7180(株)九州フィナンシャルグループ[九州FG]
市場:東証PRM
業種:銀行業
Kyushu Financial Group Incは、主に銀行業、リースビジネス、クレジットカードビジネス、クレジット保証事業、金融商品取引ビジネスなどの金融サービスの提供に従事する日本を拠点とする企業です。同社は2つのビジネスセグメントで事業を展開しています。銀行セグメントは、とりわけ、預金事業、貸付事業、外国為替ビジネス、証券事業などに従事しています。リースセグメントは、リースおよび貸付事業に従事しています。その他には、クレジットカード事業、計算およびソフトウェア開発事業のアウトソーシング、クレジット保証事業、金融商品取引ビジネスが含まれます。
関連: 地方銀行/金融/JPX日経400/金利上昇メリット/地方創生/事業承継
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7180]九州フィナンシャルグループ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/31 PR 【7180】九州FGをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/04/14 凸上位(値上がり)
- 品番 14:55 現値 9104 商船三井 5001 8411 みずほフィナンシャルG 3346 7261 マツダ 796.5 7739 キヤノン電子 2167 215A タイミー 1653 7180 九州フィナンシャルG 632.4 9434 ソフトバンク 211.7 1...
- https://gya123.muragon.com/entry/1560.html
-
-
-
2025/04/11 値上がり 時間編
- 品番 14:25 現値 6976 太陽誘電 1978.5 6981 村田製作所 1984.5 6526 ソシオネクスト 1506.5 4005 住友化学 304.7 8766 東京海上HD 4909 7180 九州フィナンシャルG 599.3 2413 エムスリー 1633...
- https://gya123.muragon.com/entry/1543.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株22285【乳首】 より
124 :山師さん:2025/05/12(月)15:12:35 ID:BMGFQNOC.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/30(水) 22:36:00投稿者:カイシャイン
ご教授ありがとうございます
2025/07/30(水) 22:01:00投稿者:シロアリ参上
あくまで私見ですが、ここは他の地銀と同レベルの株価位置で高くもなく安くもない。ただ純利益の伸びがあまりよろしくないし優待配当も微妙なので人気が出ない。ただし、少しずつでも毎年利益が増え続ければ株価も配当も上がると予想してます。投資は自己責任で、株価の予想など誰も出来ません。もう一度決算書等見て判断するのをお勧めします。
ちなみに私は836円で買って含み損ですが当分売りません。
2025/07/30(水) 15:07:00投稿者:がまたす@
日銀金利値上げが遅くとも年開け1月、早ければ10月。0.5%を予想してます。私的に900円台迄上がればおんのじ
2025/07/30(水) 13:46:00投稿者:1134234
"いいえ"が多い、、、やめとこw
2025/07/30(水) 11:24:00投稿者:ken*****
言った通りになったねぇ。人の言うことは聞くべきですな。
2025/07/30(水) 10:26:00投稿者:1134234
500円台になったら買おうかな?
2025/07/30(水) 09:40:00投稿者:カイシャイン
まったく決めておりません。ただ漠然と手放した方が良いのか迷っております····· 皆さんの決断力を尊敬します。
2025/07/30(水) 07:53:00投稿者:シロアリ参上
>>カイシャイン様
損切りしてどの銘柄を買う予定ですか?
2025/07/29(火) 18:11:00投稿者:シロアリ参上
業績が四季報どうり推移すれば10年保有で配当約25万円です。10年の間には株価も上下し、利確のチャンスや損失拡大の場面どちらも可能性があります。
会社の成長が見込めないとか機会損会が嫌とか他銘柄で利益を出せる自信が有れば損切り、配当を貰いつつ含み損に耐えて上がるのを待つのであればホールド。
私は836円で保有ですが基本現物は損切りしません。
2025/07/29(火) 16:42:00投稿者:mm
日銀が近々金利を上げる空気がよぎってきた。
twitter検索
![]() |
anchu_day
8418 山口フィナンシャルグループ
8381 山陰合同銀行
8368 百五銀行
7180 九州フィナンシャルグループ
8354 ふくおかフィナンシャルグループ
8377 ほくほくフィナンシャルグループ
8524 北洋銀行… https://t.co/qKXa5rkxLV |
---|
![]() |
nakazatono
先週から引き続き、地合い良くないですね〜。しかしこの地合の中、上昇トレンドの銘柄は強いと感じてます。週末にスクリーニングした中では、8354ふくおかフィナンシャルグループ、7180九州フィナンシャルグループ等、九州関連の金融が強い… https://t.co/gTS6Gc3ffv |
---|
![]() |
244bolt
【九州上場地銀】
7180九州フィナンシャルグループ
8392大分銀行
もありました…🧐 https://t.co/NV0NbnYz6q |
---|
銀行でも九州FGは上がる気がしない