理由の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「理由」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
602 :山師さん:2025/04/07(月) 07:09:08 ID:y2ntTjpv 【急騰】今買えばいい株22124【月曜日】 より
372 :山師さん@トレード中 :2025/04/07(月) 06:32:34 ID:agc9vGW00 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18220 より
>>369
米財務長官「不況を織り込む理由ない」 株価急落に強気(日経)
コレも (´・ω・`)
380 :山師さん:2025/04/07(月) 03:16:09 ID:bg6AV4MR 【急騰】今買えばいい株22124【月曜日】 より
トランプが株価はわざと暴落させてる、ディープステート弱体化させるって言ってるから買う理由ないよな
294 :山師さん:2025/04/07(月) 00:34:22 ID:lLrU1/rG 【急騰】今買えばいい株22124【月曜日】 より
日銀砲発動させる理由なくない?
このくらいの円高は円高でも何でもないし
716 :山師さん@トレード中 :2025/04/06(日) 19:26:17 ID:+NQ4cyDS0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18219 より
chagptって普通にエ○文章書いてくれって言うとできませんっていうのに
それらしい理由つけるとすいすい書いてくれるけどええんか(´・ω・`)
376 :山師さん:2025/04/06(日) 15:08:29 ID:njHe/U81 【急騰】今買えばいい株22123【アメリカ衰退702】 より
>>373
今日までならわかるが明日からも絶対に来る
嘘吐きの言うこと信じる理由もないわな
そして毎日、買い煽りするぞ
52 :山師さん@トレード中 :2025/04/06(日) 11:25:57 ID:PG0e3iso0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18219 より
>>33
単純に外車て安くなっても乗らないんだよな(´・ω・`)
理由は至極単純で正規店がないから 何かあったとき修理とかメンテができない
都市部だと金持ちが乗ってるから店あるけど、地方だと県庁ある国道とかまで行かないとない しかもパーツ取り寄せに1か月以上とかかかるし あんなの普段乗り無理だよ
883 :山師さん@トレード中 :2025/04/06(日) 08:32:39 ID:VHTtUey90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18218 より
ミニマムアクセス米、最低輸入量米
年間77万トン、主に加工米や飼料米などに利用しているが、基本毎年余っていた
2022年度は売買差損で財政負担674億円、その理由は高い米国産米を優遇しているため
米の流通不足になったのが猛暑などの理由で2023年度米から
766 :山師さん:2025/04/06(日) 07:34:36 ID:nwcWDAup 【急騰】今買えばいい株22123【ぽっくん701】 より
バリュー投資家はナンピンしないとか大嘘付いてるやつおるな
安いから買ってるのに、更に安い株価で買う理由はあっても売る理由が無い
ファンダが変わらない限りは
スポンサード リンク
624 :山師さん:2025/04/06(日) 01:24:03 ID:9DSApzis 【急騰】今買えばいい株22123【ぽっくん701】 より
>>617
理由はよくわからないけど、インフルエンサーの逆のトレードすると勝つことがおおい。
さくらインターネットはテスタさんが買いポジさらした次の日に全力で空売りすれば大勝ちできた。
CISさんがセブンに言及した時に、長期空売りを仕掛ければ儲けることができた。
高橋ダンは予想外すことが多い。
花子がインテル推しになった時に空売りをすれば、そこそこ勝てた。
岐阜暴威の逆神率はめちゃくちゃ高い。予言はだいたい外してる。
なんというか。そんなインフルエンサーばっかり。
723 :山師さん@トレード中 :2025/04/06(日) 00:03:58 ID:iJouE3dz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18218 より
むかし近所の子供が舌ったらずな言葉でキンキキッズ〜♫と言ってるの見てかわいかったな
チ〇チキッズ〜とも聴こえたことを付言しておくが(´・ω・`)
ついでながら
「近畿」という言葉が英語で「ねじれた」「異常な」「変○の」などの意味を持つ「kinky」に発音が似ていることが理由で、海外では「キンキ」の語感が悪い意味の言葉に誤聞される可能性があります。そのため、「カンサイ」として打ち出すことで、海外に開かれた圏域を目指すという考えもあります
スポンサード リンク
スポンサード リンク
米財務長官、関税政策に強気な姿勢を示す
ベッセント米財務長官は6日、米NBCテレビで足もとの株価下落について問われ「リセッションを織り込まなければならない理由は見当たらない」と述べたうえ、「新たな関税は必要な措置だ」と強気な姿勢を示した。