補償の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「補償」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
70 :山師さん:2025/05/01(木) 22:40:10 ID:B9YHbQXH 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
65 :山師さん:2025/05/01(木) 22:37:07 ID:U6YBaVAv 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
>>15
テスタというより金融庁が補償の話を出したからじゃないか
顧客だけの話で済むならまだしも大損害喰らう可能性あるからな
52 :山師さん:2025/05/01(木) 22:31:54 ID:TFWIUtCU 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
>>46
約款の定めに関わらず一定の被害補償を行う
一定って事は全額は無さそうだな
46 :山師さん:2025/05/01(木) 22:28:38 ID:AWnEGs0z 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
証券口座乗っ取り、大手10社が被害補償の方針表明へ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB305FF0Q5A430C2000000/
941 :山師さん@トレード中 :2025/05/01(木) 22:26:56 ID:ksBu6cs60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18289 より
証券口座乗っ取り、大手10社が被害補償の方針表明へ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB305FF0Q5A430C2000000/
被害補償きたああああああ
986 :山師さん:2025/05/01(木) 21:56:52 ID:RoiZclUJ 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
補償きたぞ
933 :山師さん:2025/05/01(木) 21:41:13 ID:TFWIUtCU 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
>>914
記事になってるところではこんなところかな
とりあえず証券会社も補償による大きな補填が絡んできてるから上方は全部渡すだろ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025041600689&g=eco
警察当局は情報収集を進めている。
868 :山師さん:2025/05/01(木) 21:27:14 ID:FoR1sZMJ 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
フィッシングじゃなくてもマルウェアなら基本的に個人のせいだろw
ただ証券会社もセキュリティガバガバだったんで補償願えますかって話
787 :山師さん@トレード中 :2025/05/01(木) 21:05:07 ID:vdQPBopM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18289 より
証券口座乗っ取り、顧客へ被害補償を検討 日証協が証券各社と調整
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746100686/
大御所が被害にあうと途端に動くのな・・・なんなん この違いは
スポンサード リンク
738 :山師さん:2025/05/01(木) 20:46:07 ID:x8UUq68l 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
不正取引の損害補償なら証券会社の収益に相当影響するから
株持ってたら売っておいた方がよさそうだな
SBIとか楽天証券の国内株式の売買手数料無料が無くなりそう
735 :山師さん:2025/05/01(木) 20:45:37 ID:k44+XegA 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
補償してくれるということは共謀すればお金増やせるのでは
689 :山師さん:2025/05/01(木) 20:37:06 ID:BIChgEIe 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
金融庁から証券会社へ補償が要求されそうだから対応が早くなってんの?
クズだな
681 :山師さん:2025/05/01(木) 20:33:41 ID:Wl04eM9X 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
>>668
> 証券界はこれまで、証券会社には法的責任がないほか、顧客への損失補塡(ほてん)は金融商品取引法で禁止されているなどとして、補償に後ろ向きだった。
損失補填を禁止する法律
673 :山師さん:2025/05/01(木) 20:30:35 ID:Gi6Md5Ae 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
このじいさんも補償してあげないとやばいやろw
証券口座乗っ取り被害拡大 岐阜市で80代男性、2300万円分不正売却
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/532195
603 :山師さん:2025/05/01(木) 19:59:38 ID:76F4lE+v 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
老後の金持ってかれたとか過失に対して被害が甚大すぎるから補償してあげて欲しいな
マルウェアとか完全に防ぐの難しい
578 :山師さん:2025/05/01(木) 19:51:20 ID:CgbQr1pP 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
補償検討ってまじかww
643 :山師さん@トレード中 :2025/05/01(木) 19:47:44 ID:3Yv4c/Ex0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18289 より
証券口座乗っ取り、顧客へ被害補償を検討 日証協が証券各社と調整
https://www.asahi.com/articles/AST513D7YT51ULFA00GM.html
自分で漏らしたくせに保障してもらえるってやべーな、みんなで漏らせば怖くない(´・ω・`)
560 :山師さん:2025/05/01(木) 19:47:44 ID:Ye1/UPZk 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
証券口座乗っ取り、顧客へ被害補償を検討 日証協が証券各社と調整
基準づくりでは、顧客の過失の有無や程度に応じた補償の範囲などが焦点になる。ログイン時にIDとパスワードに加えて他の確認手段も講じる「多要素認証」をしたかどうかでも、補償割合が変わる可能性がある。証券会社や警察に被害を速やかに届け出たかもポイントになりそうだ。
補償キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スポンサード リンク
382 :山師さん:2025/05/01(木) 19:06:08 ID:FW6lTz/v 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
今どきスマホですら3年くらいは使い続けるのにアンドロイドはセキュリティの補償2年くらいしかない
Pixelは長いがハードが不具合多い
パソコンなんかにいたっては10年くらいは余裕で使えるのにセキュリティ補償短い
企業の怠慢やで
188 :山師さん:2025/05/01(木) 18:01:48 ID:Kt9uYGfb 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
楽天証券は乗っ取り補償してないらしいけどテスタには忖度するかな
456 :山師さん:2025/05/01(木) 15:03:04 ID:4K1Ye3JI 【急騰】今買えばいい株22249【Captain is Back】 より
>>434
わざと?悪質だね
su.
@s3kxo04
·
3月19日
今日の夕方、楽天銀行に預けておいたお金が勝手に引き出されて楽天証券で勝手に香港株を買われてた。私がパスワードを漏洩することはないし、問い合わせたら楽天証券は補償してくれない対応だったけど、他にも被害を受けた人がいるから明らかに楽天側のセキュリティに問題があるよね #楽天証券
434 :山師さん:2025/05/01(木) 15:00:34 ID:PMEpoua1 【急騰】今買えばいい株22249【Captain is Back】 より
楽天証券らくらく入金ハイリスク?
su.@s3kxo04
今日の夕方、楽天銀行に預けておいたお金が勝手に引き出されて楽天証券で勝手に香港株を買われてた。私がパスワードを漏洩することはないし、問い合わせたら楽天証券は補償してくれない対応だったけど、他にも被害を受けた人がいるから明らかに楽天側のセキュリティに問題があるよね #楽天証券
638 :あ:2025/05/01(木) 12:01:29 ID:XgvDyEyc 【急騰】今買えばいい株22247【missAV】 より
証券会社が補償しない言うてるんやからそら最低限の金だけ残して出金するわな
894 :山師さん@トレード中 :2025/05/01(木) 11:54:38 ID:qcuIPa4y0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18288 より
多分大丈夫だと思うけど万が一が起きても立て直せるように証券口座から資金一部抜いておこう
補償はまず期待出来ないだろうし(´・ω・`)
566 :山師さん:2025/05/01(木) 11:42:45 ID:KjumQptd 【急騰】今買えばいい株22247【missAV】 より
補償乞食が騒いでるだけだろ
フィッシングかかりましたなんて発信するわけないqww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
不正アクセスが目立ち始めた瞬間に約款変更して補償しない対応取ったクソ証券会社ども金融庁から言われたら手の平返しか
天誅だな