを知り、ケンカになったそうです。
二階さんは6年で50億と言われていますが年平均は同じですね。
大新聞は一番金に綺麗と報道してますが、新聞取らない人増えるはずです。
466 :山師さん:2025/04/07(月) 18:43:54 ID:jVNSSz18 【急騰】今買えばいい株22134【石ばかい談】 より
>>453
中学生投資家です フォローしてね
深谷美緒🎀中学生投資家
@MioFukaya_
中学3年生/研究論文を読みあさってます/陰謀論や宗教が苦手で科学や医学が好きです/資産3億円程度/ブログも商材もやってませんし出来ません/趣味ダブルバーガー/23年7銘柄/24年14銘柄/すべて公開
25年ダブル/3銘柄/ユアテック/楽天銀/ELEMENTS
トリプル/3銘柄/MUFG/住信SBI銀/SMBC
635 :山師さん@トレード中 :2025/04/07(月) 16:44:13 ID:IsZDXPcH0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18225 より
なぜお笑い芸人の事務所に? 総利益100億円達成のカリスマ投資家『テスタ』氏がテレビ出演するワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/61be5a006813ae3406a2af64f4acc90a32aa4134
701 :山師さん:2025/04/07(月) 15:27:46 ID:22wtaS0Z 【急騰】今買えばいい株22132【ワニワニパニック】 より
ソフバンこのタイミングでw
個人向け社債6000億円発行
59 :山師さん@トレード中 :2025/04/07(月) 15:22:56 ID:0vDco6g90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18225 より
ソフトバンクG 個人向け社債6000億円発行
スポンサード リンク
スポンサード リンク
【独占】伝説の投資家・清原達郎が株価暴落後はじめて明かす見解《私が月曜日に数十億円で買いを入れた銘柄名》《この先日本株はどうなるか》《これから投資家がやるべきこと》
https://gendai.media/articles/-/150733
>注文を入れたのは昨日(4月7日)の午後からで、今回も前回同様、配当利回り狙いで買いを入れました。
>前回ほど急反発するかどうかについて確信はありませんでしたが、関税についてはほぼ完全に織り込まれていたので心配はしていません。
>ただ、じっくり銘柄を選択している余裕はなく、前回、買い損なった大和証券(グループ)とみずほ(フィナンシャルグループ)を買い、三井住友も買い増しています。数十億円分です。 関税は相場に折り込まれましたが、為替がどうなるかわからない。したがって為替のリスクのない銘柄にしました」
ほんとに良いタイミングで買うな(´・ω・`)